自然と歩む楽天健康ライフ♪

自然と歩む楽天健康ライフ♪

PR

プロフィール

2525pyonta

2525pyonta

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

コメント新着

想科 @ Re:天童北部地区雪燈篭まつりに行ってきました♪(02/09) 私のブログへの温かいコメントをいただき…
2525pyonta @ Re[1]:「やまがた雪フェスティバル」に行ってきました♪(02/02) 想科さん >「やまがた雪フェスティバル」…
想科 @ Re:「やまがた雪フェスティバル」に行ってきました♪(02/02) 「やまがた雪フェスティバル」は盛況だっ…
2525pyonta @ Re[1]:高倍率ズームデジカメの威力!!(01/28) 想科さん >コメント下さりありがとうござ…
想科 @ Re:高倍率ズームデジカメの威力!!(01/28) コメント下さりありがとうございました。 …
2009年11月24日
XML
テーマ: 簡単レシピ(3459)
カテゴリ: 手作りレシピ

家計にやさしく、体調を整える栄養素もたっぷり含まれている

「もやしコロッケ」を作りました。

PB215379.JPG

形は少しゴロンとしたものになりましたが、スーパーのものと比べると

シャキシャキして、油っこさも感じないおいしいコロッケに仕上がり

ました。

じゃがいもには、ビタミンCやカリウムが多く、ヨーロッパでは「大地

のりんご」と呼ばれており、健康野菜の代表格とのことです。

ドイツでは。じゃがいもの黒焼きは胃潰瘍や十二指腸潰瘍に有効

とされているようです。星

PB215352.JPG

<材料>4人分

1.もやし…1袋

2.粗引きウィンナー…6本

3.じゃがいも…3個(大2個)

4.玉ねぎ…1/2個

5.バター…大さじ2

6.にんにくのみじん切り…1片分

7.しょうがのみじん切り…1/2かけ分

8.塩、こしょう…各少々

9.揚げ油…適宜

(ソース)

1.小麦粉…適宜

2.溶き卵…1個分

3.パン個…適宜

(つけ合わせ)

キャベツのせん切り…適宜

PB215357.JPG

<作り方>調理時間40分

1.じゃがいもは一口大に切り、鍋にかぶるくらいの水、塩少々(分量外)

を加えて火にかける。竹串がスーッと通るくらいまでゆでたら湯をきり、熱い

うちにフォークなどで粗くつぶす。

2.たまねぎはみじん切りにする。

3.フライパンにバターを溶かし、玉ねぎ、にんにく、しょうがを炒め、玉ねぎが

透き通るまで炒める。

PB215362.JPG

4.細かく切った粗引きウィンナーを加えてポロポロになるまで炒め、

塩、こしょうで調味し、ボウルなどに移して粗熱をとる。

5.4につぶした1のじゃがいもを加える。

6.もやしを加え、手で折るようにつぶしながら混ぜてなじませる。

PB215368.JPG

7.8等分にして小判形にまとめる。薄く小麦粉わまぶし、溶き卵、パン粉

の順にころもをつける。

8.中温(170℃)の揚げ油で表面がカリッとするまで揚げる。器に盛り、

付け合わせの野菜を添えて完成

↓ 参考書籍:  「もやしレシピ」(レタスクラブMOOK)


<写真をクリックして詳しい内容をご覧ください>


ブログランキング・にほんブログ村へ ← ランキングクリックをお願いします。
にほんブログ村 料理ブログへ

※このたび、新たにJUGEMブログを開設しました。今回も、2525Pyonta楽天ブログの更新を通して学んだことをもとにして作ったテーマが料理だけのサイトです。
 タイトルは、
「健康&節約 かんたんレシピ!」 です。一度見ていただければ幸せです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月24日 10時41分22秒
コメント(8) | コメントを書く
[手作りレシピ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: