自然と歩む楽天健康ライフ♪

自然と歩む楽天健康ライフ♪

PR

プロフィール

2525pyonta

2525pyonta

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

コメント新着

想科 @ Re:天童北部地区雪燈篭まつりに行ってきました♪(02/09) 私のブログへの温かいコメントをいただき…
2525pyonta @ Re[1]:「やまがた雪フェスティバル」に行ってきました♪(02/02) 想科さん >「やまがた雪フェスティバル」…
想科 @ Re:「やまがた雪フェスティバル」に行ってきました♪(02/02) 「やまがた雪フェスティバル」は盛況だっ…
2525pyonta @ Re[1]:高倍率ズームデジカメの威力!!(01/28) 想科さん >コメント下さりありがとうござ…
想科 @ Re:高倍率ズームデジカメの威力!!(01/28) コメント下さりありがとうございました。 …
2015年01月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

こんにちは~🎵

パソコンの不具合でしばらく更新することができないでいましたが、新しいノート型パソコンで楽天ブログを再開したいと思います。

どうぞよろしくお願いします。

先日、自家製のレモンを3個ほど収穫できたので写真アップしてみますね

DSC00044.JPG

小粒ですが、どうですか?

冬の間は極寒の地になる山形でレモンが作れるんですよ。

自分自身で驚いています(笑)

PB190061.JPG

2年前ホームセンターで購入した苗でしたが、1年目で3個の実を付け、2年目で2倍の6個の実を付けたんですよ。

この計算でいくと、今年の秋には9個付くことになるものと楽しみにしているところなんですが…

DSC00004.jpg

10月頃から緑色から黄色に変わっていって、

DSC00042.JPG

12月には収穫できました。

どんな風にして食べたのかというと、

DSC00050.JPG

輪切りにしたレモンを蜂蜜に浸けて食べるという実にシンプルな食べ方なんです。

自家製のレモンは防腐剤などまったく使っていませんから、皮まで安心して食べられるのが魅力ですよね。

DSC00056.JPG

このようにしてレモンに蜂蜜を万遍なくまぶして一晩置けば、天然のハチミツレモンジュースの完成です

PB200065.JPG

よく知られていますが、レモンには酸味の主成分である クエン酸 が含まれているんですね。

そして、疲労物質の乳酸を分解して、 疲労回復 を促してくれるというから健康食品としても大事に育てていこうと思っています

なお、ツイッターでも記事や写真をツイートしていますのでぜひお立ち寄りください!!

http://twitter.com/yuudai






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月18日 18時42分23秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: