PR
Freepage List
Free Space
<東京教室のお知らせ>
<豊洲教室>
11月23日(日祝)13:00-14:30
場所:豊洲文化センター8階和室
ワンレッスン(90分)1,500円+場所代
レッスン前に着物でランチ会開催予定
※ランチだけ参加はご遠慮ください。
<目黒教室>
11月26日(水)10:00-11:30
場所:目黒区中央町さくらプラザ和室
レッスン後着物でお弁当ランチ会予定
※ランチだけ参加はご遠慮ください。
<今後の東京教室予定>
1月27日(火) 10:00〜豊洲教室
(レッスン後にランチ会有)
1月28日(水) 10:00〜 目黒教室
基本、奇数月第4週開催
<福岡教室のお知らせ>
<大野城教室>
12月13日(土)13:00~14:30
場所:牛頸公民館 2階研修室
※会場が変更になりました
<高宮教室>
12月14日(日)10:00~11:30
場所:高宮アミカス(場所変更になりました)
お稽古の後忘年ランチ会予定
<今後の福岡教室予定>
1月10日(土)~1月11日(日)
2月7日(土)~2月8日(日)
3月14日(土)~3月15日(日)
基本、毎月第2週開催
着物着付け技能士検定試験実技試験講習
ワンレッスン(90分)で
1人でしたら15,000円
2人でしたら7,500円
3人以上でしたら5,000円
着付けフリーレッスン
ご指定の場所にお伺いしてお稽古いたします
ワンレッスン(90分)
1人でしたら6,000円
2人でしたら3,000円
3人以上は2,000円
(交通費別途)
いずれもこちらから メールにて
問い合わせください
皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/
にほんブログ村
Calendar
福岡での着付け教室
2日目は高宮教室
みんなで挨拶をしたあとは
みんなで好きなことを
好きに学ぶお教室です
先月に引き続き
赤ちゃん連れのお母さん
がいらしてのたで
手の空いた人が代わる代わる
ふと気がつくと自然に
子守をしてくれていました
有り難いなぁ~!!!
と、思っていたら
生徒さんから
「みんな経産婦ですから」
の一言
たしかに!!
久しぶりに「経産婦」
という言葉を聞きました(笑)
そして、だからこそみんな
笑顔で子供さん連れのママを
受け入れて下さるんだなあ~
っと、納得しました
お陰さまで
皆さんそれぞれの
進度で好きに
お稽古できるんですね?
「経産婦」?
お陰でお教室にいた皆さんが
一致団結したステキな言葉でした
有難うございましたヽ(^。^)ノ
夏休み期間中で一緒についてきていた
子供ちゃんたちが最後のお片づけの
掃除をしてくれて、無事に午前中終了
お昼はみんなで近くのスーパーに
ごはんを買いに行ったのですが
お店の方とかお客さんに
ステキですね~!っと
たくさんお声をかけていただきました
感謝!感謝!!
さて、午後からは
有志が残っての
好きなことを好きに学ぶお教室
それぞれで助け合いながら
自分の好きな着付けや帯結びを
再現するお稽古です
時おり、帯の端から見える値札に
ビックリしながらも(笑)
皆さん笑顔で和気藹々と
お稽古される姿は
本当に微笑ましい限りです

午後も最後のお掃除は
子供たちが率先してやってくれました
うんうん、やっぱりお母さんが
着物着ていると、イイ子に育つんだなあ~
っと、実感しました
さて、高宮教室
次回は9月11日(金)です
来月もお会い出来ますのを
楽しみにしています~ヽ(^。^)ノ
・・・おまけ・・・
高宮教室の生徒さんから
これプレゼントと
手作りの箱を頂きました
中から出てきましたのは
これまた手作りの
帯留めと根付
なんと枝豆の帯留めに
ビールの根付です(笑)
枝豆も、下のカゴも手作り!!
これをせっせと作って
キレイにラッピングして
プレゼントして頂いたと思うと
本当に頭が下がります
大切に使わせ頂きます
有難うございましたヽ(^。^)ノ
Category
Keyword Search
Comments