け・せらー、せらー♪

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.04.24
XML
カテゴリ: 雑談





理想:すっきり片付いて、シンプルなリビングと部屋。


現実:ぐちゃぐちゃ





あああああああああああ・・・・






片付けど あっという間に ちらかる まいすいーとほーむ 散らかし魔は誰?        






マジ、片付けてもキープできるのは、ほんの30分。

長くて4~5時間。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.24 20:56:59
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:理想と現実(04/24)  
rio-chao  さん
分かる~!前は旦那に文句ばっかりだったけど子供が遊べるようになったら部屋中、ミニカーやプラレール、とにかくおもちゃのフォロアーだよね。片付けは意味なくて、子供たちは片付けたら散らかしたがる本能があるんじゃない?散らかしていたらそこらへんにあるおもちゃで遊び始めるのでそれ以上はもう散らかさない(???)なんたって、自分でもう怒るのを諦めた、、、取りあえず寝る前におもちゃを片付けないと夜中に「悪い人」がおもちゃを持って行ってしまうから、その時だけは子供たちと一緒に片付けられる(笑)→「悪い人」=私が”処分=寄付”するおもちゃの箱に入れているからさ! shhhhh! (2009.04.25 09:47:50)

子どものせいに  
shintack さん
子どもがいるといいんだよねー。

子どもたちが出てしまったら誰のせいにすればいいのか・・・
困ってます。 (2009.04.28 20:17:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: