け・せらー、せらー♪

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.10.30
XML
高齢出産ということを考慮して、あまり無理せぬよう心がけています

が・・・、

今週の定期検診でMRI検査の必要があると医師に告げられ

医師の説明によると、胎盤の位置や癒着などの確認をするということでした。

超音波検査で胎盤の位置があまりよろしくないらしいので、

それも確認するためのMRI検査です。

胎盤の位置や癒着が多いと、手術もそれなりの時間がかかるし、

輸血が必要になるかも知れないので、それらに備えての検査です。




癒着と聞いて、思い出されたのがチビの助の出産時のこと・・・





6年前の出産は、途中で麻酔が効かなくなったのか

はっきりしたことは分からないのですが、

医師たちが手術中に 「癒着している・・・」とコメントしているのを聞きました。

そのコメント後に、激痛が走り思わず口に出して


「いたっ!痛いですよ。」

「いたい、いたい、痛いっ!!!」

と、痛みを訴え

その後も低く太いトーンでひたすら訴え続け、



「いーーーーーっヾ(*`Д´*)ノノ彡☆痛いって!!!」



「うううぅぅ・・・


▼皿▼)=3 ムッキー!!

な状態で近くにいた看護師さんの手を握って、

多分握りつぶすぐらいの力を込めて堪えたを今もはっきりと覚えています。


堪えつつも、先生たちがなにやら メリメリ と剥がしている感触がはっきり伝わって





堪えて、堪えて、呻って、呻いて・・・

ずるり とチビの助が取り出され、

看護師さんが私の目の前に連れてきた時に

堪えていたのがプッツンして、泣き始めた。



その後は、ずっと泣いていたらしく

手術室から部屋へ移動する時も泣いていたし、泣きやもうと思っても

止められなかった。

外で待っていた旦那さんとお母さんは、びっくりしていたのを覚えている。





時がたち、そんな痛みもすぐ忘れるのが出産の不思議なところかも。


でも、今回もそれがあるのかと思うと、

ちょっとばかり腰が引けて構えてしまうな・・・

ま、なんとか乗り切れるでしょうけどね。

無事に産まれてくれれば、それでいいの。


<豆知識>

子宮、卵巣、卵管など女性の生殖器は、

骨盤の中で膀胱と直腸に挟まれるように位置しています。

帝王切開ではお腹の皮膚とお腹側の子宮壁を切開するため、

その傷口に触れる膀胱や小腸との間で 癒着 を生じる可能性があります。


更に詳しくは、 癒着どっとCOM


Que sera', sera'...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.30 22:56:01
コメント(4) | コメントを書く
[高齢出産と育児とお仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ひえぇぇ~っ!!  
baby-beckham  さん
すんごい経験されていますなぁ…

んでも、そんなことは忘れて妊娠してしまうのが女性の強い?ところ!!

先生にはチビ助君お産時の麻酔効かなくなった話を繰り返しすることをお勧めしますぜ

bbはKちゃんお産の時、下をチクチク縫われていたのですが、チクチク痛いので…

「痛いので、麻酔を足していただけますか?」ってお願いしちゃいました。Kちゃんは、もうお外に出ていたので、なんの問題もなく麻酔増量していただけましたが

姉さんの無痛分娩をお祈りいたしておりまするぅ!! (2009.10.31 00:03:56)

Bom dia!  
Loby さん
じゃっきいさん、ボンジーア!
いつも私のブログを訪問&コメントを頂きありがとうございます<(_ _)>
ダン・ブラウンのファンなんですね~^^b
もう4冊も読んでいるなんてすごいですね。
それも日伯両語で (⌒▽⌒;) オッドロキー
脱帽しちゃいます(゜ー゜)(。_。)ウンウン

余談ですが、このたび趣味のブログを立ち上げました。「メタモルフォセス群島」という名前です。
Lobyのブログにリンクバナー貼っていますのでおひまな時にでものぞきにきてくださいね。
(2009.11.03 21:14:53)

おひさ~  
ちえ さん
心配だよぉ・・・大丈夫かな・・・
母は強いけど、限度があるしね。
無事生まれて、母子共に健康であれ! (2009.11.18 18:59:19)

遅れてすみません・・・  
Biscoito  さん


 おめでとうございます☆

 だいぶ遅れてのお祝いの言葉ですみません。
 恥ずかしいくらいです。。。

 私も出産は死にかけましたので、
 本当恐怖というのはあります。
 私の場合は、産後の方が戦いでしたね。
 ちなみに、私はもういりません。
 私には無理です。出産も子育ても。
 向いていない気がします。

 け・せらーせらーさんは、
 日記で毎回色々UPされて、
 子供達の為に偉いなーなんて思ってしまいます。
 私・・・やっぱむいてないや子育て。。。
 残念だけど。。

 だからと言って、たく太郎に暴力を振るってる訳ではないですけどね。素敵なお母さんができないから。

 体調管理気をつけてくださいね。
 最近では高齢も結構あるみたいですね。
 医学が進んでるって事ですね。
 妊婦はいくつであろうが体調管理は気をつけないといけませんからね。
 すべてがいい方向へ行くように、ブラジルから祈ってます。

 おめでとう☆☆☆
  (2009.11.19 03:46:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: