2011年6月16日~18日
名古屋国際会議場イベントホール
第21回JDPA名古屋コンベンション
行ってまいりました。
会場の様子は、JDPAホームページにて
詳しくお知らせしております。
you tube
◎特別展示「ずっとずっと好きなもの」
http://www.youtube.com/watch?v=LZj5qDNwpE8
◎テーマブース「にじいろカフェ」
http://www.youtube.com/watch?v=dTeett1FIvE
◎北海道支部・関東支部の作品展示です。
http://www.youtube.com/watch?v=rPYxKmqMT3c
◎関西支部の作品展示です。
http://www.youtube.com/watch?v=zVbn6O25owY
◎中部支部の作品展示です。(前半)
http://www.youtube.com/watch?v=2XD-d7Ff9EQ
◎中部支部の作品展示です。(後半)
http://www.youtube.com/watch?v=6SAZ7yq7fiw
◎技術認定応募作品の展示です。
http://www.youtube.com/watch?v=frxRjy5vvbo
◎ワンコイン体験セミナーの様子です。
http://www.youtube.com/watch?v=Z9lsic-wzrM
◎JDPAブース・SDPブースの様子です。
http://www.youtube.com/watch?v=C4dtsoUsjT0
◎講師会員ブースの様子です。
http://www.youtube.com/watch?v=uW7OyDHZQu4
◎賛助会員ブースの様子です。
http://www.youtube.com/watch?v=10KCfmRwDbU
仕事の都合で、最終日は、会場には寄らずに帰宅いたしましたが
前回を上回る入場者数であったということです。
あいにくのお天気にも関わらず
大盛況で何よりです。
3月11日
このイベントのための会議、説明会が終了とほぼ同時に
東日本大震災が起こりました。
それから数ヶ月、この日が迎えられることを強く信じて
準備を重ねてきた委員の皆さん
開催できてよかったですね!
本当にお疲れ様でした。
協会では、被災地の仮設住宅へ居住される方々へ
ドアプレートをプレゼントする活動をしております。
私も2枚協力させていただきました。

会場で描く時間がなく、ホテルで宿題やりました(笑)
これは最初の一枚
持っていたのは、デモ(イワナ)用の絵の具
わりと渋い出来でしょ?
ドドメ色しかもってなかったわりにはヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今日は仕事もお休みです。
明日からまた頑張ります。
このイベントに携わった全ての皆様のご支援とご協力
心より感謝いたしております。
会場でお声をかけてくださった皆様
本当にありがとうございます。
また、来年
パシフィコ横浜でお会いいたしましょう!