Qujiraっちのメモメモ

Qujiraっちのメモメモ

PR

Profile

Qujira

Qujira

Calendar

Category

未分類

(215)

竹善さん

(112)

(31)

EQ

(9)

日常

(189)

音楽

(188)

水泳

(12)

ライブレポ

(8)

Favorite Blog

アーカイブ さとうさんですよさん
塩谷哲の「新・先に言… saltですさん
TODAY まーびん。さん
たけちゃんの日記 たけちゃん・おくらさん
グウグウの♪今日もまこ… グウグウ がんもどきさん

Comments

しの375@ Re:文化放送 くにまるJapan お気楽。野村係長 いやー、笑いましたっっ(^O^)/ 文字に起こ…
たけよしこ☆@ Re:文化放送 くにまるJapan お気楽。野村係長 わははッッ(≧ヮ≦)b 言いにくい事をズバズ…
Qujira @ まーびん。さん あはは(⌒-⌒; )見つかっちゃいました。 た…
まーびん。 @ Re:STARDUST REVUE Songs 収録 Part2(01/19) 7日の最後の放送を、たまたま録画して見て…
Qujira @ まーびん。さん お久しぶりですm(_ _)m 最近Twitterばっ…
2010.08.02
XML
カテゴリ: 音楽
佐々木史郎&Caoba Big Band(Pick Up Members)@白寿ホール 2010/08/02


仕事を2時間ほど早引けして行ってまいりました!
1st STAGEのチケットだったので、4時半開場/5時開演という珍しいスケジュール。
2nd STAGEもとっておけばよかったのですが、残念ながら当日券はなかった。。。

白寿ホールと言えば、Saltさんが一時期、月一Soloでやっていたホール。
クラシック用の300人ぐらいのホールかな。
健康器具を販売している会社のホールと言うことで、くつろいだ環境で音楽を聴ける
椅子も、とってもすばらしくて、全席リクライニングできるように出来ているらしい。
今日は客席後ろ半分だけがリクライニングできるようになってました。



リクライニング・コンサート・シリーズ
リクライニング・ジャズ
第5回 ビッグバンドの日

でした。

コンサート開始を告げる映像で、
「あなたは音楽を聴きますか?それとも、眠りますか?」
って文字が!!

この「リクライニング・コンサート・シリーズ」って言うのは
   癒しである音楽をリラックスして聴いていただき、
   心から身体までバランスのとれた全体的な健康づくり
を目的としているらしい。


なぜなら、CAOBA BIG BAND。。。癒しとは真逆!
ファンキーでエキサイティングで!!!
リラックスはするけど、ゆっくりリクライニングなんてしてられない!
どっちかと言えば、身を乗り出してリズムを取りたい感じ!
なのよね。



で今回はピックアップメンバー

佐々木史郎(トランペット)
佐久間勲(トランペット)
五反田靖(トランペット)
本田雅人(アルトサックス)
吉田治(アルトサックス)
臼庭潤(テナーサックス)
山本一(バリトンサックス)
佐野聡(トロンボーン)
河合わかば(トロンボーン)
内田光昭(トロンボーン)
青柳誠(ピアノ)
石川雅春(ドラム)
土井孝幸(ベース)


今回良い席取れました!
本田さんと吉田さんのまん前♪

もちろん、マイクで拾った音がスピーカーから聴こえてくるんだけど
SAX,Tbなんかは生音がそのまま聴こえてくるし♪
青柳さんのSoloも横顔は見つめ放題(^。^)y-.。o○



リズム隊が着席して、石川さんのドラムから!
これはもしや!
♪Royal Street Blues
Honesは客席後ろから左右に分かれてそれぞれ好きに奏でながら入場!
破壊力ありまくりです!
でステージに上がり、席に着くと、ビシッとそろって!!
カッコゆす♪

山本一さん、吉田さん、河合わかばさん、青柳さんのソロ。
最後には土井さんのBassのびよょょ~ん

次の曲は、CAOBAではめずらしい、Jazzyな曲。(曲名わからず)
史郎さんも普段はこういう曲はやらないんですが、ホールの雰囲気に合わせて。とのこと。
史郎さん、内田さんのソロ
内田さんはいつもはゴッツイベースのトロンボーンを吹いてるけど
この日は普通のトロンボーン。


♪X-File
本田さんのソプラノと史郎さんのフリューゲルホーンのテーマから始まって
本田さんのソロ。
はたして、本田さんの指は何本あるんでしょう?ってくらいの怒涛の♪音符

ホレス・シルヴァーの曲
♪Filthy McNasty
この曲好きなんだけど。。。隣りのおねぇさんの拍手がドンドンずれていって。。。。
チョット気持ち悪くなってしまった。
石川さんのハイハット見て立て直したけど。
佐久間さん、五反田さん、吉田さんのソロ。
佐久間さんはいつもの佐久間式ドロップでの紹介。
五反田さんについては恵比寿目黒五反田靖!みたいな紹介だったかな。


♪Fafafa
OTIS REDDINGの曲
みんな歌います♪楽しいね。
河合わかばさんソロ。

史郎さん「いい大人が歌ったので、今度はお客様にも参加してもらいます」って

♪New Morning
の♪チャッチャ!って手拍子を青柳さんのピアノで練習させて曲に突入。
何度もCaobaにいっている人は練習したとこ以外のところにも拍手入れていました。
最後のところ、初めての人が多かったので♪チャッチャ!って入れちゃってましたが。
本田さんのフルートソロ。



Tbフューチャリングコーナー
今回SAXの所だけマイクがあったので、
このコーナーやっぱりマイクがないとね(*^。^*)
世界的にも珍しくSAX が2列目に下がってTb が一列目に。
もちろん、Tbは2列目に置きっぱ!
手には。。。。リコーダー
♪Fat Back
変幻自在にSax,TpがSoloをとったりした後、きました!!
放置リコーダーアドリブ合戦♪
途中で♪ホ~ホケキョってなったり、
マイナーに移行して、♪かぁさんがよなべ~をしててぶく~ろあんでくれた~になったり
♪しらな~いまぁ~ちをたびしぃてみぃたぁいになったり。


で。最後の曲。
♪Dujii
この曲の青柳さんのソロカッコよかったぁ~♪


本編終了で一旦下がった後、メンバー紹介しながら再登壇。

♪Gloove Merchant
みんなソロ回し。
皆さんカッコいい!
リズム隊もきっちりしているから、ソロに合わせてうまくまとまるよね。
最後は青柳さん、土井さん、石川さんのソロでビシッと決めて!

ホント生の音ってやみつきになっちゃうよね。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.10 00:01:56
コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: