Qujiraっちのメモメモ

Qujiraっちのメモメモ

PR

Profile

Qujira

Qujira

Calendar

Category

未分類

(215)

竹善さん

(112)

(31)

EQ

(9)

日常

(189)

音楽

(188)

水泳

(12)

ライブレポ

(8)

Favorite Blog

アーカイブ さとうさんですよさん
塩谷哲の「新・先に言… saltですさん
TODAY まーびん。さん
たけちゃんの日記 たけちゃん・おくらさん
グウグウの♪今日もまこ… グウグウ がんもどきさん

Comments

しの375@ Re:文化放送 くにまるJapan お気楽。野村係長 いやー、笑いましたっっ(^O^)/ 文字に起こ…
たけよしこ☆@ Re:文化放送 くにまるJapan お気楽。野村係長 わははッッ(≧ヮ≦)b 言いにくい事をズバズ…
Qujira @ まーびん。さん あはは(⌒-⌒; )見つかっちゃいました。 た…
まーびん。 @ Re:STARDUST REVUE Songs 収録 Part2(01/19) 7日の最後の放送を、たまたま録画して見て…
Qujira @ まーびん。さん お久しぶりですm(_ _)m 最近Twitterばっ…
2010.08.07
XML
カテゴリ: 竹善さん
Part3

情熱大陸 SPECIAL LIVE '10@夢の島公園 2010/08/07



ASKA
松本さん(Pf)、なぎさん(Key)、豪太さん(Dr)、有賀さん(Ba)、義人さん(Gt)、古澤さん(Gt)、大儀見さん(Per)

ピンク~紫のシャツが似合うこと!
今回の情熱大陸のおっきな目玉ですよね。
チャゲ&飛鳥の表記の当時ベストテン番組で見ていた方ですよ。
あの当時から、マイクに正対しないで歌っていたけど、それが更にデフォルメされた感じ!
ほぼ、マイクに向って直角方向に顔を向けて歌っているんだけど、きちんとマイクに音がのっているんだよね。

♪LOVE SONG

やっぱり、チャゲさんの追っかけハモがないと物足りないなぁ。

 LOVE SONG(LOVE SONG)
 LOVE SO~~~NG
みたいにね。
特にファンでもないけど、きっちり頭の中に音が残っているってやっぱりすごいヒット曲ね。

で、「今回出演者の中に知り合いがいるので。。。コラボで。。。」って!

数日前から竹善さんがTwitterで難しいハモの練習をしているって言ってたし
大阪ではそれはやっていないようだし。。。ということで
ASKAさんとの共演を予想していたのね。
ここは竹善さんがカバーをしたあの曲かな?と予想して今回のライブに臨んだんだけど。


葉加瀬さんを呼び込んで、続いて押尾さんを呼び込んで。。。
押尾さんがギターを始めた頃ラジオでASKAさんが弾いていた(たしかrolling stones Angie)のイントロを聴いてカッコいいので耳コピしたみたいな話をされてました。

「僕にとってあの曲はASKAさんの弾いたのがホンモノだったんです」
みたいな話で少しだけ弾かれてました。

まさか、竹善さん違うの????なんて不安に思い始めた頃やっと呼び込まれて、
「いつも電話をかけてくるとき、酔っ払ってかけてくる。いつもそんななんか?」
って訊かれてテレテレと肯定する竹善さん。


松本さん(Pf)、葉加瀬さん(Vn)、押尾さん(Gt)、竹善さん(Cho)

そして曲は ♪201号
「奴は凄いね。渡したコーラスをスラスラっと覚えてきた」みたいに紹介され(* ̄▽ ̄*)~゚
ミュージシャン上下関係の中、竹善さんが闘志をもやして攻略した下ハモですね。

TwitterからRT

RT ChikuzenSato
2010.08.06 16:17 情熱大陸 いん 東京 リハーサル: 快晴!セミうるさし(*^_^*)明日はチョーむずかしハモで召集(≧ω≦)b 大丈夫かオレ☆


RT ChikuzenSato
2010.08.06 23:42 明日のこのハモり、全く別の曲歌ってるみたいだぞ^0^;) 下ハモの難技モノは達郎さんのツアーコーラス以来だぞ。燃えるぞ。でも難しいど


RT ChikuzenSato
2010.08.06 23:44 そもそもボトムに♭13thってなに! Take6のボトムの人、全ステージそれで楽しいのかな。楽しいんだろな。よかったリードボーカリストで。でも燃えるし楽しいぞ。


RT mikitoshio
2010.08.06 23:53
壁のスキマをついてのシュートの様で何とも気持ち良さげではないですか!


RT ChikuzenSato
2010.08.06 23:58
@mikitoshio おお!三木ちゃん!^?^)v うん、おぼえられればね^m^)


RT mikitoshio
2010.08.07 00:07
@ChikuzenSato 御存知の通り、暗譜のことを英語で play by heart と言いますね。得意なはず!


RT ChikuzenSato
2010.08.07 00:10
@mikitoshio ハートはあるのよ~。暗譜しなきゃ小曽根さんに叱られる~~^0^)



ASKAさんが引っ越しにまつわる悲しい別れの曲と紹介しているのに竹善さんってばあいかわらず、イントロでピースしてるしっ!めっ!

♪201号

とはいえ、さすがです。竹善さんばっちりでしたよ!
それにしても、チャゲさんのパートってことだよね。
チャゲさんってすごいの歌ってたのね。遠回りに感動してしまいました!
+SLTが解散という形をとってなくてよかったなぁって更に遠回りな感動が。。。

RT ChikuzenSato
2010.08.08 11:21 昨日はチャゲ&飛鳥の名曲「201号」を飛鳥さんとデュエット。あのハーモニー難易度95%! チョー練習して大成功!!! 大変だったけど楽しかったな~~。せっっかく憶えたから、飛鳥さん札幌も来てほすいな^?^) 情熱大陸。



たしか。。。。このあとは。。。
再びバンドメンバーと情熱大陸スペシャルストリングスカルテットだったかな。。。

そして、「まだ歌っているのか。。。っていわれるかもしれませんが。。。」と前置きをして
「今日はすっごく晴れていますけど。。。」

♪はじまりはいつも雨

うわっ!ホンモノだ♪
竹善さんのカバーで塗り替えられていた記憶が一気に本家本元一色に。
ステキね~なんて思っているうちに葉加瀬さんと共にASKAさんも帰ってしまった。
3曲だけかぁ。。。でも良いもん見たねぇ♪



Part5 に続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.29 12:04:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: