ガードマンのつづる日常

ガードマンのつづる日常

2007.12.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


 alexさんの話だと英語はリズムだという。確かにアメリカと平板には言わない。ァメリケン、メにアクセントがある。このリズム感がないと相手に通じない。

 私の周りには音楽的才能と語学、両方に優れている人が多々居る。その人達を例に挙げてもため息が出るだけ、むなしい。

 先ずは、alexさん流にジャズでも聴いて、英語学習のウォーミング・アップでもしようか?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.11 21:27:28
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

杉山巡

杉山巡

コメント新着

松崎例@ 御悔やみ申し上げます 高田集蔵先生の御導きの様で御座います
杉山巡の二女@ Re[20]:二女です いままでありがとうございました。(11/18) 人間辛抱さんへ 命日が近くなり、父のブ…
人間辛抱 @ Re:二女です いままでありがとうございました。(11/18) どうもお久しぶりです。 心より哀悼の意を…
イナミノニマニ @ Re:印南野きつね さんへ(04/23) 隠れ念仏。場所によっては虐げられた時代…
Soa@ Re:武蔵小杉駅(東急)のおにぎり屋さん(12/10) 武蔵小杉(下り)ホームのおにぎり屋懐かし…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: