らっこ的人生

らっこ的人生

PR

Profile

らっこ1976

らっこ1976

2011.03.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
世の中大変なことになってますね。


今日、スーパーに買い物に行ったら、
朝10時前だというのに異様な人々の熱気が渦巻いていました。
パン、ペットボトル、乾物、ラーメン、コーンフレーク、納豆などからっぽ。
被災地へ送ってる分もあると思うんですが・・・

なんかね。
なーんか、しっくり来ないんですよね(=_=)
ここらへんの人は家もあるし、仕事もあるし、まだ電気も通ってるし水も出るし、


パンって賞味期限せいぜい4~5日ですよね。
朝昼晩家族でパン食べるの?
ペットボトルの水を買い占める前に、家じゅうのバケツやたらいに
水汲んどけばいいんじゃない?
いざとなったら飲めない水なんてないと思うんだけど。

子供たちにしんどい思いさせたくないってのはあるけど
それだって経験だし勉強だし、
生米かじったって生きていけると思うんですよ。

うまく言えないんですけど。
この焦燥感、仮面ライダーのメダル買いに行ったときと似てるなって;
品薄っていうと買わなきゃーみたいな。


危機感薄い!!って母親に怒られたので反省しましたが、
やっぱりしっくり来ないです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.15 00:37:30
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

母の病院へ New! みこみこ8383さん

Mommy's Secret Base ringo485さん
ミゥのナイショ話 miu-sacさん
茶々丸通信online~… 茶々丸ーさん
虹色 さえ03さん

Comments

らっこ1976 @ Re[1]:娘1の反抗期(04/09) むつみさん、こんばんは! >山あり谷…
むつみ@ Re:娘1の反抗期 山あり谷ありの時期なんだね~(T-T) 明日…
らっこ1976 @ Re:成長(04/05) ユーランさん、こんばんは! >一生懸…
らっこ1976 @ Re[1]:お世話係・娘1(04/05) むつみさん、こんばんは! >偉いなぁ…
ユーラン@ 成長 すごいねぇ 成長が著しいよね~ 一生懸…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: