AM5:00

2008年10月16日
XML
カテゴリ: バイト/就活/仕事
バイトでの話。

お昼休憩から戻ると、店長が「話さなきゃいけないことがあるんだけど、いいですか?」と意味深な表情。
「えっとねー・・えっとね・・・」と言ってなかなか言い出さないので、なんかあたし重大なミスでもしたのかなと思って
「じらされると余計こわいんで言ってください;ω;」って言ったら、

「実はね、12月で辞めるんだ。」



ああああああああああああああああああああああああああああああええええええええええええええ


もう6月には決まってたんだって。
精神面でも体力的にもついていかなくて、ドクターストップが出ちゃったんだって。
12月いっぱいで退職して、地元に帰ろうと思ってるんだって。
だけど次々とバイトさんが辞めちゃったり、バックレされたり、
ここんとこずーっとそんな状況で人が足りてなかったってのもあって、みんながかわいそうで言い出せなかったんだって。
「なかなか言えなかったけど、もうあと二ヶ月だし、そろそろ言わなきゃって思ってね・・・」
涙ぐんでるように見えた。

次々とバイトさんがやめて、そのたびさみしいなとは思ってたけど、まさか店長がいなくなるなんて少しも考えたことなかった。
サブチーフが新しく入ってきたときだって、
「何かあったらあたしが守ってあげるから何でも言いなさい」って言ってた店長が
いっつも自分だけたくさん残業して熱を出したって絶対休まない店長が、いなくなる。

今のお店はバイトもパートも給料が安くて、でも正社員はすごくシフトがキツくて
家から近くもないし辞めるかどうか正直悩んでたところで
だけど店長頑張ってるし、そう思える上司の元で働けるあたしはある意味幸せだから、
やっぱりしばらくはこの店で働いていこうって思ってたんだけどな。
だからこそびっくりして、信じられなくて、うわーって涙が出て、ああもう。

誰がどこで何を抱えて頑張ってるかなんて、一緒に仕事してしょっちゅう顔あわせてたってわからないものだ。
あたしは店長が12月で辞めるってもっと前に知ってたらもっと仕事頑張ったかな。もっと店長の体調気遣ったかな。
そんなふうに考えると、いかに自分が未来に対して安心してたのかがわかってがっかりした。
誰がいついなくなるかなんてわからないのに。

店長がいなくなる。あーもう実感わかない、考えたくないのかもしんない。
お店に入ったばっかのときは店長がこわくてこわくて怒られるんじゃないかっていつもびくびくしてたけど
やっとそれなりに仕事も覚えてきて怒られることも減ってきたのにな。
店長がどう思ってるかは知らないけどあたしは店長のこと好きなのにな。


一緒に仕事ができるのは、あと少し。
年末はカウントダウンジャパンフェスに行きたいからお休み欲しいなって考えてたけど
きっと店長は連続で出勤するだろうし、一緒に仕事がしたいなと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月21日 20時18分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[バイト/就活/仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: