AM5:00

2009年02月16日
XML
カテゴリ: 音楽
バイトのあと一人でトモフスキーと佐々木さんの弾き語りライブを見に新宿レッドクロスへ・・・。
ライブ3日連続の、最終日ということでいろいろと疲れが^^ω

レッドクロスって整理番号順に入場なんじゃなかったっけ?
あたしはそこまでいい番号じゃなかったとはいえダダダーっと急に人が階段を降りていく様はなかなか見苦しくもありました。
なんか損した気分でした・・・もうちょっと前で見たかったなぁ。
そして開演前ちらほらと昨日のスネオヘアーのCCレモンホールでのライブについての会話を耳にしまして、
トモフスキーとスネオヘアーのファン層がかぶっていることがなんとなく面白かったです´^ω^`なんとなくね

開演前酒くさいトモフがファンの間をすり抜け普通にフロアーに出てきたのがさらにおもしろかった^^^
そんなこんなで開演。まずは佐々木さん。
アナログフィッシュの時のお決まりの衣装ではなくいたってふつーの私服で登場。
アコギのみのシンプルな弾き語りを、座って熱唱。45分くらい。
英語の曲と、新曲(ちょーラブソング)と、ラブホとか歌ったよ。
まさかラブホ聞けるなんてびっくりしてちょっとそわそわした。笑
最近全然ライブで歌わない初期曲の中の一曲だから、なんであえて弾き語りライブで??
って思ったけど、あの曲は州ちゃんのコーラスがとてもいいから、まぁ、いいかな、とも思ったり。複雑です。
で、佐々木さんはまさに“弾き語りライブ”という名にふさわしい感じの潔いステージでした。

続いてトモフ。
持ち時間の45分をきっちり守りたいっつってタイマーまで持ってきちゃって、さすがだよね^^ω^なんか色々さすがだよね。
MDウォークマンみたいなちっこいのを持参してそれをオケに使っての演奏でした。
ふつーに立って盛り上げるし、なんか弾き語りライブってゆうかいつものライブと同じ感じ^^ω^^^
で、新曲を2曲持ってきてくれたんだけど、「去年の今日より全然マシだ」とあともう一曲。忘れちゃった。
えーととりあえずすごかった。サビの歌詞以外まだできてないっつって、サビ以外の歌詞すべて
「あーはん レッドクロスいえーい! さljんぃへrjkhんれkyhtj・・・・~~~」
っつってごまかし通した^^^^^^^^^超盛り上がった^^^^^^^^^^^^^^^^
なんかもう反応が良すぎて逆に歌詞書けないよ~って言ってた^ω^^^ あたしもそれでいいと思う^^^^トモフだし

ここで佐々木さん登場。ちっこいドラムセットを用意して、2人でのステージ。
ワルクナイヨワクナイをトモフが歌って佐々木さんがドラム。
くらっぴょーへんずを佐々木さんが歌ってトモフがぎこちないコーラスとドラム。
なかなかおもしろかったです。佐々木さんの必死な表情とトモフの悪ふざけ適当っぷりが。
で、アナログフィッシュの曲をトモフがほめた。ウケる。うれしいけどウケる。

はー。とっても力の抜けるいいライブでした。
どんなに眠くたって疲れてたって花粉で鼻水が出てたってやっぱり音楽を聞きにいくといいものいっぱいもらって帰って来れるね。


以下MC覚書

・ライブ直前初めてメールをした(佐々木さんがトモフに)
・「ありがとう。ところで持ち時間を教えてくれるかな?」とトモフからメール
・佐々木さんびっくり^^^^^^

・昔トモフと佐々木さんはご近所さんだったそうで、佐々木さんはよくトモフを見かけていた
・けど、声はかけなかった
・けど、佐々木さんは昔からトモフのCDをよく聞いていた^^^^^^ じゃぁ声かければいいのに^^^

・ギターとかそんな好きじゃないし家ではほとんど作曲もしないけどライブ前日になると制作意欲がわく(トモフ

・佐々木さん煙草やめた→ライブ中トモフが煙草をすすめるが断った^^^えらい!ウケる!えらい!

・「そのキラキラした目がムカつくからこっち見るな」←トモフが佐々木さんに


そ の キ ラ キ ラ し た 目 が ム カ つ く か ら こ っ ち 見 る な


^^^^^^^^^^^^^!!! 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月28日 01時21分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: