虹のむこうに

虹のむこうに

2004年10月04日
XML
カテゴリ: 中学受験
外出時、駅前にある銀行のATMに立ち寄った。

約10分後、無事に用事をすませたところで私は、ATMの横に手提げバッグを忘れてきてしまったことに気づく。
大慌てでATMに駆け戻ったけれど、あるべき所にバッグはすでになかった。
慌てている私の様子を見て、ATM機を使っていた女性が、
「忘れ物ですか?もしかして、黒い手提げ?今、ここにいた女の人が交番に届けに行きましたよ」
と、教えてくれた。
交番??
私はお礼を言って、近くにある交番に走った。


しかも、バッグの中身は全部外に出され、机の上に雑然と並べられているではないか。
おまわりさんに事情を話すと、私は別室に連れて行かれ、
「バッグの中に入っていたものを言って下さい」
と言われた。
バッグに入れていた本のタイトル、旅行のパンフレット、マクドナルドの割引クーポン・・・・などなど、あらいざらいを告白し、ようやくバッグは私の手元に戻された。

机の上に広げられていたバッグの中身をひとつひとつバッグに納めながら、私は恥ずかしさでいっぱいになった。
前日に行った文化祭でいただいたアメ、使いかけのポケットティッシュ、どこかの店のレシート、他・・・。
しょーもない物がボロボロ並べられている。
落し物や忘れ物にプライバシーはないんだな(^^;
見られて困るような物を入れておかなくてヨカッタ・・・。

これからは、いつ置き忘れてもいいように、バッグの中は整理整頓しておこう、と心に誓う。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月04日 22時27分33秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: