広く浅い生活

広く浅い生活

2023.11.27
XML
カテゴリ: フィッシング



表層引っ張り。
ルースニング。
表層引っ張り。
強風に苦戦

11月25日
天気 晴れ
気温 3-12度
水温 9.5度


前日はラインをメンテナンス。
クリーニングとコーティングをしました。
そしてフライを巻きます。
タコをメインに、マラブーとメルティーを
巻きました。









当日はちょっと寝坊してしまい
いつもより遅めの到着。
凄く寒いです。
先週と全然違います。
少し空が明るくなってきた。

急いで準備をしてスタート。
朝はうちは表層引っ張り。
パートリッジなんかを引っ張り
いい感じですヒットが続きます。




すると常連のルアーマンさんがやってきました。
久々にお会い出来ました。
お久しぶりです。
いけす前インレット、ここから
広く狙って行きます。

フライのカラーやサイズを変えて
引っ張り、ヒットさせる。
最近やっとラインを引いて合わせられるように。
予報の通り風が出てきました。
それと共に魚が沈んだよう。




メルティースカッドの白で
ルースニング。
反応がないので、メルティースカッド
オリーブに変更。
いいあたりがありますが
フックサイズが小さくフッキングしない。

サイズを変えて数匹釣りますが、
あたりがなくなりマラブーの
白に変更。
そこそこつれますねー
しばらくこれで釣ります。
そして場所移動です。







駐車場側、ドラえもん、梅の木前。
梅の木前であたりが連発。
向かい風ですが、岸際で当たります。
いいペースで釣れますね。

さらに、ここから橋の前を狙って
数匹釣ったり、ドラえもん前を
ねらたりと。
昼になり休憩。
午前中で40匹。




午後も梅の木前やドラえもんを
行ったり来たりしてポツポツ釣ります。
フライはタコに変更。
流石に向かい風で体温が奪われた。
自販機前に移動。




インレットや、中央を狙って数匹。
あたりはありますが、またフッキングしないなー
タコは数回合わせると痛んでしまうので
交換しないとあたりが減ります。
駐車場側にいったり、自販機前や
いけす前に行ったりして
ポツポツ釣ります。




風でラインが流されて合わせに影響。
そして、やっぱり午後は極端にあたりが減ります。
最終的に58匹。
あたりがあるので飽きないけど、
もう少しフッキングさせたい。
しかし本当に寒くなりましたね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.27 22:13:02
コメント(0) | コメントを書く
[フィッシング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

rainmans

rainmans

サイド自由欄

















コメント新着

人間辛抱 @ Re:春キャベツのお好み焼き(05/15) 我が家も良く食べています。 とてもおいし…
rainmans @ Re[1]:コラボチョコレートが凄い!(01/30) あさがおさんへ よくなったり、悪くなった…
rainmans @ Re[1]:コラボチョコレートが凄い!(01/30) 人間辛抱さんへ 今日はマスクなしで出かけ…
あさがお@ Re:コラボチョコレートが凄い!(01/30) 何だか コメントが書けるみたい。 昔のブ…
人間辛抱 @ Re:コラボチョコレートが凄い!(01/30) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: