やすじ気まぐれ散歩中 --- 時々つぶやきます

やすじ気まぐれ散歩中 --- 時々つぶやきます

2022年03月24日
XML
カテゴリ: 防災いろいろ
3月22日~23日まで電力需給ひっ迫警報というものが出ていました。

我が家も対象になっていて節電のためにエアコンの温度を下げたりしましたが、
オール電化の家のためあまり削減できず、また停電してしまうと暖房がとまってしまうためヒヤヒヤしていました。

[参考]
でんき予報

暖かくなり、日も差してきたので太陽光発電が復活したなどで停電することなく解除になり胸を撫で下ろしています。

地震や台風などの一般的な災害とは別に電力不足というリスクにも対応が必要だと知らされた出来事でした。


我が家にはこのポータブルバッテリーを用意しています。100Vのコンセント付なのである程度の家電製品は使えそうです。
まだ実戦投入していませんが、充電だけでなく、ライトが付いているのでこれだけで明かりが使えます。備えあれば憂いなしです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月24日 10時47分47秒
コメント(12) | コメントを書く
[防災いろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: