全12件 (12件中 1-12件目)
1

うだるような蒸し暑さの中、伏見稲荷に参拝してます。今後の開運を願っていつもよりも気持ちを込めて。
2010.08.05
コメント(0)

今日は京都花園にある法金剛院というお寺に蓮の華を見に行きました。四季の花の寺と言われています。園内では今、蓮の華が咲きごろになっていて観光バスで大勢詰めかけたりしてますが、これも一時的なもので、少し待っていたら、園内には2~3人くらいで閑散とする時間もありました。お堂の縁側に座ってしばらく蓮が風に揺れているのを見てると極楽浄土ってこんなものかな。と思えるくらい優雅で満ち足りた時間を過ごせました。
2010.08.04
コメント(0)
圧力鍋を買いました!さっそく豚の角煮をやってみました。調理時間約30分、弱火で十分調理ができて省エネです。お箸で切れるくらい柔らかい出来に満足しました。これからレパートリーが増えてゆくと家内も大喜びなんで、しばらくは圧力鍋メニューでいくことにします。
2010.08.03
コメント(0)
久しぶりに、炎天下ではありましたが坦坦に行きたくなって並びました。20分くらい並んで・・・。太麺大盛り。麺はタピオカが練りこまれていてむちむちしっこりとして美味でした。スープはココナッツミルクの柔らかい味が利いていて絶妙なものでした。ここの坦坦麺は間違いなくおすすめです。必ず、太い麺で味わってみてください。
2010.07.25
コメント(1)
おひさしぶりのブログ更新です。この前たまたまダイエーで某有名店のつけ麺を見つけて買ってしまいました。スープも別売りでありました。(スープは醤油ベースのものを選択しました。)極太麺にスープが良く絡んでおいしかったです。スープは独特の魚ベースのダシでした。ゆで卵とニラ、ショルダーベーコン(チャーシューが無かったんで・・・)たっぷり4人分あって満足しました。
2010.07.15
コメント(0)

私の兄が作ったドライ梅酒を世間に広めてほしいとのことで・・紹介することにしました。普通の梅酒は結構甘ったるいのですが、ちくっとドライなんです。カクテルでジンなんかにミックスしたらよろしいかも。ご希望の方はお知らせください。
2010.07.13
コメント(0)

出張で宿泊先の親戚にたどりつくまでのいつもの通りから外れて、たまたまラーメン店を発見しました。場所は東京の江戸川区葛西駅から歩いて15分くらい。大勝軒とあったので興味深々で立ち寄ってみました。かの有名なつけ麺の店とは関係のないお店のようでした。でも、しっかりとした味付けの良い雰囲気の店でした。
2010.06.10
コメント(0)
国道1号線沿いのとある中華料理店で美味しいラーメンを食べました。本格的な中華風のスープにはコクがあって気に入りました。中華飯やふかふか卵の天津飯も美味でした。山間の国道沿いにあり、ひっそりとした店でしたが。
2010.06.06
コメント(0)
このところ毎週フォカッチャ作りに取り組んでいます。とあるお店のフォカッチャを見よう見まねでやってますが、家族の評価はまずまずです
2010.05.29
コメント(0)
会社でM君からブログの催促があったのものでこれからはできるだけ几帳面に。と心がけました。この日の夕食は、たまにお邪魔する料亭で、車エビの鍋物をいただきました。あまりにも直前に予約したので他のお客さんとは違うメニューになってしましました。ほかのお客さんは、ふかひれの姿煮でした。・・・ふかひれも魅力的でしたけど。ぷりぷりの車エビは、5秒間しゃぶしゃぶして、ホクホクのところをいただきました。絶品!。スープはお酒のつまに飲み干しました。最高!
2010.05.27
コメント(0)

2010.04.29
コメント(0)

2010.04.29
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1