LUMI姉の立ち見観戦 z!

LUMI姉の立ち見観戦 z!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:カンパーニュ焼きました(10/09) cialis ja viagra yhteiskaytto2cialis le…
http://viagraky.com/@ Re:カンパーニュ焼きました(10/09) thuoc viagra.com <a href="http…
http://buycialisonla.com/@ Re:田舎になんて泊まっていられない(02/01) can women use cialiscialis en spierpijn…
LUMI姉 @ Re[1]:観覧車と黒田(06/10) なじるしさん ご無沙汰しています。こんに…
なじるし @ Re:観覧車と黒田(06/10) ごぶです!まさに黒田のベテランらしい投…

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

ドラ5 伊藤大晟は… かつどンさん

パソコンの不具合 G. babaさん

ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2012年03月06日
XML
カテゴリ: プロ野球の雑談



いきなり昔のプロ野球ニュースを思い出しました。


なぜだろう?


佐々木信也が司会をしていた頃、

オフはオフなりに楽しい番組だなと、つくづく思ったものです。


CMは東レ、キリンのマインブロイなんかだったか。


今思っても、あんなに大人を感じさせる酒のCMは、

思い当たりません。


静かなオフを共有するのも野球の嗜みだと、




野球バイブル、大人バイブルでもありました。




”豊さんのオフ拝見。”



豊田泰光氏による各球団のキャンプ便り。

必見はもちろん食事!(笑)


練習メニューにはついていけない豊さんの、

お人柄や素朴さが売りでしたね。



”わが故郷”



印象的なのは佐藤義則編。


楽天コーチには定着気味ですが、

当時は新人王獲得時、


セーター姿が初々しかったです。




炬燵猫が果てしなく目を細めていました。


酒豪なシーン?は覚えていませんが…



”ファン集合”


これには出てみたかったなぁ。


でも大好きな村田兆治氏が済んだ後では、





田尾安志編。


本当にこの人は人気がありました。


我こそ田尾ファン!という女性たちが、

エレクトーン弾き語りで応援歌を捧げたり、

電話帳ほどのスクラップブックを見せつけたりとか。


今思うと中島裕之そっくり。


学生時代の通信簿をサプライズ公開されても、

中島みゆき『時代』歌わせても、



何かにつけて卒の無いプリンス、田尾安志。


最大の落ち度が楽天初代監督業だとは、

思いたくないけれども。



そういえば、当時の中日には藤波、鈴木孝政、

星野仙一という方もいましたっけ。



ユニのセンスの良さも有り、

当時の中日選手って格好良かった印象があります。



青山、青鉛筆っていうニックネームの、

球界一の痩せもいましたっけ。



ニックネームというと、

近年、球界を賑わせている、堂上兄弟の父、

堂上アタル氏のニックネームはジャンボでしたが、



個人的には絶対、ウルトラマン怪獣ヤメタランスの方が、

似合っていると思うけど。



高木守道=とっつぁん


実は去年の公開ドラフトの時に、

思い切って呼んでみたのだけれども、


辺りはまるで反応無し(泣)


当時スター名鑑でみた、

あのニックネームが間違いだとは思いたくないので、


今年中にもう一度、呼んでみようっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月06日 18時30分55秒
コメントを書く
[プロ野球の雑談] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: