☆美味いもの情報お届けします☆自作ラーメン研究サイト拉麺萬望(らーめんまんぼー)ブログ

☆美味いもの情報お届けします☆自作ラーメン研究サイト拉麺萬望(らーめんまんぼー)ブログ

PR

Profile

ramenmambow

ramenmambow

Favorite Blog

岡山名物「さごしラ… さごしラーメンさん
【 ら ~ 】 の 国 ラペタテンさん
スローライフ・ブログ スローパパさん
Lovely☆Bodyへの道 いちごしふぉん♪さん
シングルモルト普及… Tommy松本さん

Comments

ひこにゃん@ Re:滋賀県に8番らーめん進出!!(07/28) 彦根の店なら、とっくに廃業してるよ。
ramenmambow @ Re[1]:なんてこった!!インフルエンザに注意(01/04) mukyさん 本年もよろしくお願いします。 …
muky @ Re:なんてこった!!インフルエンザに注意(01/04) 本年もよろしくお願いします。 それはそ…
ramenmambow @ Re[1]:文化ラーメン(05/12) mukyさん こんばんは。鹿児島に引っ越して…
muky @ Re:文化ラーメン(05/12) 2月に福岡から鹿児島に越してきました。 …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.06.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
KC3O0335.JPG



竹(まるたけ)がトレードマークの人気店です。

専門店と書いているだけにラーメン、ご飯とギョウザくらいしかありません。

ラーメン種類は醤油、味噌

このお店ネットで調べてもなかなか出てきませんが、地元では大人気のお店のようです。

KC3O0332.JPG

ふつうのラーメン¥600を注文。

スープは澄んではいませんが、すっかり濁ってもいません。

丁度中間的なスープです。

やや塩分は高めですが、油は少なくあっさりとして食べやすいですね。

鶏がら多め、とんこつを少々ブレンドしたようなスープです。

かごしまラーメンらしくもやしたっぷりです。

チャーシューは一度表面を焼いていて香ばしい風味があります。

KC3O0333.JPG

麺は「フクヤマショクヒン」の麺です。日置市の製麺業者ですね。

スープとの相性は悪くないですね。

KC3O0334.JPG

完食する人が多いのでしょうか、どんぶりの底には

トレードマークの丸竹とありがとうございますの文字がありました。

久しぶりにおいしいと思うラーメンに出会いました。

先週、霧島市国分店がオープンしたようです。

近所なのでまた訪れたいと思います。

リンクバナー
↑↑自作ラーメン研究サイトらーめんまんぼー 美味いラーメンの紹介HP↑↑。


ウィスキーを知りたい人のために↓↓復活!!


モルトウィスキー倶楽部



↓↓楽天市場・楽天オークション・楽天トラベルへはここから行けます↓↓


楽天市場へGO!!


楽天オークションへGO!!



楽天トラベルへGO!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.02 21:33:49
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: