☆美味いもの情報お届けします☆自作ラーメン研究サイト拉麺萬望(らーめんまんぼー)ブログ

☆美味いもの情報お届けします☆自作ラーメン研究サイト拉麺萬望(らーめんまんぼー)ブログ

PR

Profile

ramenmambow

ramenmambow

Favorite Blog

岡山名物「さごしラ… さごしラーメンさん
【 ら ~ 】 の 国 ラペタテンさん
スローライフ・ブログ スローパパさん
Lovely☆Bodyへの道 いちごしふぉん♪さん
シングルモルト普及… Tommy松本さん

Comments

ひこにゃん@ Re:滋賀県に8番らーめん進出!!(07/28) 彦根の店なら、とっくに廃業してるよ。
ramenmambow @ Re[1]:なんてこった!!インフルエンザに注意(01/04) mukyさん 本年もよろしくお願いします。 …
muky @ Re:なんてこった!!インフルエンザに注意(01/04) 本年もよろしくお願いします。 それはそ…
ramenmambow @ Re[1]:文化ラーメン(05/12) mukyさん こんばんは。鹿児島に引っ越して…
muky @ Re:文化ラーメン(05/12) 2月に福岡から鹿児島に越してきました。 …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2012.03.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


食べ比べてみた。

まずは吉野家。吉野家ホールディングスが展開する牛丼専門店

KIMG0107.JPG


BSEの問題でアメリカンビーフが輸入できなかったころにはカレーや豚丼にでしのいだこともあったが、基本は牛丼。

豚丼も健在でした。

並盛りおしんこ、みそ汁セット、490円。

コクのある牛肉に少し甘めのたれ。つゆダクでいただきました。

美味い。牛丼が食べたくなったときには迷わず吉野屋かな。


次、すき屋。ゼンショーが展開する牛丼専門店。

KIMG0119.JPG

ここはトッピングが豊富。いろいろと選べるので楽しい。

春キャベツトッピングで健康トン汁セット、540円。

あっさり牛丼に春キャベツ、コショウがいいアクセントに。

これもなかなかいけます。

変化を求めたいなら、すき屋かな。

どちらも甲乙つけがたいですね。

皆さんはどっちが好きですか。

リンクバナー
↑↑自作ラーメン研究サイトらーめんまんぼー 美味いラーメンの紹介HP↑↑。


ウィスキーを知りたい人のために↓↓復活!!


モルトウィスキー倶楽部



↓↓楽天市場・楽天オークション・楽天トラベルへはここから行けます↓↓


楽天市場へGO!!


楽天オークションへGO!!



楽天トラベルへGO!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.06 22:14:08
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: