らんらんらいふ♪

らんらんらいふ♪

PR

プロフィール

らんらんらいふ♪

らんらんらいふ♪

カレンダー

コメント新着

らんらんらいふ♪ @ Re[1]:久しぶりに姪っ子たちと再会できました!(12/31) ひよこ さんへ 昨年はたくさんコメント…
ひよこ @ 今年もよろしくお願いします。 昨年は楽しくブログ読ませてもらってあり…
ゆず♪@ Re:すぐにキレる50代のおっとにどう対処すべきか考え中(11/27) ひよこさんへ コメントありがとうございま…
ひよこ@ Re:すぐにキレる50代のおっとにどう対処すべきか考え中(11/27) お久しぶりです。 夫さん、困りましたね…
らんらんらいふ♪ @ Re[1]:海外留学。初日からいきなりの試練(07/24) ひよこさんへ コメントありがとうござい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年03月13日
XML
カテゴリ: 大学受験


住友林業で二世帯住宅を建てたゆずです。





今日はすごい雨だったようですね。日中はほとんど外に出ないのでわからなかったのですが、隣の席の方がランチに出た際教えてくれました。週末に向けて暖かくなるようなのでよかったです♪






箱根で食べた塩パンがサイコーでした!






さて、かえでの受験が無事に終了しました。結果はこちら。



MARCH xxxx(+追加合格待ち1)
理系私大 ○△xx
日東駒専 ○ ○x
その他


本人的には実習が多い理系の大学でよかったようです。理系、特にかえでが希望していた農学系は私立だとあまりチョイスがなく、受験校を決めるのが大変でした。

しかも文系よりの学部・学科もあり、その場合は国語が必須となります。第一志望だった大学の共通テストは、国語が必須だったため出願することすらできませんでした…。



第一志望は全学部と学部別に挑み、学部別は手ごたえがあったようですが、残念ながら撃沈しました…。



本人の希望とは少し違う分野の学部で、まだ追加合格の可能性もあります。ただ、本人は第二志望の理系大学で気持ちが決まっていたので、3月頭に入学手続きを済ませました。

念のため追加合格発表は見ようと思います😅




最後までよくがんばりました。かえで、おめでとう㊗️














↓新カテゴリーへの応援クリックお願いします! にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月13日 00時26分45秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: