やわらかほっぺちゃん

PR

プロフィール

rapi子

rapi子

カレンダー

コメント新着

rapi子 @ Re[1]:地震(03/12) garaさん お義兄さんご家族が無事で本当…
2010.11.27
XML
不要品の整理を少しずつしています。毎日片付け・・・。
洋服は「自分の好きなモノ」「会社で着るのに年相応恥ずかしくないもの」「冠婚葬祭、よそ行き着」に絞ろうかなと。
offは、自分の好きな服を着たいですね。着心地も重要。着ていると肩が張る、男物で袖丈が長いなどは、どんなに好きでも処分しようと思います。と、いいつつ、息子が大きくなったときに着てもらおうと何着かは取っておきますが。
onは、比較的服装は自由な職場で、カジュアルOKですが、安っぽい服装はそろそろやめようかな。アラフォーですし。復職後に向けて、少しずつ揃えようと考えています。

手放すものは、たいていがネットで買ったものです。流行、ナチュラル系、読んでいるブログの方が買ったものなど。結局自分にフィットしないんでしょうね。
昔買ったものの方がしっくり来ます。自分で実際見て、お店でピンウィンクと来たもの。

気合い入れに買った本(いっつも気合い入れで買ってますね、片付け本)。
ゆうゆうという50代以降の方用雑誌のムック。

「小さな暮らし」で軽やかに生きる

片付け・暮らし関係で常連の、天沼寿子さん、酒井しょうこさん、飯田久恵さん、石黒智子さん、阿部絢子さん、下重暁子さんの「ものを減らした暮らしぶり」の紹介。女優の有馬稲子さん、亡くなった池内淳子さんも登場しています。その他、ピーコさんや上野千鶴子さん、田舎暮らしを始めた方達などなど写真も豊富でお話もなるほど・・・と思わせられます。

この世代ではないのですが、これまで「買う」ことで満足してきた生き方をここらでリセットしたくなりました。
ものがあふれると非常に精神的に荒れますね-。
この片付けに振り回される日々にもさよならしたいです。
そしてきれいに掃除・手入れした環境に暮らしたい。

復職するまで(再来年の4月)には、実現するぞ-。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.27 13:28:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: