勝ち目のない人の書いてるぶろぐ。

勝ち目のない人の書いてるぶろぐ。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

rb79

rb79

2012.02.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
http://d.hatena.ne.jp/buvery/20110701

セシウムはカリウムと一緒の挙動を取ると 考 え ら れ て い る から、その通りなら、尿と一緒にでちまうね。
ストロンチウムは筋肉に貯まるらしいし。

まー雲が見えたら雨が降るように自明ではないだけに、どこまで関連性があるかはわからないもんです。雲があっても降らないこともあれば天気雨とかもありますけど、やはり雲、それも黒い雲で覆われればさすがに…とは思いますが。

信用したい情報を信用した方が楽でいいですね。


バンダジェフスキーの論文の要約は、おかしい要約、変な改変に当たるものが多いとかなんとか。後論文は精査されてないってね。自費出版の悲しさ。
僕がリンク元あげてないですけどこれは愚痴なんで。論文で精査されてないと論文じゃねーって感じがしちゃうのは理系だからですかね。だもんで論文自体の信ぴょう性は不明です。人によっては信用したくなるものかもしんないですね。ぼかぁ読んでません。まとめチラ見しましたけど、データの取り扱いがほんとに論文?って感じでした。


よくわかんねー。

こんなのを書いてるのも鼻がおかしくなってて、毎日数回大きくしゅむんだけど、毎回鼻水にうっすらと血が付いてるからです。垂れるほどではないけれど、止まってない。


どれが信用できるとかできないとか判断するのは面倒ですね。
実際もうどうでもいいです。
やばい病気になっても自然発生の可能性が捨てきれないし。
体内の残留量が計測する機会があって計測して異常なら治療はしたいですなー。
問題ないならこのまま暮らしますね。

ただ、放射線管理区域から出るときのチェックでは引っかかったことはまだないですww

どーなんだろうなwX線回折装置を使う際に胸に付けてるやつは、建物内で自分の机の上にずっと置いてて、毎月取り替えての月々の被爆量のチェックしてるけど未だに測定可能量以下だし。

どーなんでしょうかねー。どこでどの検査を受ければいいのかが分からない。
糖尿病という落ちが待ってそうで、4月の定期検査が怖い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.25 00:55:18
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

rb79@ Re[1]:日曜び(03/30) わんこのが獣人ですねw 一応この獣人は…
○○りん@ Re:日曜び(03/30) わんこは獣人じゃないのかw
マンゴー@ Re:インフィニティ武器(redstoneネタのみ)(12/05) インフィニッティ!!!!!! 敵は死ぬ。
rb79 @ Re:ぎゃんぶる(10/16) お久しぶりです~ 5年ぶり?w 運はあり…
源一郎@ Re:ぎゃんぶる(10/16) 相変わらず、強化合成運無いですなw

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: