2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
頭の中をスッキリさせる自分のパターンを覚えておいて活用することが大切だ。
2010/01/31
コメント(0)
今、この瞬間を感じてみると過去も未来もなくてこの瞬間の連続が存在するだけだ。
2010/01/30
コメント(0)
余計なことを言ったとしてもそれは結果でしかないから気にシていても仕方がない。
2010/01/29
コメント(0)
冷静に状況を観てみれば何をすべきじゃ無いかも何をすべきなのかも分かる。
2010/01/28
コメント(0)
何に着眼するかによって物事は良い意味にもなるし悪い意味にもなる。
2010/01/27
コメント(0)
ちょっと視点を変えるとめんどくさいこともとても有意義になる。
2010/01/26
コメント(0)
現実を補完するために夢があり現実を代替するものでは無い。でも現実の中に夢は必要だ。
2010/01/25
コメント(0)
目に見えているものの視点がぶれていると成果はなかなか現れない。
2010/01/24
コメント(0)
何か一つでも成しえる事ができたなら大いに盛り上がって喜ぶのが良い。その喜びがすべてを生み出す。
2010/01/23
コメント(0)
心の揺らぎを感じたときにあるべき姿に戻れるかその調整が大切なんだよね。
2010/01/22
コメント(0)
上手く行っている時こそ慎重に物事を進めたい。その最後の一歩が大切なのだ。
2010/01/21
コメント(0)
徐々に確信に近づいてくる。考え続けていれば自然に答えがみえてくるものだ。
2010/01/20
コメント(0)
探し求めているものは必ず見つかるように出来ている。だから焦ることはない。
2010/01/19
コメント(0)
何をやりたいかよりも何を実現したいかどんな環境にいたいか。
2010/01/18
コメント(0)
ちょっと壁にぶつかる度にやる気をなくしていたら楽しさも失っていることと同じだ。
2010/01/17
コメント(0)
時間の流れの中で感情に変化があるとすれば原点に戻ることが大切である。
2010/01/16
コメント(0)
歩みを止めることが怖い時も歩みをすすめることが怖い時も変化を恐れているのです。
2010/01/15
コメント(0)
可能性を見つけることが一番大切だと知っていながら探さない事が多いものです。
2010/01/14
コメント(0)
一瞬のキラメキを見つけて小さく育ててゆくことで未来がつくられてゆく。
2010/01/13
コメント(0)
自分にとっての当たり前は他人にとっては非常識の時もあるそれに気がつくことが大切だ。
2010/01/12
コメント(0)
継続することこそが一番の力を生み出すものである何を当たり前にするのかだ。
2010/01/11
コメント(0)
物事はタイミングが大事だ。そのタイミングとはどんな時でも間違っている事はない。
2010/01/10
コメント(0)
明るいだけでは上手くいかない難しい顔を続けることをまず止めなくてはならない。
2010/01/09
コメント(0)
身体の声を聴くようにすると身体のコンディションは自然と整ってくる。
2010/01/08
コメント(0)
ちょっと視点を変えると今ある現実が違って見えるどちらが良いかは自分が決める。
2010/01/07
コメント(0)
意識を持って判断をする意識的に選択をするその積み重ねが大切だ。
2010/01/06
コメント(0)
日々をどのように充実させるかそれは何をしたいかを毎日確認しておくことだ。
2010/01/05
コメント(0)
物事の始まりを大切にすることでその後の進み方が変わる。
2010/01/04
コメント(0)
何事もはじめが肝心だはじめの一歩が上手く行けば次も上手くゆくものだ。
2010/01/03
コメント(0)
新たな思いを胸に大きな希望と共に前に進むことが必要だ。
2010/01/02
コメント(0)
新しい時の始まり何を考えて何を目指すがそれが一番大切なのだ。
2010/01/01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1