CYBER LAPUTA type2

CYBER LAPUTA type2

2018.01.19
XML
カテゴリ: 未知飲食
2018年最初の福袋は 明治屋 さんの野菜の詰め合わせ。



商品説明にあった内容はじゃがいも3種、玉ねぎ、人参、長いも、数の子200g。
重さは合計5kg以上で届いたのは箱込みで6.7kgくらいでした。
内容は長いも→百合根に変更になっていましたがなかなか大きめ。

じゃがいもは万能タイプの「とうや」、赤皮で甘みの強い「レッドムーン」、
中まで紫色でアントシアニンたっぷりの「シャドークイーン」でした。

とうやは以前も食べたことがあり、芽が浅いので皮剥きしやすい品種。
赤皮は岡山だとアンデスレッドが多いですが、レッドムーンもよく似ていて

シャドークイーンはお初。炒めて食べたらシャキシャキの食感でメークインみたい。
色味だけなら紫芋(サツマイモ)にも負けない。甘さはない。

たまねぎは大小合わせて15個くらいかな?
でっかいネットに入ってます。多少キズはありますが傷むほどひどいのはなさそう。

人参は大きなものが3本、土付きで日持ちがいい。
使ってみると芯が硬いことはなくて、多少外周部にスがあるかな、くらい。
甘みが強くて味は言うことなし。

百合根は大きいものが二つ。
まだ食べてないけどホロホロの食感とサツマイモみたいな甘さで結構好き。

数の子は折れ子で真空パック。
この時期だからこそ野菜と一緒こたに配送できるのかも。




特に今冬は野菜が何もかも高いのでありがたい限りです。

実はレッドムーンとシャドークイーンが最初区別できなかった;
カタチは違うんだけど土付きの皮が乾いてると色で判断できないんだね。
初めての野菜に出会えたのも福袋ならでは。

出荷も早く1月2日に購入、翌日発送。お正月なのにビックリ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.25 14:21:14
コメント(0) | コメントを書く

この記事と同じテーマの投稿を見る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

スナフキー @ Re:足りない理由(02/07) おはようございます。 こちらでもマスク…
スナフキー @ Re:年末年始など無関係(02/03) お疲れ様です。 慣れないことをするだけ…
REDREX @ Re:謹賀新年&カルディコーヒー福袋(01/01) 輸入雑貨や食品を扱うお店は増えてきまし…
スナフキー @ Re:謹賀新年&カルディコーヒー福袋(01/01) おはようございます。 福袋は、当たりだ…
REDREX @ スナフキーさんへ 薄く削ぐのと塩気の強いのとでステーキの…

Favorite Blog

札幌の最高気温は0℃… スナフキーさん

ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
Snow☆Island Snow。さん
がんばれ!1000… 1000人ママパパさん
初めてママのホーム… ぐーぴたっさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: