CYBER LAPUTA type2

CYBER LAPUTA type2

2018.01.30
XML
カテゴリ: ママンな日常
先日子供会の打ち合わせをしてきました。
来年度の役員さん決めですが、どうにも消去法でもう1年会長をやるハメに。

まあ1年やったから一通り分かったし幾らかはやりやすいはずだし役員自体はもう4年目だし。
他の役員さんや子供会のメンバーさんたちも和気藹々で良いのですが、
何より面倒なのが町内会との調整。
来年は町内会長が誰になるのかまだ確定してないのでコワイコワイ。

また、子供会とは別に地区(学区)の役員を決めるのですが、
自治会側の地区の割り振りと学区の割り振りが合っていないのでとても選出しにくい。
賃貸に住まわれている方は子供会・町内会に加盟してないことが多く、

(年度の切り替わりに合わせて転入・転出が多いので学校側の情報で初めて知ることも多々)

「把握」したり、情報をまとめて「周知」したり、他部署(ここでは町内会)との
「連携窓口」だったりと、マネジメント業務が多いので「会長」は不人気なんだよねえ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.30 13:18:42
コメント(0) | コメントを書く
[ママンな日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

スナフキー @ Re:足りない理由(02/07) おはようございます。 こちらでもマスク…
スナフキー @ Re:年末年始など無関係(02/03) お疲れ様です。 慣れないことをするだけ…
REDREX @ Re:謹賀新年&カルディコーヒー福袋(01/01) 輸入雑貨や食品を扱うお店は増えてきまし…
スナフキー @ Re:謹賀新年&カルディコーヒー福袋(01/01) おはようございます。 福袋は、当たりだ…
REDREX @ スナフキーさんへ 薄く削ぐのと塩気の強いのとでステーキの…

Favorite Blog

札幌の最高気温は0℃… スナフキーさん

ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
Snow☆Island Snow。さん
がんばれ!1000… 1000人ママパパさん
初めてママのホーム… ぐーぴたっさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: