CYBER LAPUTA type2

CYBER LAPUTA type2

2018.01.31
XML
カテゴリ: らぶMyダーリン
酒飲みではあっても選り好みが激しく、ワインなぞ好き好んで飲まなかった旦那が
昨年のボジョレーからワインを飲みだした。
解禁日の仕事上がりを狙って催促メールを出したら買ってきてくれたのです。

旦那は元々「値段高い=モノがイイ」とか「どうせ買うなら高いヤツ」という考えのヒト。
普段飲みなら1本1000円以下が目安の私とは根本的に価値観が違う。

で、買ってきたのが5000円ほどのボジョレーだったのですがコレがアタリ。
自分で選んで買ってきたこともあってか喜んで飲んでました。
ドミニク・ローランのワインでその後まだ在庫があれば・・・と覗いた時には無かった。

そして年末、インフルで熱が下がったばかりの頃に買ってきたのがこれ。


1年お疲れ様でした、ということでインフルが落ち着いてから初めて飲んだお酒。
・・・だったのですが、やたら酸っぱい。あれ?発泡してる?

その日は赤ワインでこんなに発泡してるものがあるのかなー、くらいだったものの、
やっぱりおかしいんじゃないかと飲み残しとレシートを持って返金処理させてきました。

まだまだワインは夫婦ともに飲み始めという感じで知識もさほどないけど、
こんなに早く劣化ワインに当たるとはちょっと意外。
買ってきたのはイオンのお酒売り場で、そんなに管理が悪いとは思えないけど。

その後、出歩けるようになるとリカー売り場でワインのコーナーやセラーも見るように。
夏までに家庭用ワインセラーが欲しいかも。



つまみとしてパルミジャーノや吉田牧場のカチョカバロなど、
美味しいチーズを既に知っていたのでワインを「美味しい」と思った旦那の今後が心配です。


やっぱり本場フランスのも美味しいなと思っていて、これまた問題であります(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.31 14:00:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

スナフキー @ Re:足りない理由(02/07) おはようございます。 こちらでもマスク…
スナフキー @ Re:年末年始など無関係(02/03) お疲れ様です。 慣れないことをするだけ…
REDREX @ Re:謹賀新年&カルディコーヒー福袋(01/01) 輸入雑貨や食品を扱うお店は増えてきまし…
スナフキー @ Re:謹賀新年&カルディコーヒー福袋(01/01) おはようございます。 福袋は、当たりだ…
REDREX @ スナフキーさんへ 薄く削ぐのと塩気の強いのとでステーキの…

Favorite Blog

札幌の最高気温は0℃… スナフキーさん

ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
Snow☆Island Snow。さん
がんばれ!1000… 1000人ママパパさん
初めてママのホーム… ぐーぴたっさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: