全31件 (31件中 1-31件目)
1

相棒のジュリエルさん(勝手に相棒扱い)に教えてもらった2000円送料込みのお菓子福袋注文して届きました。ダンボールのぎっしり詰まってたー!!で、床にひらげてみました。信州のお店で、信州限定のお菓子も入ってますた。630×216品種17個合計\4794が送料コミコミで2000円でした。これで糖分の間・・・(違)当分の間、菓子に困らない事でしょう(糖分にも困らないだろうけど)次回は、販売期間 2009年05月08日00時00分~2009年05月11日23時59分ブログランキングに参加中です→
2009.04.30
コメント(6)

似てると思うシリ~ズ・パート15久しぶりのテーマです。お笑い番組を見てたら、つるのくんが出てきたのかと思ったけど別人でした。 つるの剛士さんとサイクロンZお二人のプロフィールつるの剛士(ツルノタケシ):1975年5月26日/ふたご座/福岡出身/B型/178cmサイクロンZ(サイクロンゼット):1978年5月22日/ふたご座/北海道出身/A型/178cm生まれた月も背格好も似通ってますね。違うのは出身と血液型。つるのくんは香取慎吾くんに似てるとは前々から思ってましたけども。<オマケ>ちょっと前ですけど、カーといえばグーとかいうCMでスッピン顔で歌ってたモデルさん?なんとなく上地くんに似てると思いました。特にスッピンが・・・ 佐々木希さんと上地雄輔さん佐々木希(ササキノゾミ):1988年2月8日/みずがめ座/秋田出身/AB型/168cm上地雄輔(カミジユウスケ):1979年4月18日/おひつじ座/神奈川出身/O型/178cm目の形ですかねぇ・・・ブログランキングに参加中です→
2009.04.29
コメント(6)

モラタメさんからです~共立食品 手づくりデコレーションケーキセットこちら、実売価格 1,499円(税込)をモラえました~!!ありがたや~~~申し込み時にどんなケーキを作ってみたいか?みたいな質問があったと思ったのですが・・・そこで、季節のフルーツたっぷりケーキと答えたのか?キャラメルクリームのナッツケーキと答えたのか?自分でも忘れてしまったので;今回はハーフ&ハーフで作ってみました。まず、最初にキャラメルクリームを作成作り方は、以前書いたブログを参照→ふんわりなめらかクリーミーキャラメル電動泡だて器で調子に乗って泡立ててたら、クリームがちょい分離状態に仕方なくも半分に切ったスポンジケーキ表面に塗って、刻んだナッツをパラパラもう一枚のスポンジでサンド、全体をキャラメルクリームでコーティングしてミックスナッツを上に乗せ、スイートチョコレートを削ったものをパラパラして出来上がり。キャラメルクリームがちょい分離してしまったが、なんとか完成。この香ばしいキャラメルクリームは好きだなぁ~。(ちょい分離状態でも旨かった)そして、次の日マスクメロンとイチゴを入手しフルーツたっぷりのケーキを作ることにしました。生クリームは第二子担当で、分離する事なく、綺麗に泡立ててくれました。そして出来たのがこれイチゴとメロンのショートケーキレイゴ星人は、大好きなマンゴー(ペリカンマンゴー)も周囲につけていただきました。フルーツケーキの方は、生クリームの甘さを控えめにして、フルーツの酸味もあったので、スポンジケーキの甘さとしっとり感がミスマッチだったかも。もっとフワフワ軽くて甘さ控えめのスポンジの方が相性良かったかな。それに比べて、前日作ったキャラメルクリームにはこの頂戴した甘めでしっとりしたスポンジケーキに相性良く、ベストな仕上がりだったと思いました。しかし、第二子に聞いてみると、フルーツケーキの方が美味しかったという感想・・・好みの問題、人それぞれということでしょうかね~?そう言えば入ってたこの↑デコペンは活用しなかったなぁ~クリスマスなんかに使用したいと思います。他の材料はすべて活用して消費しちゃいました。ブログランキングに参加中です→
2009.04.28
コメント(6)

ちょいと前に行ったのですが、携帯で写真撮って忘れてました。手打うどん すみた前に食べた時の日記→UDON桜その時、「次回は梅ゆばぶっかけうどんだ~!!」と発言してたのですが、それ食ってきましたスミダ。梅ゆばぶっかけ(冷たいの)800円湯葉大好き星人にとってうれしい一品です。梅干の酸味も程よくうどんとマッチしてました。みょうがの刻んだのも乗っててアクセントになってました。これから暑くなる季節にピッタリでした。ぶっかけは、お好みで温かいのと冷たいのが選べます。ブログランキングに参加中です→
2009.04.27
コメント(4)

新カップヌードル買ってみました。コロッとしたチャーシュー、略してコロ・チャー入りまだ食べてないけども「コロ・チャー」が入って、さらにおいしく日清 カップヌードル20個 1ケースブログランキングに参加中です→
2009.04.26
コメント(12)

近所のケーキ屋さんにケーキを買いに行ったら目に付いたので買ってきました。生キャラメルヨシタケさんのは食べた事が無いので比べられませんが以前食べた成城石井で買った類似品の方が旨かったような気がする~ ブログランキングに参加中です→
2009.04.25
コメント(6)

第二子のオデコあたりに青春のシンボルが・・・皮膚科に行きたいとか言ってたけど(混雑してるし待つし)、とりあえずコレ買ってみました。高機能にきびケア アクトノブこれで顔洗って落着いてきたとか言ってましたがまだオデコにはポツポツが・・・男子もキレイ系がブームなので、頑張ってほしいもんです。アクトノブ(ACT-NOV) トライアルセットA<医薬部外品>ブログランキングに参加中です→
2009.04.24
コメント(4)

モラタメさんからですー。理研ビタミン Decor(デコル) チーズ2本 ゴマ4本 合計6本セット実売価格 1,794円(税込)を送料関係費 735円でおタメしです。これ一見するとマヨネーズっぽい容器なのでためらったのですが材料等を見てみると別物みたいなので注文してみました。ゴマソースをトマトとアボカドにかけていただきました。うずうずにしてみますた。ゴマの風味がよくて美味しかったです。ブログランキングに参加中です→
2009.04.23
コメント(2)

西友ネットスーパーで週1ペースで注文してるのですが、ときたまサンプルがもらえます。注文画面でサンプルプレゼントの表示があり、食料品や日用品と一緒に注文。注文した品物と一緒に持ってきてくれます。洗剤だったり、柔軟材だったり、はたまた尿漏れパッドだったり・・・いろんなサンプルがあり、無料なので何でも頂戴してますです。で、今回頂戴したのがこちらサントリー はなうた 麦25/芋25゜麦焼酎と芋焼酎のセットです。瓶入りの立派なサンプル(試飲品)に驚きました~お味もなかなか美味しくて、特に麦焼酎の香りが良かったです。「焼酎甲類乙類混合」のお酒です。焼酎の甲乙とは・・・(ウィキペディアより)日本国内では酒税法によって種別基準が定められており、連続蒸留しょうちゅう(旧甲類)と単式蒸留しょうちゅう(旧乙類)に分けられています。・連続蒸留焼酎(焼酎甲類)とは・・・一般に糖蜜等を原料とした発酵液をもとに、連続蒸留器で蒸留して高純度エチルアルコールを生成し、これに加水したものです。・単式蒸留焼酎(焼酎乙類)とは・・・米、麦などを原料とし、単式蒸留器で蒸留して作る焼酎です。レイゴ星人が普段飲んでるのは、乙種で、芋とか栗とか、黒糖の焼酎です。甲種はいわゆるホワイトリカーなどで梅酒作りにも使われます。で、これは混ざってるってことですね。このサンプルの本製品はこちら紙パック入りの焼酎です。なぜか日本酒とか焼酎の紙パックやペットボトル樹脂の容器は敬遠してるレイゴ星人。なんだか安っぽいというか、ありがたみがないというか、なんだかな~ウチのオヤジが瓶入り飲んでたから、その影響かなー。配偶者は、紙パック入りの日本酒を買ってきてガブ飲みしてるんですけどどうも、それは飲む気になれましぇん。レイゴ星人は缶チューハイとかもあんまり好きじゃない。偽者のレモン香料の臭いがする。だったら甲種の焼酎に生レモンやグレープフルーツ絞って飲んだほうが好きです。配偶者はそれに反し、いつも缶チューハイ(おもにレモン)買って飲んでます。レイゴ星人が好きなもの買うと飲まれちゃう、という経験からの行動だと思いますけどもビールとかビールとかビールとか・・・(昔は「買ったビールが無い!」と叫んでたからなぁ~)紙パックのお酒も瓶入りのお酒も銘柄が一緒なら中身も一緒なんだろうけどもねー。ブログランキングに参加中です→
2009.04.22
コメント(6)

モラタメさんからです。久々にモラえました(当選)!エスビー カレーハーフ ディナーカレー(中辛)実売価格 367円(税込)一皿分あたり、カロリー50%、脂質80%オフだそうです。春野菜を使用したカレーがお題だそうで、昨晩作ってみました。パッケージを開けるとこのように入ってました。2皿分×4袋入り(計8皿分)春野菜という事で用意した材料は、春キャベツ、新タケノコ、新タマネギ、豚バラ肉の薄切り、ブラウンマッシュルーム、ニンニクの薄切り、薄切りの豚肉さえ火が通れば、後は生でも食べられるし(新筍は水煮のものを使用)ルーはパウダー状ですぐ溶けるので、調理時間も短くて済みました。キャベツはあまり煮込まない方が色も鮮やかで良いです。パパッと出来上がり春キャベツと新タケノコのカレー脂質が抑えてある所為か、あっさりしていて美味しい。でも味わい深いという。春キャベツがシャキシャキして良い食感です。カレーにキャベツを入れるのは初めてだったけど、これがなかなかイケてました。レイゴ星人がビールのつまみにしてた茹でそら豆を一応、春野菜ってことでトッピングしてみたり。。。子供達にも好評で、ルー4袋全部使って8皿分作ったのですが昨夜1日で鍋は空っぽにお陰で、翌朝カレーが食べれませんでした。1日寝かしたカレーってウマイのにね・・・[エスビー ハーフシリーズ] カレーのカロリーを気にしてる方には、このハーフシリーズはありがたいですね。でも二倍食べたら同じだけども~ブログランキングに参加中です→
2009.04.21
コメント(6)

モラタメさんからですー。サンギ ナノテクト&ナノテクトハブラシ(非売品)実売価格 1,280円(税込)+特典を送料関係費 735円でおタメしです。「芸能人は歯が命」でお馴染みのアパガード歯磨きを売り出してるサンギさんから知覚過敏で歯がしみる人のための新商品です。これ、自分向けというよりも、歯周病ぎみの第二子が希望して注文してみました。最近は若い人にも歯周病が増えてるらしいですね。薬用ハイドロキシアパタイトも含まれてるので歯も丈夫にしてくれそうです。レイゴ星人もタメしてみましたら、ちょっと苦味のある味が・・・歯がチクチクしたりシミシミすることは無いので使用前後での効果の方は分からんのですが・・・そう言えば子供の頃「ア○ス」というハミガキ粉を親が使ってた流れでレイゴ星人も使用したことがあるのですが、薬用で薬草の味が強かったなぁ・・・その頃、若年性歯周炎だったのかも(歯茎が腫れたり膿が出来たりしてたので)それに比べるとこれは大丈夫な部類の味です。(大人になったからかもしれませんが)多少苦いかもって程度。知覚過敏のひと向けなのでスースーする成分が弱いですね。第二子もぜんぜん苦くないと言ってました。そして、このナノテクトのオマケについてたハリネズミくん何を持ってるのかというとチョコレートアイスです。(ハー○ーズのチョコレートアイスバーっぽい?!)裏返しカワイイです。(内職のおばちゃんが一つ一つ手作りした感じが伝わってきます)ハリネズミくんのハリはチクチクしません。ナノテクト 薬用歯みがき 70gブログランキングに参加中です→
2009.04.20
コメント(2)

モラタメさんからですぅ。花王 エコナ ドレッシングソース グレープフルーツ/胡麻と豆板醤、エコナクッキングオイル実売価格 1,394円(税込)※参考小売価格を送料関係費 735円でおタメしです。体に脂肪がつきにくいでお馴染みの「エコナ クッキングオイル」とそのエコナオイルを使ったドレッシング二種類です。エコナオイルは、お中元などでいただいたり、お中元のおすそ分けでいただいたりといただくことはあるのですが・・・自分で購入するのは、どうしても安くて大容量のサラダオイルを選びがちです。エコナを使ったドレッシングは二種類。クレープフルーツ果汁とディル(ハーブ)が入ったドレッシング。まだ食べてないけど、とってもさっぱりしてそう。夏に良さそうなドレッシングですね。もう一つは、胡麻と豆板醤が入ったドレッシング。見るからに辛そう~今回はこれを使って、パパッとサラダを作ってみました(所要時間3分以内)手ちぎりレタスと胡瓜のスライスとプチトマトこんな雑なサラダでもこのドレッシングをかけたらウマウマで子供達にも好評でした。辛いかと思ったけど、ぜんぜん辛くなくて旨かったです。ブログランキングに参加中です→
2009.04.19
コメント(2)

宅配のおじちゃんがたくさん運んでくれました。上の3つがモラタメさんからで、下のでかいのがユニクロユニクロの箱オープン今回注文したのは、中国ネットショップオープン記念で1000名さまにもらえる↓このバッグもほしかったからなのですが昨日の日記のようにそうそう都合よく当たるわけもなく、入っていませんでした2日の間に一体何名の方がネット注文するのかなー。うにくろってすごいなー中国人向けにインターネッツ販売も始めて、中国の総人口13億人だもんなー、日本の10倍だもんなー儲かっちゃうんだろうなーそんなことはさておき、今回買ったのは、UT(ユニクロTシャツ)990円二枚(期間限定価格)シングル敷きパッド1990円(期間限定価格)ジャージ1290円(値下げ品)、ブラキャミソール1500円(定価)値が下がってないとなかなか購入しないレイゴ星人ですが去年から気になっていたプラトップ(ブラ付きキャミソール)を定価で買っちゃいました。下から履くように着てみますた。着心地良いです。らくらくです。楽ばかりしてると体がゆるゆるしそうですけども・・・そして敷きパッドもフカフカして気持ちよく寝れそうです。レイゴ星人はマヨネーズ大嫌い星人なのですが(唯一食えない食べ物)アンチマヨラーがこのTシャツを颯爽ときたら面白い(自分の中だけで)という事で買いました。(ほんとは第一子に買ってみたけど着る勇気がなさそうなので)キュートなキューピーが着てるTシャツのイラストはキューピーさらにそのキューピーが着ているTシャツにもキューピーが・・・と言う具合に合わせ鏡状態になってます。もしくはキューピーマトリョーシカ・・・後ろは右下端には全裸キューピーが居ます。ブログランキングに参加中です→
2009.04.18
コメント(4)

ちょいと前になりますが、ヤホーのカルディ店が5周年記念でレギュラーコーシー半額、全商品5%オフ、メルマガ会員限定でキーワードを書くと抽選でプレゼントがもらえるという、もろもろ美味しい期間がありますて注文しました。で、届いたお品はこちらメルマガ会員プレゼントに当たったようで、ピンク色のコントレックスのエコバッグが上に乗ってました♪床にひらげてみる(茨城弁)買ったのは、レギュラーコーシー200g×4個、ペルーシュシュガー1キロ塩ぽん酢、ハリボーコーラ、パスタ、パスタソース、ふくろたけ缶、ワッフル粉、ナシゴレンの素、トムヤムペースト、黒糖くるみ、フォー麺、いかすみのソース等々です。おいしいコーシーがお手頃価格で飲めて、黒糖くるみとか塩ポン酢とかも旨かったですー。店舗ではこのセールはやってなかったし、今はセールは終了してしまったので、カルディファンの皆様の早々にお知らせできなかったのが無念です。ブログランキングに参加中です→
2009.04.18
コメント(2)

モラタメさんからどすー。カルピス株式会社 「カルピス」シロの日セット実売価格 1,386円(税込)を送料関係費 735円でおタメしです。カルピスシリーズの自慢の商品ということで、確かに人気のある主力商品のセットでした。届いて開けて、写真撮って、ダンボールに戻して置いてたら、何も言わなくとも目ざとく見つけて、飲む第二子なのでした。カルピスセンサーがきっと内臓されているのでしょう。発見した時の喜びようも健在です。コドモだなーブログランキングに参加中です→
2009.04.17
コメント(12)

本日10000ポイント当たりました。げん玉で。10ポイント壱円なので、壱千円でございまする。登録してから毎日コツコツやってまして、これで二度目の当選ですー一度目の日記はこちら→げん玉で1000円当たった!なんだか最近、日に日に更新時間が遅くなってる気がしまするー。ぐーたらしてると時間が過ぎていきますーモラタメトラバも溜まってるーあ、明日までの楽オク入札もやってないー花粉症の薬を追加しに病院行こうと思ってるんだけどもイケテナイー今年は長引くのでヒノキ花粉にもアレルギー反応するようになったのかと思ったのですが、「とくダネ!」で笠井アナが今年の花粉症は酷いという特集をしてたので納得しますた。落着いてきたかと思ってたのに、ココ最近、くしゃみ鼻水、咳き込みが激しかっただすーブログランキングに参加中です→
2009.04.16
コメント(2)

オークションに入札するだけでもれなくポイント、覚え書きまず、一件につき3ポイント入札するだけで3ポイントプレゼント■キャンペーン期間 2009年4月9日(木) 10:00から2009年4月17日(金)全部で30件あるので、すべて入札すると30×3で90ポイントになります。お次入札するだけで3ポイント!特選グルメオークション■キャンペーン期間 2009年4月14日(火)10:00~2009年4月28日(火)全部で32件あるので、すべて入札すると32×3で96ポイントになります。さらにお次入札で3ポイントオークション■キャンペーン期間 2009年4月14日(火)10:00~2009年4月28日(火)9:59全部で5件あるので、すべて入札すると5×3で15ポイントになります。ラスト、1円スタートオークション入札で3ポイントプレゼント■キャンペーン期間 2009年4月15日(水)~2009年4月28日(火)全部で11件あるので、すべて入札すると11×3で33イントになります。入札に関して詳しくは、それぞれリンク先の<キャンペーンの詳細>をご覧下さい。ポイント目的の方は不本意な落札にはご注意ください。ブログランキングに参加中です→
2009.04.15
コメント(0)

また販売が再開されたんですね。蒟蒻畑しかし、すごい注意書きが!どんどん表記が大きくなってるような気がする~ たばこも老人は吸えなくなればいいのになぁ・・・ウチの両親ヘビースモーカーだったりするので・・・実家に行くと髪や服が燻されまするブログランキングに参加中です→
2009.04.14
コメント(4)

サントリー烏龍茶についてたオマケです。CMに出てくるパンダのぬいぐるみにまったくキュートさを感じなかったので(人気らしいけども)興味を持たなかったのですが、付いてるオマケには、ちょいと惹かれました。ほぼ日刊イトイ新聞に出てくるキャラのサルのような顔と耳の大きさ配分だけどもパンダらしいです。ケースの中身はクリップです。このほか携帯クリーナーと巾着、クリップの白ケースもありました。ブログランキングに参加中です→
2009.04.13
コメント(6)

モラタメさんからどすー伊藤園 TULLY'S COFFEE Winter Shot カプチーノ175gカップ実売価格 4,752円(税込)を送料関係費 1,260円で仕入れ、もとい、おタメしです。こないだエスプレッソをおタメししたのですが(参照日記)今回は同じシリーズのカプチーノっす。こないだのよりも甘くて、シナモンの味が効いてます。シナモン、レイゴ星人的には無い方が良かったかもなー。ブログランキングに参加中です→
2009.04.12
コメント(8)

チャンネーがドンウー食べたいと言うので行ってきました(意味:姉とうどん屋へ)1時過ぎに到着して、20人以上待ち入店したのは3時近かったです。まずはランチビールというかおやつビールおしんこ付きそして、ODEN(おでん盛り合わせ)からし多しうどん到着!かしわおろしぶっかけ姉が注文した↓いか天ぶっかけのイカ天と↑かしわ天(鶏の天ぷら)トレードしてます。麺が立ってる!(食べ始めてら)麺が光ってる!おいしゅうございました~(タラフクじゃ)腹ごなしに土手見学すでに葉桜というかハゲ桜昨日今日と暑かったズラ~うどん屋さんについて詳しい情報はうどん研究家さんへ丸なげオールアバウト→手打うどん すみた 移転新店舗開店一応、レイゴ星人のすみた関連の日記→(参照日記1・2・3)今度は平日の夜にいくどー!次回は梅ゆばぶっかけうどんだ~!!ブログランキングに参加中です→
2009.04.11
コメント(8)

ツタヤで邦画4本レンタル中ですが(参照日記)、本日からクーポン無しでも新作も半額デーだったので、さらに借りてきましたです。新作3本です。朝10時半くらいに行ったら「おくりびと」スッカラカンでしたがぐるっと店内を回ってもう一度見てみたら一本だけ戻ってきてました。これは、借りろという意味だと思い、しっかりと借りてきましたよ。おくりびとラストでは、目から水がいっぱい出てきた~笑いあり、ラブあり、ドラマあり、涙あり、ホラー?ありで盛りだくさんな内容でした。モツクンのオ○ツ姿や銭湯でのスッ○ンポンシーンなどのエロもあり。あとは、容疑者Xの献身只今、第二子が鑑賞中です。(見たかったらしい)レイゴ星人は只今「必殺仕事人2009」鑑賞中(ブロク更新しながら)あともう一本は僕らのミライへ逆回転これ↑借りてきました。楽しみです。そして、借りた足で、ミスドでセールになってる100円のを13個くらい大量に買って(仕入れ)帰りました。そう言えば、新卒の就活のとき、なぜか大手墓石屋さんの内定もらったなぁ~ボーナスが3回あって、初任給も他よりスゴイよかったんだけどそこを断って、カード会社に就職しちゃいました。納棺師さんみたいに大変な作業も無いけども、あんまり勤め先をおおっぴらに出来ないからねぇ・・・映画の中でも言われてるけど、人の死で飯食ってるって思う人もいるんだろうし。人間誰しも死んじゃうので倒産は無いだろう的な打算的な発想だったんだけども・・・;ブログランキングに参加中です→
2009.04.10
コメント(2)

これ買いました。謹製カール 明太子味明太子味となってますが、明太子の味はあんまりしなかったけど、明太子の臭いはかなりしました。明太子フレーバー(粉)というのがあるんですかのぉ~ほんとは、↑これが目当てではなく、ほかのもん探してたのですが、ソラマメーノ 、ミツカラネーノ~ラクテンイチバで千葉県知事健作しても ご指定の検索条件に該当する商品はありませんでした。でした。見つからね~のぉ~ブログランキングに参加中です→
2009.04.09
コメント(6)

クーポン提示で準新作、旧作が半額だったので借りてきました。旧作、準新作もろもろ、すべて邦画の4作品借りてきました。レンタルしたDVDの予告に結構入ってて、いつか借りてこようと思いつつ今まで観てなかった小池徹平/玉木宏/KIDS小池くんが、ホームレスではなくて、サイキッカーっす。昨夜、観てたんだけど、途中で寝てしまって結末わかってましぇん。ブログ友のジュリエル姐さんオススメの作品 岸和田少年愚連隊 カオルちゃん最強伝説テレビで中途半端に観たので、借りるのどーしよーかなーと思いつつ借りてきた20世紀少年 第一章 終わりのはじまり(通常版)松嶋 菜々子さんご出演の眉山 -びざん-ブログランキングに参加中です→
2009.04.08
コメント(4)

ラリラ~ラリラ~ラリラ~♪のCMでお馴染の(タリラリラ~のコニャニャチハではなくて)「ほろよい」を買ってみました。レモンじゃなくて、うめにしてみました。ほぼウ○ッシュ。アルコール3%なので、弱いウ○ッシュっす。ほろよいで健作したら出てきました。冠二郎氏が・・・レイゴ星人が探してたのはコッチっす。ツタヤでまたDVDレンタルしてきたので、ほろ酔いで映画鑑賞でもしましゅ。ブログランキングに参加中です→
2009.04.07
コメント(6)

東京一旨い讃岐うどん屋がそばに寄ってきた。(参照日記1・2)以前は十条にあったのだけど、移転でさらにウチに近づいてきたのです。讃岐手打ちうどん すみたで、行ってみました。けど、行列が~なので、以前、出来立てほやほやのラーメン屋に行ったけど定休日で断念したそのらーめん屋の方へ行きました。(参照日記)以前は、ラーメン×→寿司屋の流れでした。今回は、うどん×→ラーメン屋です。どーでもいいっすね。ラーメン店へ行くと待ち客なしで、するりと店内に入って座れました。食べたのは、まずおビールとつまみにメンマこのメンマ、とてもぶっとい。でも柔らかで、少し甘めに煮付けてありました。つまみにはピリっとした方がいいので、テーブルにあったラー油を少しかけていただきました。なぜか餃子まで(食う気満々)そしてメインのメンラー(らーめん)つけ麺です。(重厚つけそば 780円)麺がとても太くて、うどんのやうですた。濃厚スープでボリューム満点でおいしゅうございました。(麺300gだそうです)今度こそ讃岐うどんを食べにいくど~ブログランキングに参加中です→
2009.04.06
コメント(14)

この前見たときは3分咲きくらいだった桜(参照日記)満開になりました注)ピンクの上着を着てらっしゃる方は、林家ペーさんでもパー子さんでも無いです。桜のつぼみもカワイイです。なぜかカギまで咲いてましたよ。ブログランキングに参加中です→
2009.04.05
コメント(8)

モラタメさんからです。サンヨー食品 サッポロ一番 カップスター 4種計8個セット実売価格 1,424円(税込)を送料関係費 735円でおタメししです。カップスターが4/6にリニューアルだそうです。カップのフタを開けてみると「はずれ」が出てきました。麺が太めでちょっとカップうどんの麺に近かったです。旨かったっすよ。ブログランキングに参加中です→
2009.04.04
コメント(0)

ウチにもやっとこさキター!早速、世帯主の身分証明のコピーと振込み先の通帳のコピーも貼り付けて投函してきますた。ヒモジイのでサモシクなんかないさー!それにしても、いつ振り込まれるんだろうなぁ・・・(申し込みから1、2ヶ月と書かれてるけども)ブログランキングに参加中です→
2009.04.03
コメント(4)

またまたモラタメさんからです~佐藤製薬 ユリアージュウォーター 300ml実売価格 2,835円(税込)を送料関係費 840円でおタメしです。以前モラえたときの日記は→こちらもらえたのは50mlでしたが、今回は300mlの大容量スプレー!使い応えアリアリでうれしいです。以前のは使い切ってしまったので、また手元に届いてよかったです。(定価の約2000円引きは、かなりお得でした。)スプレーは細かい霧状に出て、顔に吹き付けると気持ち良いです。乾燥が気になった時にソバに置いていつでもシューシューしたいと思います。ブログランキングに参加中です→
2009.04.02
コメント(8)

モラタメさんからですー。ライオン リードヘルシークッキングシリーズ5商品実売価格 オープン価格を送料関係費 840円でおタメししてみますた。お料理の時に助かりそうなグッズいろいろですー。 届いたのは↑の5品です。(お店で買うと全部で1200円くらいかな)お料理のときに活用したいと思いますです。ブログランキングに参加中です→ (ゲイシャ・ワルツ)
2009.04.01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


