記録的豪雨山崩れでしたね。災害はまだ続くのでしょうか。その前には北海
道大雪山の夏山遭難。亡くなられた方々、災害に遭われたかたがたに心から
お悔やみ申し上げます。
今年は自然界に何か異様なことが多い様な気がします。 戻り梅雨の豪雨と
だけはいえない雨量 確か260年ぶりとか読みました。気候温暖化も影響して
るのでしょうね。
セミは今年は少ないのではないかと 思えます。ミンミンゼミの鳴き声は少な
い。油蝉はこれからでしょう。ただおかしいことが有りまして、昨夕雨の止み間
に、カナカナ(ヒグラシ)が鳴きました。7月ですこの地方では8月末頃から鳴き
始めるのですが 1ヶ月も早く鳴くとはこんなこと初めてだねえと家内と話し合っ
たのです。 カナカナの声で秋の訪れを感じたものでしたが、私達にも人生の黄
昏が迫ってきたことを、カナカナは一足早く教えてくれたのかも知れません。
それにしても、麻生首相の25日の「高齢者は働くことしか才能がない云々」は
失礼ではないか。思えば腹が煮えくり返る。8月30日の投票結果が待ち遠しい