レインボーブリッジ

レインボーブリッジ

April 29, 2008
XML
テーマ: ニュース(100789)
現在75歳以上の人が大変になっているが、その影であまり報道されていないが我々世代にも深刻な法律改正(というか改悪)が行われていた。

しかし、今回現役世代に対しても医療制度改革関連法施行に伴い、直接の影響が出てきた。転職などで保険組合が変わる場合の書類チェックがかなり厳正化され、煩雑になった。これは法律で規定されているのか法律適用に伴う厚労省の指導なのかは分らない。とにかく中には理不尽なものがあったり、嫌がらせかと感情的になりたくなるようなものもある。これでは、例えば家庭の主婦やニートが仕事があるときは仕事をしようと思ってもこの申請の煩雑さでは、そういう人を応援するどころか、逆に無理難題をふっかけて気力を奪うようなものである。これからの日本は高齢化、労働人口の減少は自明で、なるべく労働人口を増やさなければならない時なのに。労働人口が増えれば税収も増え、各家庭が可処分所得が増えれば経済も回っていく。しかしそういった中長期的視野に立っての政治・行政が見えない。目の前の資金不足から取り立てを厳しくやる、という方だけに目が向いているようだが、この事務の煩雑化で役人の人数は増え、かえって経費がかさむだけではないだろうか?そもそも現在ガソリン税や道路特定財源の無駄遣いが指摘される中、行政側のスリム化が急務なのではないだろうか?もちろん、一般論として一部の極端な事例だけで感情的に全体を語る事は危険であり、あくまでも定量的に物を見なければならないのだが。
しかし、私は今、この改正法の断片を垣間見て憤りを感じさるを得ない。
10年後の日本はどうなっているのだろうか。私の子供達の世代が大人になるとき、どんな姿になっているのだろうか。場合によっては日本を達出するという選択肢も必要になってくるのかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 29, 2008 11:39:31 AM
[その他(車・ゲーム・書評等)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025

Comments

ryumia @ Re[1]:α700で撮る水中写真(07/29) とみやん33さん 底の部分だけ海水がつ…
とみやん33 @ Re:α700で撮る水中写真(07/29) 水中写真とはまたプロのお仕事って感じで…
ryumia @ Re[1]:α700で撮る水中写真(07/29) + えびせん +さん 噂に違わず魚は多いし…
+ えびせん + @ Re:α700で撮る水中写真(07/29) 魚が多いですね~~ カメラも人も水中撮…
ryumia @ Re[1]:ウォータープルーフXacti DMX-CA8(06/29) totoronsさん >なんだか恐ろしいw 恐…

Favorite Blog

マスタリーの道 tradorさん
遊びの時間 morehappyさん
株とワインと家庭菜園 やっぱ空売りだよねさん
!!逆転満塁ホーム… とれんどまんさん
株式投資必勝のテク… ガン360さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: