みずのみマスター心の日記

みずのみマスター心の日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みずのみマスター

みずのみマスター

Favorite Blog

更年期やアトピー・… ロータス@ホメオパシーさん
生命のリズム・・う… 生命のリズムさん
SEALED あふたーさー… KEIOSさん
ままみのつれづれ草(… ままみ0604さん
うどうちゃんのさわ… うどうちゃんさん

Comments

メリープ★ @ Re:よろこび、そして感謝!(02/18) うお座の会員NO153のメリープです。 …
みんなのto_sono @ Re:よろこび、そして感謝!(02/18) 入力受付できるか?   うおざのかい …
みずのみマスター @ ありがとうございます yukineko316さん メッセージありがとう…
yukineko316 @ そうなんですか。残念です。 でも、今日は言わせて下さい。 **☆**:;…
ポンポコポン爺(⌒o⌒)婆 ちゃん @ Re:よろこび、そして感謝!(02/18) 残念ですね・・・。 まずはお誕生日(*^o^…
2006年03月25日
XML
今日は、ある方のご縁で、福岡の西方にある二丈町というところの、龍国禅寺に行ってきました。ここは、平家の落人の伝説のあるお寺で、800年を超える歴史のある、それでいてそこにいるだけでホッとする場所でした。あまりお寺の奥まで見せて頂く機会なんてないのですが、ご住職に案内して頂いて、何かご縁を感じながら、ひとときを楽しみました。

気のせいかもしれませんが、行く部屋ごとに雰囲気が違っていました。納骨堂が本堂の隣にあるのですが、イメージとは全然違って、なぜかスッキリとしていて心地が良いのに驚きました。本堂の奥には池があって、かすかに水の音が聞こえてくるんですね。これもまた、耳からはいる癒しの音楽のようでした。ちなみに、そこはわき水が出ているそうで、それを飲用とされてきたそうです。今でも飲めるというそのお水も頂きました。わき水というと、
けっこう鉱物の固さを感じる水なのかなと思っていたら、そんな感じもなく
、すっと喉になじんでいました。

お寺にまつわるお話などを聞いていたら、あっという間に時間が過ぎ、気がつくと数時間が過ぎておりました。自分がやっているタッチーフォーヘルス健康法も体験してもらい、とても充実した一時になりました。

聞いた話しですが、一時期お寺の周辺一帯には、工場誘致の話があり、それが立つことによって発生する人災を防ぐために、いろいろなご努力をされたそうです。結果的にその話はなくなったのですが、その時のお寺にまつわるお話を、本にまとめられているということで、そこにはお寺にまつわる摩訶不思議なその時の出来事なども書かれているそうです。

できたら、是非読んでみたいなと思っています。

今日は、とってもありがたい1日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年03月26日 12時43分24秒
コメントを書く
[出来事について思う] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: