Wing of Future~未来(あす)への翼~楽天Ver.

Wing of Future~未来(あす)への翼~楽天Ver.

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

武神 惇

武神 惇

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

深藍@ お礼 おかげさまで署名数が100件に近づいていま…
深藍@ 居るみたいですね。。。 MHFの場合、裏ワザ、もバグの悪用として捉…
カートゥス@ Re:福井の高校生、不正アクセス禁止法で逮捕/稼いだ総額は3600万円 高校生にもなって犯罪行為をしているかも…
こいわい@Bal@ コメント、トラックバックの確認について こいわい@Bal鯖です。 頻繁な更新お疲れ…
カートゥス@ Re:1/20、リネ2カインサーバにて、不正利用者反対デモ行進 今リネージュ2はアイテム課金(ハイブリッ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Freepage List

2009.01.07
XML
ニコ動の生放送見ながら(聞きながら)更新している管理人です。

コメントやトラックバックを禁止している理由は↑にも書いて有りますが、
アダルト系や垢ハック用の罠URL等の書き込みが一向に止まらない為です。
IP等で弾ける件数も制限が有る為、現在も禁止設定にして有りますが、
メッセージ送信に関しては←に有るメールフォームより送信可能です。

さて、前置きが長くなったので本題へ。

情報元: マイコミジャーナル
中国で"ネット中毒=精神障害"に反発と期待感 - 北京軍区総病院が診断基準【1】
中国で"ネット中毒=精神障害"に反発と期待感 - 北京軍区総病院が診断基準【2】
中国で"ネット中毒=精神障害"に反発と期待感 - 北京軍区総病院が診断基準【3】

下記の定義が当てはまるなら、ネット中毒症状と認定されるらしい…って、


1:インターネット利用に対し、強烈な切望感と衝動感を持つこと。
2:ネット利用を減少したり、停止したりすると、体の不調、焦燥感、怒り、
 集中力欠如、睡眠障害などの「禁断症状」が起こってくること。
3:下記の5つの症状の内、少なくともどれかひとつに合致すること。
→満足感を得るため、ネット利用のために使う時間や金銭を不断に増加させている
→ネット利用にあてる時間を自己管理できない。努力してもコントロールできない
→ネット利用に夢中で、ネット利用から生じうる危害を認識しても止められない
→ネット利用のため、その他の趣味や娯楽、社交を犠牲にすることがある
→ネット利用を問題回避、情緒安定のための手段にしている

「学習と仕事以外の目的に、毎日のネット利用時間が平均で6時間以上に達し、
ネット中毒症状にあてはまる時期が3カ月以上」が判断基準らしい。

調査した結果を基づき、時間基準を9.3時間±3.2時間に絞り込んだ上で、
最終的に下限の6時間に決定したとの事。

現段階でこの診断基準は厚生省に当たる機関に提出されたらしく、審査中との噂だが
今回の一件で中国のネット事情が大きく動く可能性が出て来た。
「RMT狙いのゴールドファームも仕事での長時間接続だ」と言い張る集団が出て来る






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.07 22:33:47


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: