Wing of Future~未来(あす)への翼~楽天Ver.

Wing of Future~未来(あす)への翼~楽天Ver.

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

武神 惇

武神 惇

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

深藍@ お礼 おかげさまで署名数が100件に近づいていま…
深藍@ 居るみたいですね。。。 MHFの場合、裏ワザ、もバグの悪用として捉…
カートゥス@ Re:福井の高校生、不正アクセス禁止法で逮捕/稼いだ総額は3600万円 高校生にもなって犯罪行為をしているかも…
こいわい@Bal@ コメント、トラックバックの確認について こいわい@Bal鯖です。 頻繁な更新お疲れ…
カートゥス@ Re:1/20、リネ2カインサーバにて、不正利用者反対デモ行進 今リネージュ2はアイテム課金(ハイブリッ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Freepage List

2017.07.12
XML
ゴールとなる記事は決まっているものの、其処までの道のりが石橋を叩いて渡るレベルの
遅筆になってる管理人です orz
裏庭に住み着いた狸親子の処遇と遊びに来る野良猫達との今後についても色々と考えていた結果、
寝落ちしている日々が続いたので、一旦閑話休題でこちらのネタを投入。

Steamにて1日で約4万人のユーザーがアンチチートシステム「VAC」に引っかかりBAN、
サマーセールが終了した2日後に〔AUTOMATON〕

URL http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170711-50390/

1:「Valve アンチチートシステム(以下、VAC)」が、Steamにて7月6日に約4万443人のユーザーをBAN。
2:2日前までサマーセールで大量に格安販売されていたのも要因の一つ。
3:VACのチート識別に関してはAIの機械学習が用いられており、
 怪しい行為が「熟練のプレイヤーのテクニック」なのか「チート行為」なのかを
関連記事

管理人もAIに関しては学生時代に微量に齧った程度だが…高効率化されたチート行為なら
AIでも判別可能だろうが、最終的に判別するのは人間なのだろうか?と言うのが個人的疑問。

制度的にはどの程度なのかも気になるが、この件についてはまた別の機会と言う事で今日は締め。
明日の更新ではチートプレイヤーによる通信プレイからの被害拡大辺りから書く予定。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.12 07:23:32


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: