2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日は確定申告に仕事から帰ってから行ってきました。それにしても税金たくさん取られてますね。貧乏人からそんなに取らないでよって思います。まっ今日は還付申告なので返ってくるんですが。取られるときは勝手に取っていくのに返してもらうのには申告が必要。ほんと疲れます。でも年々スムーズになってきてます。最初確定申告したときは非常に待たされました。今は待ち時間も半分以下です。話は変わってレンガースクイズ今回難しいみたいです。今3人答えが出てますが3人とも違う答え。さくらさんとおらちゃんに3ポイントつけましたが5ポイントに変更しました。キャプテンは2つ答えて5ポイントずつで10ポイントプラス2ポイント。もしかしたら再度ポイント引上げるかも。ヒントは手紙。手紙じゃなくて○○。答えは○○ない人。わかるかな?でも3人の答え僕はどれも好き。このまま正解ゼロなら正解扱いにします。
2006.02.28
コメント(1)
僕の日記のコメント女性が多いです。日記を見てる人見ると半々か少しだけ女性が多い。男性のほうが書き込みにくいのでしょうか?僕自身も考えると男性によりは女性の方が書き込みやすい。私書箱への書き込みは男性比率が少し高くなります。男性は見られるのが苦手?男性の場合僕のページを訪れる方は仕事関係もある、それでコメント他の人に見られたくない気持ちもわかります。下手なこと書くと職場で噂になったり、風当たりが強くなったりするかも。誰が見てるかわからないから。でも男性の書き込みもほしいですね。たぶん今年に入ってコメント、BBSは男性は2名だけの気がします。
2006.02.27
コメント(1)
今回は少し難しいです。正解ポイントは20ポイント。問題僕はある人に手紙を書きました。いくら手紙出しても返事をしてくれない人がいました。それはどんな人でしょうか?締め切りは土曜の夜10時解答はホームのメールのメッセージまでお願いします。今日は質問があったのでここで答えます。まず僕の将来についてですが将来は一人で暮らそうと考えてます。でも寂しがりやの僕ができるかどうかわかりません。そのときに素敵な人がいればその人と生活するかもわかりません。希望の女性は?顔は小さくて少し丸みがあるのがタイプ。体型は太ってても痩せてても極端じゃなければOK。触った感触が柔らかい人が好き。料理は好きな人がいい。子供好き。両親と仲良くできる人がいい。でも僕が実家に帰るのは年に数回。両親と会うことも少ないです。それと思ったこと話してくれる人がいい。僕は鈍感だから話してくれないとわからない。これを聞いてもなんの役にも立たないと思うけど。質問に答えました。他にも聞きたいことがある方はどうぞ。
2006.02.26
コメント(2)
問題さしてもさしても痛くないものは何?今は解答6人です。今回は単純な問題だけにたくさんの種類の答えがありました。僕は答えを見てて楽しかったです。解答多すぎて書けません。代表的なものを書きます。・花を挿す・指を指す・傘を差す・将棋を指す・西日が射す・魔がさす・蚊・まなざし・刺身などでした。僕の気に入った解答は2つ今回は多くて楽しかったけど解答みながら笑ってしまった答えです。これはたぶん他の人には何でこれがと思うと考えられます。一瞬つぼにハマッタそれだけです。1・レイナの解答 馬刺し これは問題を見てすぐの答えでした。答えがレイナらしく感じたのと解答がこれしか浮かばなかったと言うのが笑えました。2・mj1320の解答 魔が差す これは職場の人しかわからない解答です。たくさんの魔がさしたシリーズでした。あとはアダルトな答えもありました。誰か書いてくるかなと思ってましたが見事期待に答えてくれました。さくらさんとmj1320の解答解答 お●ん●ん バ●ブ これは痛くなくて気持ちいいと言うコメント付きです。ほんとさくらさんには感心しました。非常にたくさんの答え、言葉をよく知っている。頭が柔らかい。週間トップで20ポイントプラスします。おめでとう。これでレンガースポイントはさくらさんがトップです。2期連続はルール上難しいと思っていたけど達成する可能性が高くなりました。これはトップ賞の人は1度ポイントゼロになるので続けてはかなり苦しい。でも3期は無理でしょう。残り約1ヶ月どうなるのかわかりません。
2006.02.26
コメント(2)
今日の予定は部屋の掃除だった。でも何もしなかった。頭が痛くて1日転がっていた。たまにパソコン覗いたり携帯メールしたくらい。たくさんのコメントやメールありがとう。僕は淡々と文章書いてますが喜怒哀楽はあります。怒りが爆発するまでの導火線は人の倍あると思います。嬉しいことはすぐに顔にでます。映画やドラマでは涙ぽろぽろ。僕は導火線が長いけど爆発したら大きいです。妻にキレたのは数回。最近では去年です。去年は最近と言わないかも。これは仕事から帰ってきたときの食事でした。おかずが僕の大嫌いなしいたけづくしの食事。おかずの90%はしいたけ。食べられないとわかっててやったからキレました。僕は僕を知っている方からするとわかりますが人より力が強いです。だから暴力はしません。前に住んでいたところでは壁に穴が開いてしまいました。その日は家を飛び出し街を彷徨いました。僕が我慢できるのはみんなのおかげなんです。その日も電話で他の人としゃべってすっきりしました。いつもそう、誰かがメールくれたり電話くれたりで気分がかわる。今日の昼間も携帯メールしました。内容は妻のことじゃありません。関係無い話で癒されるんです。ほんのちょっとメールするだけで気分が変わる。単純な野郎なんです。特に最近(これは今年です)はこのブログで知り合った人たちと携帯で話す。メールをする。またチョコを送ってくれたひともいてとても感謝しています。優しい人が多くてよかった。
2006.02.25
コメント(3)
ちょっと疲れが溜まってたみたい。仕事は毎日早出、残業。朝7時25分から仕事なので6時40分頃家を出る。そして残業、設備トラブルなどいろいろあったり。家庭でもいろいろ。妻は僕が仕事の時はご飯つくってたのに作らない昨日も仕事から帰ってきたのが9時前。帰ってきたら自分の部屋でテレビ見ている。テーブルにはうどん1玉、袋に入って置いてあるだけ。夫婦不可侵条約で相手の部屋には入らない。僕はこのうどんを使わず僕のストックのてんぷらうどんを作ってそのまま袋ごと置いておきました。今日も朝からご飯無しなのでインスタント味噌汁と冷蔵庫の残り物食べました。子供達は食パンです。僕のいない間に僕の部屋からアクエリアス2リットルペットとレーズン&チョコチップクッキーを持ち出した様子。今ココロ癒してくれるのはこの日記にコメントしてくれる人、メール、電話してくれる人。今日、明日は休みなので部屋掃除して、天気がよければ景色のよさそうなところぶらぶらとのんびり散歩してきます。ブルーでいてもしょうがない。株で言えば陰線は嫌、少しでも気分をあげて長い下ヒゲにしたいと思います。
2006.02.25
コメント(2)
レンガースクイズの途中経過は昨日と変わってないので省略。ブルーな気分は僕にとって毎度のこと。1~2ヶ月に1度はやってきます。なんにもしたくない。眠っていたい。もう起きなくてもいいや、そう思うことがあります。これといって原因は見当たらない。自分が気が付いてないだけかも。仕事に疲れ、家庭に疲れ、僕の心癒せる場所を探してる。でもそんな場所みつからない。だから憂鬱になるのか。リセットボタンがあればな~。今日はもう寝る。疲れちゃった。
2006.02.24
コメント(4)
問題さしてもさしても痛くないものは何?今は解答6人です。解答者の獲得ポイントさくら 解答 20 正解数 17 ポイント 85ゆかり 4 4 20おらちゃん 3 3 15 気に入った解答レイナ 2 2 10(プラス5)キャプテン 10 10 50mj1320 21 10 50(プラス5)今日はなぜかブルーな気分。何かあったわけじゃありませんが失恋気分です。今日は過去を振り返ってみました。僕の初デートこれは中1のときだったと思います。夕方同じクラスだったMさんと海で待ち合わせ。夕方といってもまだ明るかったです。二人で海岸沿いを歩いたり堤防に腰掛けて波を見つめながらたくさん話をしました。すごく雰囲気がよかったのです。そしてまた海岸沿いを歩き始めました。そのときです。足に妙な感触が・・・そのあと臭いにおいが・・・そうです。まだ新鮮な犬のうんちをもろに踏みました。よかった雰囲気も一気に吹き飛び、笑い飛ばす余裕もありませんでした。そのときのブルーな気分に似ています。それから僕はお笑い路線に進むようになりました。あ~ダメだ今日はブルーだ。
2006.02.23
コメント(2)
問題さしてもさしても痛くないものは何?今は解答6人です。解答者の獲得ポイントさくら 解答 20 正解数 17 ポイント 85ゆかり 4 4 20おらちゃん 3 3 15 気に入った解答レイナ 2 2 10(プラス5)キャプテン 10 10 50mj1320 1 1 5ポイント争いはトップグループのきよっぽ、アイボンが参戦してきてないので順位がかなり変わりそうです。今回の問題で第1回トップ賞のさくらさんと元パーフェクト男のキャプテンがリードか?もしかしたら2期連続でさくらさんがトップ賞?仕事の話しです。今日職場で大きな設備トラブルが発生しました。僕の担当外ですが比較的大きなトラブルに思え自分の仕事中断して駆けつけました。担当の猫のタマちゃんはおろおろするばかり。駆けつけてきたキャプテンにチームリーダーに報告して連れてくるように言いました。しかし報告受けてもリーダーは来ない。作業指示もない。責任逃れしてるだけ。そんなリーダーいらない。とりあえず僕からキャプテン、カトちゃんぺに指示を出し対応に取り掛かる。担当者の猫のタマちゃんは知らん顔。完全に復旧するまで10時間かかりました。キャプテンも自分の仕事やめての対応ごくろうさま。それにしても役に立たないリーダー、猫のタマちゃん。僕もキャプテンも人より早くから出てきて仕事している。トラブル対応で自分の仕事が遅れ残業してるのにリーダーも猫のタマちゃんも先に帰ってしまう。ほんと責任感の無い人が多い。若い人が頑張ってるのに、どうなってるこの職場。
2006.02.22
コメント(2)
問題さしてもさしても痛くないものは何?今は解答6人です。。解答者の獲得ポイントさくら 解答 20 正解数 17 ポイント 85ゆかり 4 4 20おらちゃん 3 3 15 気に入った解答レイナ 2 2 10(プラス5)キャプテン 3 3 15mj1320 1 1 5昨日のおしゃれの話しですが補足します。同じ会社ですが同じ職場じゃありません。それで僕自身おしゃれじゃないです。ただ昨日はびっくりしたんです。僕は男性だからもちろん男友達のほうが多いし出かけることも多いです。でも男でも今まで無かったことだけにちょっと考えてしまいました。ただ名前出してないとはいえ会社の人にはわかってしまう可能性もあるので詳しく知りたい方は私書箱に書きます。それと同じ会社の方へは一切ノーコメントです。
2006.02.21
コメント(1)
問題さしてもさしても痛くないものは何?今は解答4人です。昨日と一緒のメンバーです。解答は20くらいあると思います。解答者の獲得ポイントさくら 解答 17 正解数 14 ポイント 70ゆかり 4 4 20おらちゃん 3 3 15 気に入った解答レイナ 1 1 5(プラス5)おらちゃんの今日の答えはレイナと一緒、レイナより早ければ5ポイントプラスでした。今日僕は有休でした。会社の休み時間に○○さんから電話がありました。仕事が終わったら会って欲しいとのこと。用もなかったのでいいよと言いました。待ち合わせ時間に彼女の家の前に行きました。現れた彼女いくら仕事の後だとは言うものの仕事に行く服装のまま。それは彼女とは友達です。友達とはいえ二人で会うときは少しはおしゃれして欲しかった。僕は食事しながら話しをしたかったけどその気がなくなりました。休みの日はいつもおしゃれなのに残念。2週間前に会ったときはお似合いのセーターでとても素敵でよかったのに。食事もせず30分くらいドライブしました。別れ際に僕は言いました単なる友達だけど男と女せめておしゃれだけはして欲しいと。彼女はわかった、今度会うときはおしゃれしてくると言いました。だって男として眼中に無いよと言われてるようで嫌でした。
2006.02.20
コメント(5)

問題さしてもさしても痛くないものは何?今は解答4人です。解答は20くらいあると思います。解答者の獲得ポイントさくら 解答 15 正解数 12 ポイント 60ゆかり 1 1 5おらちゃん 2 2 10 気に入った解答レイナ 1 1 5(プラス5)解答した人もいい答えが思いついたら何度でもチャレンジしてください。レイナのプラスポイントは僕の想定していなかった答えでした。思わずレイナらしい解答で笑ったので5ポイントプラスです。今日はピノのビターチョコ(アイス)食べておいしかったです。ビターチョコピノは初めてでした。まだもう1箱あります。
2006.02.19
コメント(5)
今回は非常に簡単なクイズです。それだけにたくさんの答えがあります。問題さしてもさしても痛くないものは何?正解ポイントは僕の納得した解答1つに付き5ポイントつまり僕が納得した答えが7つありそのうち5つを答えた方は25ポイント。納得する答えの数は未定。締め切りは土曜日夜10時解答はホームのメールのメッセージまで。今回の問題の解答のトップの方にはさらに20ポイント追加します。それとおもしろい答えにはプラスポイントつけます。それではたくさんの解答を待っています。また今週の獲得ポイントは途中経過を出します。
2006.02.19
コメント(0)
スペシャルクイズ全問正解者は5人でした。解答1.家が7軒ありました。そのうち2軒引越しました。 家は何軒残っているでしょう? 7軒です。引っ越しても家はそのまま残ってます。2.双子が好きな食べ物は何でしょう? ソーセージです。双生児だから。3.先週誕生日だった○○さん。彼女がもらったプレゼント。 バッグ、洋服、ケーキ、指輪。 この中でありがたかったプレゼントは何でしょう? ケーキです。ありがたかった。蟻がたかった(集った)次のレンガースクイズは明日です。楽しみにしていてください。
2006.02.18
コメント(0)
僕は夜勤の帰り3時過ぎによく吉野家で食事しました。最近は3時に勤務が終わることが無く今日ひさしぶりに朝6時に吉野家に行きました。吉野家のマドンナSさんはいませんでした。それで他の店員とお話ししました。Sさんは退社され今年からはもういないとのこと。Sさんは毎回夜勤でした。今日お話しした店員の話しでは夜から朝にかけて来る客はSさんファンがかなりいたとのこと。Sさんが退社されてからたくさんの人にいないね、どうしたの?と聞かれたと言ってました。Sさんがいたから来ていた客も多く辞めてから固定客が減ったと言ってました。おそるべしマドンナの力。
2006.02.18
コメント(6)
冷蔵庫の中に僕の缶ジュースがいっぱい。またホットショーケースの中にも僕の缶コーヒーがいっぱい。1階には自販機もあるのに僕は外で買って来る。理由は3つ。1.外でまとめて買ったほうが安い。2.自販機より自分の好みの物が買える。3.休憩のとき自販機で並んでいる時間がもったいない。ホットショーケースはほとんどぼくだけのもの。ごくたまにmj1320が使うくらい。缶コーヒーは4種類、それにココアとレモンティー、ミルクティーが入っている。冷蔵庫にはアクエリアス、ダカラ、豆乳、100%果汁のジュース、アミノ酸系のドリンク、ビタミン飲料、ダイエット飲料それとホットに入っているものが冷蔵庫にも。それに夜勤の時は水筒にお茶を入れて持っていく。もちろんいつも自分で入れて自分で洗う。冷蔵庫もあまり使っている人はいない。夜勤の時はキャプテンと猫のトラちゃんが牛乳、チオビタを入れている。他に会社にチョコ、あられ、せんべい、クッキー、バランス栄養食を置いている。会社に閉じ込められても(ありえない)しばらく生きていける。
2006.02.16
コメント(3)
今日はバレンタインだが、家から1歩も出ていない。でも嬉しいことにチョコが郵送で届いた。まだ1度も会ったことがない、このページを訪ねてくれる彼女。僕にとってココロの支えだ。今日は夜勤仕事には期待せずにいこう。妻が誰?と聞いた。僕は彼女と答えた。もちろん妻からはチョコは無い。
2006.02.14
コメント(5)
今日はバレンタインデー。僕はあまりもらえないと思いますが。・・・遅いけど僕の好きなチョコ。甘~いチョコよりは少し苦味のあるビターチョコが好き。酒は苦手だけどウィスキーボンボンが好き。後はナッツ類の入ってるチョコ(アーモンド、マカダミアなど)。でも、もらえるだけで嬉しい。愛がたくさん詰まったチョコがいい。予定ではトラック5台分くらい届く(夢)。チョコもいいけど、アイスもいいな。
2006.02.14
コメント(1)
クイズ1日目で3問とも正解者がすでに3人。意外に簡単だったようです。締め切りの土曜日まで時間たっぷり。全問正解者が木曜の朝までに7人越えたら追加問題出したいと思います。問題1.家が7軒ありました。そのうち2軒引越しました。 家は何軒残っているでしょう?2.双子が好きな食べ物は何でしょう?3.先週誕生日だった○○さん。彼女がもらったプレゼント。 バッグ、洋服、ケーキ、指輪。 この中でありがたかったプレゼントは何でしょう?答えは私書箱(ホームのメールのメッセージまでお願いします)
2006.02.13
コメント(0)
早くも40回を迎えたレンガースクイズ今週はスペシャルクイズです。それでは問題です。1.家が7軒ありました。そのうち2軒引越しました。 家は何軒残っているでしょう?2.双子が好きな食べ物は何でしょう?3.先週誕生日だった○○さん。彼女がもらったプレゼント。 バッグ、洋服、ケーキ、指輪。 この中でありがたかったプレゼントは何でしょう?正解ポイントは1.2.はそれぞれ10ポイント3.は20ポイントです。3問とも正解の場合プラス10ポイントで合計50ポイント。解答はホームのメールのメッセージまで締め切りは土曜日の夜10時です。
2006.02.12
コメント(0)
問題パン屋さんが食パン、あんパン、カレーパン、メロンパンを山積みにして運んでいました。急カーブで何かを落としました。落としたものは何でしょう?答えは簡単でしたね。スピードを落としました。パンを落とすよりスピード落とします。明日はレンガースクイズ40回を記念してスペシャルクイズにしたいと思います。まだ問題は考えていません。話は変わりますが今日、会社の自己申告書いてました。現場作業者だけ紙です。僕もパソコンで申告するのがいい。字が下手で時間かかるし、それに間違えて消して書き直すと汚い。パソコンなら修正も楽です。
2006.02.11
コメント(0)
やりたいこと、やらなければならないことたくさんある。でも追い詰められなければなかなか出来ない。とりあえずしなければならないこと。1、会社の自己申告 昨年立てた目標に対して自分がどう取り組みその結果どれだけ成果があったか報告するもの。 これを基に上司と面談し採点され会社側へ提出される。 若い人は取り組み姿勢でも評価されるが僕のようなおやじ世代は成果だけ。 結果残せなければマイナス査定。もちろん目標が低いのも×。2、確定申告の準備 これはサラリーマンだから申告しなくても給料から税金取られてる。 でも還付申告があり、家のローンの還付も僕は会社に提出していない。 その他、雑収入や株の源泉徴収されてないもの(ごく一部)など、届けなければならない。 還付もローンの関係で申告すれば20万近く税金が返ってくる。 とても大きい。3、部屋の掃除 かなり荒れている、探し物するにも時間がかかる、自己申告、確定申告が終わったら部屋の大掃除と模様替えしたい。
2006.02.11
コメント(0)
僕は今日は休みでした。会社に出す書類書こうと思ってたけど思ってるだけで時間が経ってしまいました。今日は僕が休みなので妻は食事は作りません。妻も今日は休みでした。昼は妻は自分の分だけ作り食べて出かけました。僕はカップ焼きそばでした。夕方いつもは子供が使いで外食に行くと言い出すのですが、今日は珍しく妻が直接僕のところへ来て食べに行こうと言いました。休みの日ごはんを作らないのに変わりはありませんが。もちろん妻が誘っても外食代は僕のこづかいです。今日は炭焼きさかいに行きました。いつも頼むものはだいたい一緒。カルビ、ロース、タン塩、ハラミ、鳥のゆず胡椒焼き。それにサラダ、長いも、ホタテ、ウィンナー、石焼チゲうどん。後はデザート、デザートもいつも一緒、僕はエスプレッソ風チョコバニラ。僕の飲み物はいつもウーロン茶。焼肉は冬はさかい、夏はあみやき亭、春、秋がカルビ大将。基本的にはそうなってます。
2006.02.09
コメント(5)
僕が仕事行ってる間に僕の部屋に侵入した人がいます。妻です。僕達夫婦は別々の部屋で生活しています。お互いの部屋へは許可無く進入禁止です。子供は入ってきますが子供の形跡とは明らかに違います。子供は僕の部屋にあるストック(ジュース、お菓子)をねらってやってきます。息子は小さな頃から僕の部屋に宝さがしのように来てました。妻と僕は1日の会話は1分程度。休みの日も一緒にいることはありません。正直、妻の顔みるだけで怒れてきます。修復不能です。でも妻は離婚する気はありません。経済的なことが理由です。お互い自由にやってます。でも侵入の目的は何だろう。今年になって2回目の侵入。それもわざと侵入した形跡を残していく。
2006.02.08
コメント(7)
僕の職場は8年くらい前にできた工場です。全自動生産システムのため、することは処理する部品を前倉庫に入れる。後はコンピューター制御により自動で倉庫から出て行きたくさんの工程を無人車が運び全自動で生産され後倉庫に入ります。僕達のすることは前倉庫に入れるまでの作業。生産された部品の品質確認。後倉庫から取り出し最終チェックして出荷。それとたくさんの生産設備の異常処置。情報のメンテナンス。昔は職人がカン・コツで生産してきたものを2台のサーバーと37台のパソコンで生産している。昔ながらの職人は生産システムについていけない。また若手にはカン・コツが育たないジレンマにはまっている。これは大量生産、コスト削減の結果だ。もう後戻りは出来ない。もっとやりやすい使いやすい生産システムにしようと今改造案を考え中。サーバー、パソコンの強化とシステム変更に1億円以上を投資しようとしている。会社側がOK出すかどうかわからない。会社は今利益をどんどん出しており承認される可能性は高いと思う。でもこれだけじゃだめ、最終的には使う人。人間関係が大事だと思う。高度になればなるほど人からコンピューターへ仕事が移る。そして忙しく動く部分はロボットが頑張っている。人のいらない工場になっていく。だからそんなときこそコミュニケーションが必要だ。みんなにいい方法がきっとあるはず。コンピューターやロボットに使われているんじゃない。コンピューター、ロボットをうまく使って生産したい。
2006.02.07
コメント(4)
今日デンソー株500株4500円で売却しました。結果的には少し早かったです。本当は寄り付きを見て売値決めたかったけど仕事だから、残念!デンソーの平均買い付け額は2267円。500株で1133500円が2250000円利益は1116500円でした。今回の利益100万円は妻に渡し子供の学資資金にしたいと思います。デンソー株残り1000株はそのまま保持します。
2006.02.06
コメント(2)
妻の友達が山崎パンに勤めています。この前遊びに来たときにたくさんパンを持ってきました。そこで問題です。問題パン屋さんが食パン、あんパン、カレーパン、メロンパンを山積みにして運んでいました。急カーブで何かを落としました。落としたものは何でしょう?締め切りは土曜の夜10時解答はホームのメールのメッセージまでお願いします。正解ポイントは10ポイントです。ヒントは同じ場所で受け付けています。
2006.02.05
コメント(0)
問題火事になったときたくさんの動物が集まってきました。その動物とは何?解答その動物は馬です。火事のときたくさんの野次馬が集まってきました。車で来るからすごい渋滞です。はっきりいってじゃまでした。見に来るなら消化活動手伝え何もしないなら帰ってくれと思いました。後からきた消防車も他の車が邪魔で近づけない。普段は車の通りの少ない本線から1本中に入った道です。新年会今日は新年会でした。そしてレンガースの仲間はその後ボウリングに行きました。僕かぶちゃんは久しぶりのトップでした。でもスコアは恥ずかしくて言えないくらいです。みんな酔ってました。僕はウーロン茶だったので少し有利だった。mj1320は予想以上で2位、ビリはキャプテン。これも予想外。ハイスコアは1ゲーム目にカトちゃんぺの出した142です。ハイスコアで142、隣の熟年カップルの女性の方がもっとうまかった。恥ずかしいくらいの低レベルボウリングでした。
2006.02.04
コメント(2)
今日は朝4時45分に仕事が終わりました。それで久しぶりにレンガースの重役会議をしました。参加者は僕、キャプテン、大将。mj1320はたぶん寝てました。会議と言っても食事して雑談しただけ。僕とキャプテンはあみやき仲間ですがすき家仲間でもあります。僕の株仲間は増殖中。そう言えば木曜日こぎつねコンちゃんとデンソー株の売値の話をしました。僕の出したデンソー評価額は1株4450円。僕は4500円で500株売りを入れていますが僕の出した評価額4450円でこぎつねコンちゃんは売りを入れると言ってました。昨日はコンちゃんは有休だったので無事4450円で売れたのでしょうか?昨日は高値は4450円つけています。コンちゃんと僕は壱番屋(ココ壱)仲間。今日は新年会、もうすぐ僕は寝るつもりです。起きれるかな?少し心配。
2006.02.04
コメント(4)
明日は職場の新年会。でも今週の夜勤者の間で風邪が流行ってます。番長はインフルエンザで脱落。カトちゃんぺは何とか仕事休まずに今日まできました。ダイタクヤマトさんは咳がすごく多いです。夜勤者の方は明日の朝仕事終わって少し寝てから新年会。みなさん体調を崩さないように!僕も夜勤なので体調には気をつけます。それにしても今回の新年会欠席者多いです。少し寂しい新年会。新年会が終われば次の幹事へと引き継ぎます。新幹事は来年の新年会までです。たぶん僕とあるある探検隊、8月8日コンビで幹事です。僕は宴会を変えます。今までは忘年会は泊まりでコンパニオン呼んで宴会。職場には女性社員も多いのに女性コンパニオンを呼ぶ。その方が幹事が楽だから、・・・僕はコンパニオンは呼ばない。コンパニオン無しで盛り上げます。コンパニオンに使うお金(10万円以上)をゲームなどを企画し賞金、賞品として還元します。だって親睦会費は男女同額なのに使い道はエロおやじのために使う。2次会までコンパニオン延長して女性社員は2次会参加なし。女性社員にとっては馬鹿みたいなお金の使い方。みんな同じように年間36000円払ってる。あまりにも女性社員軽視です。たぶん上からエロおやじたちの圧力がかかると思うけど、僕の幹事の間は健全な宴会にします。明日は新年会食事だけだから男性社員の欠席が多いのかも。
2006.02.03
コメント(6)
今日見て思いました。思ってるより取引してる。先週から来てたけど見たのは今です。約2000万円年間だから多いのか少ないのか、でもこんなに取引してたんだ。今年はどれくらい取引するんだろう。お金をじっとさせておくのは嫌いだから目標取引高3000万円。かわいいお金に旅させて一回り大きくなって帰ってきてくれたらいいんです。手元にあっても大きくならないし、銀行にあってもあまり変わらない。株で大きくして競馬で無くしてます。馬はわかりません。競馬目標 プラスなら100円でも。株目標 プラス360万円。
2006.02.02
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
![]()
![]()