2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全29件 (29件中 1-29件目)
1
問題木が有りました。その木にはハムがなっていました。何の木でしょう解答そうです。漢字にあります。松です、ハムが有りますね。お気に入りの答えは二人。あやはじくんとさくらさん。あやはじくんの答え「ステーキ」ハムがなっているキは、ステーキ!さくらさんの答えくいしんぼうのかぶちゃんがハムがなってて気になったから「日立の気になる木」二人には20ポイントです。
2006.09.30
コメント(2)
来週4日18時からバトミントン大会の予選があります。僕のチームのメンバー6人僕、キャプテン、かとちゃんぺ番長、SL、みゃーバトミントンの素人チーム予選で敗退はわかっています。バトミントン経験者に聞きましたが予選リーグの相手が悪すぎるみたいです。バトミントン経験者の間でも、すごいと評判の方と対戦できるみたいです。結果は見えてますが楽しみたいと思います。
2006.09.28
コメント(10)
職場の親睦連絡です。11月19日ボウリング大会を行います。詳しくは職場に掲示します。賞品のリクエストがあれば参考にします。たくさんの参加お待ちしてます。
2006.09.27
コメント(8)
運動会の日キャプテンが抽選で当たったのは電動自転車でも抽選会場にいなくて再抽選で他の人の手に・・・夜勤に備えて帰って熟睡中だったそうです。僕は夜勤で帰るので抽選に参加しませんでした。それにしても、もったいない。その日夜勤じゃなかったら手にしていた。残念!
2006.09.26
コメント(10)
会社の運動会綱引きは4位でした。はい全部で5チームです。仕事、部署で分かれているのですが僕の所属しているところが1番人数が少ないのです。いいわけではありませんが、他は朝出勤して、夕方、仕事終わります。だから、仕事後みんなで練習しています。土日も休みです。僕の所属部署は複雑な勤務で深夜も働いています。もちろん土日の夜までも仕事。人数が少ない上に変則勤務だから今日でも僕やキャプテンは夜仕事。他の人も夜仕事終わって寝ていない状態だったり、仕事で参加できなかったり・・・だから綱引きも選手30人のうち運動会に現れたのは19人残り11人は誰でもいいから出てとお願いして出てもらいました。練習もそうでした。他のチームは選手30人補欠もいて交代しながら練習してました。僕のところは練習に参加したのは4人の日や6人の日です。3対3で綱引っ張ってました。4人の日も近くにいた人に協力してもらって練習。勝てないのはわかってても・・・それでも4位でした。接戦の末5センチくらいの差での勝利夜勤に備え昼で帰りました。トータル順位はわかりません。昨日の前夜祭と今日の運動会で6000人以上集まりました。僕の所属部署だけはもともと人数が少なく仕事の人も多いので寂しいです。
2006.09.24
コメント(7)
明日は会社の運動会そして僕とキャプテンは夜勤です。そこで明日運動会後少しでも昼寝できるように今日レンガースクイズ出します。問題木が有りました。その木にはハムがなっていました。何の木でしょう。締め切りは土曜の夜10時解答はホームのメールのメッセージまで正解ポイントは10ポイントです
2006.09.23
コメント(5)
問題A国の王とB国の王が2人で食事に出かけました。その食事はなんだったでしょう。簡単でしたね10人以上の正解でした。解答バイキングキングが2人でバイキングです。お気に入りの答えは*RUI*です。今回みんなの解答のレベルが高く悩みました。その中で1人あまりにも単純な答えとても気に入りました。*RUI*の解答AランチとBランチ *RUI*には10ポイントです。
2006.09.23
コメント(0)
職場の親睦連絡です。10月22日(日)パークゴルフ大会を開きます。詳しくは来週職場に詳細を掲示します。多数の参加お待ちしております。パークゴルフ僕はまだしたことありません。みんなで楽しみたいと思います。参加者多数の場合賞品も出すことを検討してます。少人数の場合はジュース?
2006.09.22
コメント(8)
僕の名前はかぶちゃん。名前の由来は株です。でも最近忙しくて株取引してません。でも僕のページに来る人の一部は株の記事を楽しみにしてます。また株の相談もたまにあります。そこで久しぶりに株の日記です。たぶん前に書いたこともあると思いますがマック株のこと書きます。昨日マックの優待券が届いたのでマック株です。たぶんマック株のことはたくさん書いてます。マックの優待僕の持っているのは500株なので5冊(30枚)半年にハンバーガー類30個僕はこれでおもにえびフィレオ食べてます。ポテトはLサイズでもOKドリンクもLでもOK今日は2枚使ってえびフィレオ2個ポテトL、ガーデンサラダアイスコーヒー2個でした。もちろん0円です。現在1株2000円くらい100株で約20万円100株だと半年に1冊6枚です。20万円貯金してるよりお徳だと思います。
2006.09.20
コメント(13)
今度の日曜は会社の運動会。僕とキャプテン、高木ブーさんは綱引きの選手です。でも僕とキャプテンは運動会の夜から夜勤。キャプテンは5人の子供のうち何人運動会に連れてくるのでしょうか。子供たちはボウケンジャーショーがみたいのだと思います。また土曜の夜は前夜祭。花火に夜店、和太鼓ショーなどにも子供連れて参加するでしょう。去年は前夜祭に2000人運動会に3000人以上の人。花火はすごくよかったと聞いてます。僕は前夜祭見てません。今年は前夜祭も行こうかな。去年も運動会の日が夜勤抽選まで参加したいけど、少しでも早く帰って寝なければ。去年はあるあるくんがデジカメ当たってよろこんでました。でも今年も抽選前に帰ります。
2006.09.20
コメント(7)
問題A国の王とB国の王が2人で食事に出かけました。その食事はなんだったでしょう。解答はホームのメールのメッセージまで締め切りは土曜の夜10時正解ポイントは10ポイントです。
2006.09.17
コメント(4)
今回はお気に入りの答えはありません。でもおもしろくて笑ったので2人に10ポイントプレゼントします。さくらさん通行人=うぉーかー =魚か~ だから魚!他にもたくさん答えありましたが、魚の通行する姿、想像できませんでした。あやはじくん場所 ウルトラの星綺麗なトラ ウルトラの母、タイガーウッズはっきりいってコメントのしようがないほどばかげてます。でも笑った僕の負けこれからも笑える解答待ってます。
2006.09.17
コメント(4)
問題1.映画に通行人の役で出演した動物は何?2.その動物が出かけました。どこへ?3.その動物の中で1番綺麗だったのは?少し遅くなりました。昨日は眠くて寝てしまいました。解答1.映画のエキストラでトラです。2.トラは旅行、トラベルに出かけました。3.1番綺麗だったのはクレオパトラです。3問正解者は8人でした。お気に入りの答え大賞は後で発表します。
2006.09.17
コメント(3)
前にチョコボール食べたとき銀のエンゼルでした。そして今日久しぶりにチョコボール食べたらまたまた、銀のエンゼル。間が空いてたけど続けてだとうれしいですね。次回3連続に挑戦です。
2006.09.16
コメント(13)
今、仕事がすごいことになってます。部品が納入され処理していくのですが最初にするのは仕掛けて(綺麗に並べて)前倉庫に投入します。それが前倉庫が満杯で入らない。倉庫に入れる前の部品も大量にある。それと後倉庫、処理が終わって出荷前の物が入っている。でもすっからかん。請求がいっぱい来るが完成品が無い。取立屋に追いかけられるように仕事している。今日も夜遅くまで仕事してると思う、僕は夜勤明けで休みだけど。いつも思う、誰がこんなに買ってるんだろう。
2006.09.16
コメント(2)
今日30000アクセス達成でした。ありがとう。達成が近づいていたので日記の更新遅らせました。30000のカウンターを踏んだのはエミkittyでした。また29999と30001はさくらさんです。エミkittyに30ポイントさくらさんに20ポイントプレゼントします。クイズの途中経過です。3問正解 4人2問正解 1人1問正解 5人となっています。3問正解と正解無しだと70ポイントも違います。まだ正解じゃない人頑張ってください。
2006.09.14
コメント(6)
問題1.映画に通行人の役で出演した動物は何?2.その動物が出かけました。どこへ?3.その動物の中で1番綺麗だったのは?現在の正解者3問正解 2人2問正解 1人1問正解 3人1、の正解が少ないのでヒントです。正解して次の問題へ進んでください。ヒント通行人はエ○○○○でした。後ろの○○が動物です。ただいまより問題1は10ポイントです。
2006.09.13
コメント(0)
今回の特別ルール1番の問題しか答えられません。1番が正解したら2番を答える権利が発生します。同様に2番が正解したら3番を答えられます。問題1.映画に通行人の役で出演した動物は何?2.その動物が出かけました。どこへ?3.その動物の中で1番綺麗だったのは?現在の正解者3問正解 1人2問正解 2人1問正解 1人正解者が少なく1問目がわからないと先に進めないので明日1問目のヒント出します。
2006.09.12
コメント(0)
今日の昼はマックでした。月見バーガーを食べたかったのですがえびフィレオも食べたい。どちらがおいしいのか食べ比べました。月見チーズバーガーとえびフィレオ僕はやっぱりえびフィレオです。でも月見は期間限定なのでチャンスは今だけ。次食べるときも両方食べるんだよな、たぶん。
2006.09.10
コメント(10)
今回は70回記念のスペシャルです。スペシャルなのでいつもとルールが違います。問題は3問です。でも3問答えられません。今回の特別ルール1番の問題しか答えられません。1番が正解したら2番を答える権利が発生します。同様に2番が正解したら3番を答えられます。問題1.映画に通行人の役で出演した動物は何?2.その動物が出かけました。どこへ?3.その動物の中で1番綺麗だったのは?締め切りは土曜の夜10時解答はホームのメールのメッセージまで正解ポイントは1番正解20ポイント2番も正解だとプラス20ポイント3番も正解だとプラス30ポイントなんとすべて答えられれば70ポイント獲得です頑張ってね!
2006.09.10
コメント(4)
僕はたまに裁縫をします。糸をペろってなめて針に糸を通します。そしてこの前あることに気がつきました。色によって味が違うんです。そこで問題です。糸の中で甘い味がしたのは何色だったでしょうか?解答漢字で書けば簡単ですね。糸が甘い 糸甘 紺 紺色です。お気に入りの答えは悩みましたが該当者なしです。
2006.09.09
コメント(0)
品質競技会の話ですがOK出しました。でも簡単に出られる話でもありません。僕の職場が36人僕の課の人数がおよそ200人。工場だとそれの数倍。品質競技会Sクラスに参加できるのは工場で1人。課長が推薦しても他の課、他の職場の人になるかもわからない。とりあえずOK出しましたが選考でどうなるかわからない。悩みましたがこれから後輩が選ばれたりしたらアドバイス出来る。そのための情報を得るためにも自分が参加するのが1番かなと考えました。もし僕に決まったらOK出した以上、自分の持てる力は出しきります。ダメだったら今まで通り仕事してトレーニングします。明日は休日出勤です。
2006.09.08
コメント(4)
出世を拒否してる僕に上司は何を期待しているのか。今日上司に呼ばれ品質競技会に出てもらいたいと言う。それも僕の出るのはS級、最もレベルの高いクラス。はっきり言って無理だよ。出るだけで恥さらしだよ。もし出るとなれば毎日仕事後に特訓が待っている。夜勤のときも2時間早く来て特訓。そんなことしてたらトレーニングどころじゃない。僕の評価は上がらなくていい。もっと自由に楽しく、毎日を送りたい。仕事も忙しいからトレーニングもできなくなるかもわからない。今日も、早出、残業3時間。明日も早出、トレーニングの用意はしていくけど帰りも何時になるかわからない。だから仕事後は毎日残るのに変わりはないからかまわない。だけど夜勤の2時間早出の特訓は自分の生活リズムまで変わって体調管理も難しくなる。この先トレーニングも難しくなりそうだ。
2006.09.07
コメント(6)
運動は健康に効果があります。でも競技になると別です。健康のためには適度な運動。でも競技として相手に勝つためには適度では勝てません。それも僕のような年齢では若い力には到底、勝てません。勝つ方法は努力してチャンス待つだけ。痛みをごまかして練習するだけ。昨日のみんなの暖かいコメント感謝してます。いずれは健康目的の運動に切り替えます。でも今はまだ・・・後悔したくないんです。ダメだとわかってもまだチャレンジしたい。納得するまでやってみたい。あと少しだけ頑張ってみます。
2006.09.06
コメント(12)
僕は前から膝が痛いです。でも最近は肩も腰も背中も痛い。痛みのためトレーニングも軽い重量でしてます。少しだけ歳を感じてます。でもここからは頭で勝負です。痛みと共存しながら工夫して少しでも伸ばしたい。
2006.09.05
コメント(12)
僕はたまに裁縫をします。糸をペろってなめて針に糸を通します。そしてこの前あることに気がつきました。色によって味が違うんです。そこで問題です。糸の中で甘い味がしたのは何色だったでしょうか?現在正解者は1人です。その色は普通にある色です。12色の絵の具、色鉛筆にもあると思います。ひとつずつ甘いかどうか書いていけばわかると思います。でもお気に入り狙うならおもしろい答えがいいね。
2006.09.04
コメント(4)
僕はたまに裁縫をします。糸をペろってなめて針に糸を通します。そしてこの前あることに気がつきました。色によって味が違うんです。そこで問題です。糸の中で甘い味がしたのは何色だったでしょうか?解答はホームのメールのメッセージまで締め切りは土曜の夜10時正解ポイントは20ポイントです。わからない場合はいろんな色の糸なめて比較してみてください。
2006.09.03
コメント(7)
問題あるところに大きなワニがいました。10メートルあるような大きなワニです。ところがそのワニよりさらに大きな2倍くらい大きい鳥がいたのです。その鳥は何でしょう?解答そうですね、ワニの2倍の大きさワニの2倍 ワ2の2倍はワ4答え ワシ 鷲ワニの2倍の大きな鳥は鷲です。今回は正解者少なかったです。気に入った答えは該当者なしです。少し気に入ったこたえであやはじくんの答え鳥人間コンテストの鳥はい確かに大きな鳥ですね。あやはじくんには3ポイントです。
2006.09.02
コメント(1)
僕の小学校の同級生は田舎だから少ない。男18人、女15人計33人である。もちろん1クラスだけだから何年は有っても何組は無い。昨日仕事中に電話がかかってきた。○○が亡くなった。一昨日に亡くなったようだ。家族の方からは身内だけで密葬するからと花も断られたと言う。4月に北海道旅行に行ったときみんなから入院中でよくないと聞いていた。僕の同級生の男18人もう1人よくない状態の人が居る。行方不明者3人。精神異常者2人。僕の所属する小学校の同級生を中心に作った○友会のメンバーはみんな元気だ。○友会に参加してないメンバーばかりが不幸に見舞われている。○友会に参加しているメンバーは生活にゆとりがある人が多い。毎年みんなで旅行して騒ぐ。ストレス発散が出来ている。ただでさえ少ない同級生これ以上減らないで欲しい。
2006.09.02
コメント(15)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


![]()