全国連携室Network

          全国連携室Network

PR

Comments

renkeinet2006 @ すみませんでした…。 この記事は、玉木さんから9/4にいただいて…
こいずみ@ 参加したいなぁと…。 どうしようか検討中です。調整がついたら…
renkeinet2006 @ Re[3]:第2回福井県地域医療連携の会 開催案内(06/18) ポンちゃん0237さん 大変お待たせいた…

Category

■カテゴリ未分類■

(7)

■セミナー・勉強会■

(24)

■連携室リレーコラム■

(0)

■ブックレビュー■

(9)

全国連携室ネットワーク連絡会

(7)

函館地域連携協議会(北海道)

(0)

庄内地域医療連携の会(山形)

(15)

仙塩ベイエリアネットワーク協議会(宮城)

(13)

新潟医療連携実務者ネットワーク(新潟)

(14)

福島県北医療連携ネットワーク(福島)

(5)

北総常盤地域医療連携協議会(茨・埼・千)

(2)

埼玉県東南部医療連携実務者協議会(埼玉)

(1)

東葛北部医療連携実務者の会(千葉)

(1)

東京都連携実務者協議会(東京)

(7)

西南ネットワーク(東京)

(6)

ベイフロント連携実務者協議会(東京)

(2)

北多摩南部連携ネットワーク(東京)

(4)

メトロポリスネット(東京)

(4)

区東北部連携実務者協議会(東京)

(2)

区南部連携実務者ネットワーク(東京)

(1)

区東部医療圏連携実務者協議会(東京)

(1)

世田谷区連携実務者ネットワーク(東京)

(5)

長野県地域医療連携協議会(長野)

(0)

南加賀地域医療連携担当者勉強会(石川)

(1)

福井県地域医療連携の会(福井)

(3)

岐阜医療連携実務者協議会(岐阜)

(0)

大阪連携合同協議会(大阪)

(3)

北摂医療連携連絡会(大阪)

(1)

神戸地域医療連携サロン(兵庫)

(8)

旭東地域連携実務者ネットワーク(岡山)

(4)

徳島連携医療うずの会(徳島)

(5)

高知県地域医療連携ネットワーク会(高知)

(1)

大分市連携実務者協議会(大分)

(4)

大分県医療連携実務者協議会(大分)

(0)

宮崎医療連携実務者協議会(宮崎)

(14)

連携室の連携(福岡)

(1)

長崎県央地区医療連携連絡会(長崎)

(1)

日生協連医療部会地域医療連携チーム

(3)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

2008.09.09
XML
第5回医療連携担当者ネットワークミーティングのご案内

第5回医療連携担当者ネットワークミーティング(徳島県立中央病院地域医療連携事業講演会)を開催します。
今回は、「在宅」をテーマに、千葉県松戸市・あおぞら診療所の川越正平先生の講演と、県内で在宅に取り組んでいる方々によるシンポジウムを予定しております。
つきましては、多くの方のご参加を賜りたく、お知らせ申し上げます。
平成20年10月10日(金)までにメールまたはFaxにてお申し込みください。

日 時:平成20年10月26日(日) 13:30~16:30(開場13:00)

場 所:徳島県徳島市南常三島町2-1 徳島大学常三島キャンパス
      徳島大学工学部 共通講義棟 6階 創生学習スタジオ(無料駐車場あり)

テーマ:利用者満足100%の連携医療を目指して-生活に寄り添う在宅支援のために-



1.基調講演 13:40~
   (仮題)「地域をひとつの病棟として~在宅療養支援10年を振り返って」
    講師:千葉県松戸市 あおぞら診療所 院長 川越 正平   氏

2.シンポジウム 15:10~

 座長 豊田内科 院長 豊田 健二  氏
 コメンテーター  あおぞら診療所 院長 川越 正平  氏
 シンポジスト
   ・在宅支援診療所の立場から「在宅医療を考える(仮)」
      国府クリニック 院長 井上 洋行  氏

   ・訪問看護師の立場から

      徳島県看護協会訪問看護ステーション半田 橋本 真由美 氏

   ・地域力の立場から「託老所での看取りに向けて」
      多機能ホームこころ 所長 竹内 あゆみ 氏

   ・へき地医療の立場から「病院・在宅・施設での看取りについて」
      徳島県立中央病院 地域医療センター 木下 英孝 氏



※会終了後 17:00~18:00 川越先生を囲んでの名刺交換会(参加は自由です)

申込・連絡先: 徳島県立中央病院 地域医療センター (徳島県徳島市蔵本町1丁目10-3)
TEL 088-631-7151   E-mail sw-arima@tph.gr.jp  Fax 088-633-3519

主催:徳島県立中央病院 共催:徳島県医師会 後援:徳島県看護協会






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.09 09:43:30
[■セミナー・勉強会■] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: