起業家支援する!

起業家支援する!

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

桜木建二

桜木建二

Favorite Blog

マラソンマン SEIIさん
毎日が冒険!人生は… やま1627さん
ちゃこのホームペー… ふさちゃん917さん
育児日記 クマとの… クマママ68さん
お母さんの呟き きんしゅう0000さん

Comments

桜木建二 @ Re:ちょっとした討論会のお誘いです。(02/25) まちおこしおーさん >まちおこしおーで…
まちおこしおー @ ちょっとした討論会のお誘いです。 まちおこしおーです。 いつも応援ありが…
桜木建二 @ Re:素晴らしいです。(02/16) 飯島あきらさん >素敵なご家族で羨まし…
飯島あきら @ 素晴らしいです。 素敵なご家族で羨ましいです。
桜木建二 @ Re[1]:バレンタインデー(02/16) アミティ039さん >お久しぶりです! >…
アミティ039 @ Re:バレンタインデー(02/16) お久しぶりです! バレンタインのチョコ…
桜木建二 @ Re[1]:新しい仕事(09/30) アミティ039さん >ますます忙しくなりま…
桜木建二 @ Re[1]:誕生日(09/28) アミティ039さん >お誕生日おめでとうご…
アミティ039 @ Re:誕生日(09/28) お誕生日おめでとうございます! 疲れた…
アミティ039 @ Re:新しい仕事(09/30) ますます忙しくなりますね。 ファイトです!
2007.01.25
XML
カテゴリ: 今日の出来事!
自分自身のことを褒めるつもりは、サラサラありませんが、創業塾8期生のこの集まりが、

「異例」であると言うことは、後輩の皆さんにも知っておいていただいても良いのかもしれません。

ご存知かどうかはわからないのですが、第1期~第7期までの間の7年間に、このような交流会は存在しません。

仲の良い方数名が、忘年会や新年会をされているぐらいだそうです。

同期生交流会として、セミナーを開催したり、同期生全体として、開業祝をしたり、

それが当たり前なのでは、ないのです。

8期生のこの形は、TKCの全国の創業塾・経営革新の小委員会でも例外的な成功例として、

取り上げていただいているようです。講師のY先生からお伺いしたことがあります。


ですから、同期生の交流会は、このような形があるのが当たり前ではなくて、




交流会は、絶対に作るべきものでも、作らなければならないものでもありません。

また、簡単にまとめられるものでもないでしょう。


23日の静岡のセミナーの帰りに左利きラスクさんとも話しましたが、8期が出来すぎなのです。

偉そうに聞こえたらお許しください。

「情熱創造プロジェクトとは」

情熱創造プロジェクト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.26 22:31:32
コメント(2) | コメントを書く
[今日の出来事!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: