PR

サイド自由欄

フリーページ

手作りパンのレシピ


ブルーベリーパン


米粉くるみパン


米粉クリームチーズパン


田舎パン


ナンのレシピ


冬ソナ雪だるまクリームパン


かめメロンパン


くるみあんパン


ホームベーカリーレシピ目次


コーンミールパン


カスタードクリームパン


チョコレートパン


コーヒーパン


4時間フランスパン


黒ごま食パン


ローズマリーのハーブパン


生クリームパン


よもぎパン


コーンポタージュパン


ブラックベリーパン


卵の入ったクルミパン


パン・ド・カンパーニュ:全粒粉入田舎パン


50%全粒粉パン♪ふんわり


全粒粉入りぶどうパン


国産薄力粉パンで節約


オレンジパン


いちじくパン


ヨーグルトパン


レモンパン


米粉パン(上新粉入フランスパン)


トマトパン


クリームチーズパン


米粉100%フランスパン風


カリカリベーコンフランスパン


バナナココアパン


ミルクパン・ホテルブレッド


すりごまパン


さつまいもパン(スイートポテト)


紅茶のパン


米ぬか食パン


黒豆パン


クイニーアマン


ローズヒップパン


ぶどうパン レーズンパン


黒豆ココアパン


バナナパン


食パンでサンドイッチ


焼きりんごパン アップル


チーズフランスパン


ウィンナーパン


マヨウィンナーパン


ライ麦パン


いちごシロップパン


黒糖くるみパン


美肌胚芽パン


にんじんパン


ほうれん草パン


オニオンブレッド


お茶パン


米粉パンHBで!


黒米粉パン


目の健康に黒パン


ベリーグッドなパン


のり塩ポテトチップスパン


チーズカレーパン


バナナくるみパン


モンキーブレッド


コーンミールブレッド


かぼちゃパン


チョコモカ


デニッシュ風


くるみレーズンデニッシュ


ブール(フランスパン)


チョコバナナパン


おさつスティックパン


ウィンナースティックパン


チーズスティックパン


ちぎりあんパン


ハイジのデカパン


森の実ブレッド


くるくるオレオパン


豆乳甘納豆パン


ゴマチーズパン


くるくる苺パン(生苺)


くるくるいちごパン(苺ジャム)


くるくるコーヒーココナッツパン


抹茶くるくるメロンパン


ココナッツミルクパン


パインモンキーブレッド


オレンジピールパン


フォカッチャ風


ナンヨーグルト風味


チョココルネ


クロワッサン風


メランジェ


マロン栗デニッシュキャラメル風味


クリスマスリースパン


柚子くるみパン


バレンタインデーのパン


デザイン家電


クイジナート


アイスクリームメーカー・かき氷機


ビタントニオ


デバイスタイルNo.1 コーヒー&エスプレッソ


デバイスタイル ワインセラー


オーブントースター


コーヒーグラインダー


ホームベーカリー1.5斤以上


象印ホームベーカリー BB-KS10-XP


電気フライヤー


バーミックス bamix


ネスプレッソNESPRESSO


生地をコネる家電


MKホームベーカリー比較と選び方


デロンギオーブン比較


デロンギコーヒーメーカー


デロンギ家電・トースター


ホットプレート・たこ焼き・焼肉プレート


IHクッキングヒーター


ワッフルメーカーホットサンド鯛焼き器


流しそうめん機(そうめん流し器)


精米機・激安・業務用家庭用メーカー別


食器洗い機・使用評価


人気冷蔵庫比較


ジューサー・ミキサー


ブラウン・マルチクイック・マルチミックス


手打ちパスタマシーン・レシピ作り方


シャープSHARPウォーターオーブンヘルシオ


炊飯器・性能価格メーカー比較


スチームオーブンレンジNE-SV30HA ビストロ


amadanaアマダナ


電子レンジレシピINDEX


ベリーでジャムづくり


お鍋でタルト電子レンジカスタード


ジャムの瓶詰め方法(WECK製)


ピーチジャム(桃ジャム)


ぶどうジャム


バナナジャム


チョコフォンデュ


チーズフォンデュ


オレンジピール


夏みかんジャム


カスタードクリーム卵黄レシピ


カスタードクリーム全卵


チョコカスタードクリーム


抹茶カスタードクリーム


紅茶カスタードクリーム


電子レンジでシュー生地


ミキサー・フードプロセッサーのレシピ


パンプキンケーキ


バナナケーキ


米粉ロールケーキ


カッテージチーズケーキ


米粉マドレーヌ


米ぬか米粉パウンドケーキ


米粉紅茶シフォン


バニラアイスクリーム


かぼちゃアイスクリーム


レモンシフォンケーキ


抹茶シフォン


抹茶おからスコーン


リンク集


料理研究家・パティシエ・有名人特集


辻口博啓シェフ


有元葉子・本・labase


加藤千恵さんとフードプロセッサー


山本麗子さん


上田まり子さん


パン作りに役立つ本


平野レミさん


裏レシピ


バナナの運命


オクラカレー


ハイジの白パン奮闘記


ルパンに挑戦


冬ソナパン物語


亀梨パンをプロデュース?


プレゼント


ナショナルホームベーカリーSD-BT103


米粉パン(早焼き2時間コース)


旧SD-BT103と新SD-BT113機能比較と選び方


HBパン作りの流れ


もちつきできる♪ナショナルSD-BT153


楽天店選び


パン材料屋さん


コーヒ豆通販・販売店


ズバリ言うわよ!


ホームベーカリーにズバリ言うわよ!


全レシピINDEX


レミパンのレシピ


白神こだま酵母のパンレシピ


パネトーネマザーレシピ


ホシノ天然酵母のレシピ


ホームベーカリーケーキのレシピ


フードプロセッサー


クイジナートフードプロセッサーDLC-8P


パナソニック ビストロ


May 19, 2009
XML
カテゴリ: お菓子レシピ
今流行の 生キャラメル を堪能しているレシピィです
こんばんは~~~~~!





これ→ 花畑牧場 生キャラメル


ちょっと前の新聞を整理していたら、
生キャラメル の作り方が載っていました!
しかも、電子レンジで作れるのです。

へ~~~~っ。
私も作ってみたーーーーい♪食べてみたーーい!



まずは完成画像を!
ちゃんと、ラッピングして、 花畑牧場生キャラメル の空きパッケージに入れてみました(笑)

電子レンジで作る生キャラメル

じゃ~~~~ん。

ミルキーはママの味のような ミルク生キャラメル です。
スキムミルク入りなので、カルシウム補給にいいです♪


生キャラメルミルキー風のレシピと作り方

雪印スキムミルク(乳100%)と
    トップバリュー植物性油脂クリーミングパウダーをブレンド・・・90g
砂糖・・・・・・・75g
生クリーム・・・・45g


材用を混ぜてこねます。
ボールにクッキングシートを敷いてその中に、生地を入れます。

電子レンジで生キャラメル

600Wで1分30秒チン!

(取り出すとき、生地がハネると危険なので十分注意してください)

やけどしないように、クッキングシートごと生地を取り出します。


電子レンジで生キャラメルぐるぐる

さめてきたら、四角く伸ばし、クッキングシートでくるんで冷蔵庫で冷やします。
包丁でお好みの大きさにカットすればできあがり。

電子レンジで生キャラメルカット

このクッキングシートをはさみでカットしてラッピングに使えます。


2009.5.23UP


ぺろり感想
材料のこね(混ぜ)が足りなかったせいか、砂糖のつぶつぶ感が残る口当たりでした。
はちみつにしたら、もっと花畑牧場風になるのかな?
食感は、修行しなければなりませんが、
口にいれると歯につきそうでつかず(笑)とってもおいしかったです。
いろいろアレンジしてまた作ってみたいです。


m(_ _)m 追記
もともとスキムミルク・・・90gというレシピですが、
実は足りなくなって植物性のクリームパウダーを混ぜて作りました。
どのくらいの割合だったか一緒にはかってしまったので、表記を省いてしまいました。
成分がちがうものなので、出来上がりに差がでるのでは??と気になり、
ちゃんとせなあかんと、
再度スキムミルクだけでやってみたところ、別の仕上がりになることがわかりました。
詳しい比較実験の結果もアップしたいと思います。

クリーミングパウダーの場合も、メーカーによって成分に違いがあるので、仕上がり(生地の固さなど)に差がでるそうです。




■電子レンジで生キャラメルを作ってみました!
 電子レンジで生キャラメルいろいろ(実験中)


>> 電子レンジのレシピ集








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 22, 2020 11:37:09 PM
コメント(18) | コメントを書く
[お菓子レシピ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:電子レンジで生キャラメル作り♪(作り方・レシピ・画像)(05/19)  
猫野美弥音  さん
私 スッキリ見てた
最近レンジで作れるレシピがUPされてて
作ってみたいなぁ って思ってたところ
TVで見たのはあまり沢山作れないみたいだったし
確か 牛乳とザラメと生クリームで作るんだったね
材料解れば道具は要らないジャン って思って終わった(笑)
いつも頭の中で考えるだけで終わっちゃう 
行動力を見習いたいです(;^_^A はははは (May 23, 2009 09:59:26 PM)

やっる~~~ぅ♪  
☆楽豆☆  さん
いいね~~~電子レンジでも作れちゃうのね~♪

ここまでブームが来る生キャラメルを売り出したお花畑牧場ってすごいよね~♪
改めてそう思う!!
最初に出すって、すごい!!!

レシピィちゃんもすぐ実行!すごい!!
フットワークはいいね!!!見習わなくては!!! (May 23, 2009 10:17:56 PM)

Re:電子レンジで生キャラメル作り♪(作り方・レシピ・画像)(05/19)  
電子レンジで出来るのですか~
それは是非試したいです。
まだ一度も生キャラメル食べてないんですよ!
だから作っても比較できないかも?
美味しそうですね☆ (May 23, 2009 11:16:44 PM)

作ってみます  
gakuazisai  さん
生キャラメル作りたくて 「耐熱性のゴムベラ」探してようやく買いました
耐熱性のガラスのボールに材料入れて 何度かゴムベラで混ぜながらレンジで加熱すると口当たりがいいみたいです

しかしまだ作っていないのでこれから作ります
スキムミルク入りのレシピは初めて見たのでヘルシーだからこのレシピでチャレンジしてみます (May 24, 2009 04:54:59 AM)

Re:電子レンジで生キャラメル作り♪(作り方・レシピ・画像)(05/19)  
sy77player  さん
あいかわらず写真を撮るのがうまいな~~

食べ物を作るのもうまい。

といって食べてはいないが。。。 (May 24, 2009 09:50:38 AM)

生キャラメルうまそう~  
ジェネっち  さん
花畑牧場の生キャラメルなかなか、買えないです。

この前運良くうちの奥さんが、手に入れてくれて食べ

たら、病みつきになるような味で、おいしかったで

す。

レシピィさんの作り方、参考にしてうちでも作ってみ

ようかな (May 24, 2009 05:04:00 PM)

Re:電子レンジで生キャラメル作り♪(作り方・レシピ・画像)(05/19)  
muttiy713  さん
こんばんは^^

生キャラメルがレンジで、しかも、短時間で作れるなんて~すばらしいわぁ~^0^
花畑のキャラメル、プレーンとチョコ味を楽しみましたが・・・
あまりにも、高価すぎて、美味しすぎて、食べ過ぎちゃうのが欠点ですね^^
私も、早速レンジで作ってみますね~。
砂糖半分、はちみつ半分でどうかしら? (May 24, 2009 09:09:21 PM)

猫野美弥音さん、こんにちは!  
レシピィ  さん
コメントありがとうございます!

>私 スッキリ見てた
>最近レンジで作れるレシピがUPされてて
>作ってみたいなぁ って思ってたところ

私もみたかったなあ=!

>TVで見たのはあまり沢山作れないみたいだったし
>確か 牛乳とザラメと生クリームで作るんだったね
>材料解れば道具は要らないジャン って思って終わった(笑)

うふふ確かに!

>いつも頭の中で考えるだけで終わっちゃう 
>行動力を見習いたいです(;^_^A はははは

材料そろってたのでできちゃった。 (May 25, 2009 10:47:41 AM)

☆楽豆☆さん、こんにちは!  
レシピィ  さん
コメントありがとうございます。

>いいね~~~電子レンジでも作れちゃうのね~♪
>ここまでブームが来る生キャラメルを売り出したお花畑牧場ってすごいよね~♪

すごいですよね。先駆者は苦労されてますから。。。
えらいです!

>改めてそう思う!!
>最初に出すって、すごい!!!

社会的にも、雇用につながったりとても影響力ありますものね。すばらしいです。


>レシピィちゃんもすぐ実行!すごい!!
>フットワークはいいね!!!見習わなくては!!!

これは、たまたまかな。
作ろうと思って買った型とかたくさんあるけど、ほとんど使っていない。。。。
(May 25, 2009 10:51:03 AM)

りゅうどんどんさん、こんにちは!  
レシピィ  さん
コメントありがとうございます。

>電子レンジで出来るのですか~
>それは是非試したいです。
>まだ一度も生キャラメル食べてないんですよ!
>だから作っても比較できないかも?
>美味しそうですね☆

花畑牧場には全然及びませんが(材用も手間も全然ちがいまずものね)
これはこれでおいしいです。 (May 25, 2009 10:52:41 AM)

gakuazisaiさん、こんにちは!  
レシピィ  さん
コメントありがとうございます。

>生キャラメル作りたくて 「耐熱性のゴムベラ」探してようやく買いました
>耐熱性のガラスのボールに材料入れて 何度かゴムベラで混ぜながらレンジで加熱すると口当たりがいいみたいです

なるほどー。加熱してからよく練るといいのですね~。
こんどそうしてみます。ありがとうございます!

>しかしまだ作っていないのでこれから作ります
>スキムミルク入りのレシピは初めて見たのでヘルシーだからこのレシピでチャレンジしてみます

新聞のレシピはコーヒー用のクリームパウダーでした。それなら更にコストダウンできますね。でも、スキムミルクの方がおいしいかもね☆ (May 25, 2009 10:55:23 AM)

sy77playerさん、こんにちは!  
レシピィ  さん
コメントありがとうございます。

>あいかわらず写真を撮るのがうまいな~~
>食べ物を作るのもうまい。
>といって食べてはいないが。。。

sy77playerさんのブログ写真も、好きですよ。
おもしろい!
(May 25, 2009 10:59:23 AM)

ジェネっちさん、こんにちは!  
レシピィ  さん
コメントありがとうございます。

>花畑牧場の生キャラメルなかなか、買えないです。
>この前運良くうちの奥さんが、手に入れてくれて食べたら、病みつきになるような味で、おいしかったです。

買いにくいのがネックですね。でも、食べることができてよかったですね~♪

>レシピィさんの作り方、参考にしてうちでも作ってみようかな

簡単でしたよ~。
砂糖のかわりにカラメルソースいれてもよさそう。 (May 25, 2009 11:02:51 AM)

muttiy713さん、こんにちは!  
レシピィ  さん
コメントありがとうございます!

>こんばんは^^
>生キャラメルがレンジで、しかも、短時間で作れるなんて~すばらしいわぁ~^0^
>花畑のキャラメル、プレーンとチョコ味を楽しみましたが・・・
>あまりにも、高価すぎて、美味しすぎて、食べ過ぎちゃうのが欠点ですね^^

そうですねー。材料もいいし、手間もかかっているから高いのでしょうね。

>私も、早速レンジで作ってみますね~。
>砂糖半分、はちみつ半分でどうかしら?

いいですね~♪はちみつで風味がよくなりそうですね~♪
(May 25, 2009 11:04:52 AM)

Re:電子レンジで生キャラメル作り♪(作り方・レシピ・画像)(05/19)  
☆れもん  さん
こんにちは(〃▽〃)

レシピィさん とてもお忙しいだろうな~っと思い
ごあいさつもせずリンク頂いていました(;;)
すみません。。
来て下さって 大感激です(TT)

いつもお邪魔させて頂いていろんなお料理なども楽しく拝見させて頂いてます(^^*)

私も何度か生キャラメル作ってますが 本当に加熱時間が難しいです やわすぎることが多いのですが・・

レンジだったらいい感じでしょうか~
簡単でいいですね♪
(May 25, 2009 02:14:58 PM)

☆れもんさん、こんにちは!  
レシピィ  さん
リンクとコメントありがとうございます。

>私も何度か生キャラメル作ってますが 本当に加熱時間が難しいです やわすぎることが多いのですが・・
>レンジだったらいい感じでしょうか~
>簡単でいいですね♪

鍋で作るのは時間かかりますかー?
電子レンジだと中のほうから焦げるのですよー。
びっくりです。
(June 3, 2009 03:17:57 AM)

うまそう  
いちご さん


(April 21, 2010 08:30:29 PM)

いちごさん、コメントありがとうございます♪  
レシピィ  さん
>うまそう。仲良し親子だね

意外な材料でしたが、おいしくできました^^ (April 21, 2010 08:33:47 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: