...redstone...日々適当な剣士

2025/06/30
XML
カテゴリ: グラブル
卜者は全員初回を季節でやってくつもりか……?


冒頭
catch me if you can
……つまりトンチキ映画時空開始だ






読了
その結婚式ぃぃぃぃ!!
まったぁぁぁぁぁっ!!!
言い方ぁ!

サメvsプレシオサウルス

Never give up.
Bro

クワトロヘッドシャーク
vsプレシオサウルス



結論
ははっ、もうなんでもきやがれ!
喜んで!!

寛容故の過酷な世界
逆か過酷故に寛容なのか?


あんなんしらねーよ、こえーよ!!
またティラが困惑してる……けど
平和に夏を楽しめましたね。

→あれ、そういえばピコの名前って発音不能で
んん……? 
神話ってどこからでもコンボを繋げる便利さがあるよね




種族差の切ない終わりは綺麗だけど
やっぱり寂しいからな
だからトンチキをぶちこむ。









サメの最強扱いにご不満の古豪
ジュラシックワールド始めんぞ!! って事?

でもティラの名づけは気に入る
お前らもう普通に接触しとけよ……w
→することにした。



主役はピコとヒューだろうけど
マーティンとエレンが重要な役だったなぁ




青年と美女
毎度被害者役だけど続いてて何よりw



この世界は狂っている
海はその縮図であり、そこで出された結論も
空に当てはまるのだろう。



トンチキ話だけど
ティラが聡明で優しく
ミアハ達、エレンやマーティン
それぞれの気遣いも光る話

気遣い、子供にはバレてるけど
それが嫌というわけではないみたいなバランス





作り話……フィクション?
限られた情報に惑わされる恐怖
故地の奪還 身につまされるなぁ……




多頭竜→九頭竜でしたっけ?
あのヒドラは本当にヒドラだったのか、
それともヒドラだったけど
どこかで成り代わったのか、とかも出来そう

かつての支配者って意味だと
恐竜と神話は繋げられるんだろうな




首長竜と夏だと遠い海から来たクーだったっけ
VHSでしか見れないらしい、
あれ大分ヤンチャだったな……







プロローグ
マーティンとエレン
サメかぁ……w

再婚って事はまた

人気の少ない場所を求める少年



第1話 水辺で出会うもの
ぴこーんぴこーん

UMA ギュスラ?を見つけた少年ヒュー
ぎゅすら、ちがう!

あだ名をピコ

サメについて話す約束をしたヒューは
院長先生の計らいで保護区に関わるのか……


1-2
一人できちゃったティラ
皆仕事で誘い辛ェ

有給ティラノ達

タラッタが気にしてくれてる

エレン達の再婚だからコルワも来てる

アルスター島、アウギュステにも関わりあるからなぁ
ミアハとフェルディア、ホリンも


サメについて知りたいヒューに興奮する二人
未来は明るい!

→どんな理由でも知ろうとしてくれると嬉しいだろうけどね

1-3
フェルディアを手伝うホリンにティラも申し出る

ティラのティラノサウルスだ!
ティラはティラでティラのティラノは
ティラのティラノサウルスだぞ~

→早口言葉かな?
口頭だと絶対わからんぞ……

真っ黒い恰好のサリエルを気に掛けるホリン

届け物の先はサンダルフォン
サリエルがいきなり表れて驚くけど
サリエルはブルースが気になって来てたのか


たまにアロハスにも
飛んでくるんだ、空飛ぶサメ……

サメって鳥さんの仲間……?

→空を泳いでるのかなぁ

アウギュステは何が起きても不思議ではないからと
注意を促すサンダルフォン

→怪生物にホラー映画時空
空が狂ってる証の縮図である


1-4
ブルースは住処に居ない。
一方ヒュー達は保護区へ

サメは怖い では半分
理解なき、恐怖……
→傷つければ当然恐ろしい姿を見せる

伝聞や資料では襲われた印象が強くなるもの



第2話 沖合での探しもの
本編準拠でルリアの立ち絵が変わってるw

せっかく合流したがお祝いの空気ではないなぁ

傷を負ったサメ達が何匹も打ち上げられている
咬合痕からすると捕食が目的ではない

UMA 
ツチノコの目撃報告に興奮するミアハ

不安、警戒心の中 明るいティラ
未知のものってあるって思ったほうが
絶対面白いからなー!

まぁ、笑える事態じゃねーけどな……


2-2
ティラノはUMA?
見つけて研究してるから 定義からズレてるだろー?

それ以外の恐竜はまだUMAか?
ティラの見解 でも恐竜たちに伝説的な事は出来ないと思う
フェディエルも同意
進化も空の理であるし。

まぁ、つまり、理解できるってことだ。

むしろサメはUMAじゃない?
反論したい夫妻、押し黙ってしまう

理解は進んでるけど、
何で火を噴き、飛行するか分からない生物

待て
お前のティラノはなんで
隕石を降らせられるんだ……?
→FF6かな?

応えられずに逃げた、二人もw


保護区のサメまで襲われている
アトゥムを救出しようとして襲われたティラノ
どころかアトゥムまで噛まれている


2-3
ブルースに会いに来たサリエルとフェルディア、ホリンが
ヒューとピコを見つけた

ヒューの心配と裏腹に
喋る生き物がいてもおかしくないかという扱い

いやでも順応性高ッ……!?
→これも空よ


回遊域の調査
モフモフティラノを採用

漁に出た船も帰ってこない

海に落ちたコルワが見当たらない、一体?



2-4
探しに行ったタラッタが何かに噛まれている姿を
見つけたライデン

呼吸も感じられない怪物?


シャーク・エイド・キット
かつて島の平和を帯やあkした海の怪物でも、
危機に瀕すれば保護と救助の対象となる。
アウギュステの人々はその広い度量で
次々にやってくる奇妙な生物達と共存し続ける。

→前回の海竜と言い やっぱり空と相似を感じる



第3話 波間に奪われしもの
離脱を提案するマーティン
無策で捜索しては二次遭難する。

サンダルフォンの提案
ブルースなら何か知っている?

責任を感じてるティラ
と言っても皆の言う通り むしろお陰
もう1つは疑問 何故襲うのか
行動に意味を感じられない。



3-2
あ、ヒューとピコ
ブルースがサメって分かってないな?

にげるが、かち!
なるほどー

ピコは今もサメを恐れている
→怖がるのは安全にも繋がるし
けれどマーティンの言葉を思い返すと落とし穴がここか

ピコは素直
落ち込んでいたヒューを  すてきとおもう!


3-3
ミアハが何者かに捕まっている
フェディエルが救援 陸に上がっているUMA

こわいぞよー
→攫われてるけど棒w


3-4
サメがこわい
だってこわいよ。
ヒューがいってた。

理解なき恐怖に思い当たるヒュー
誤解したままだとマズい、よね……


帰って来たブルースが妙に暴れてる
混乱して敵に見えている?


マルチ
きょーぼーなサメに気をつけて!




第4話 水際にて思い悩むもの
落ち着いて理解出来たよう。
うん、僕だよ。

友達のピコを紹介するヒュー
大げさに驚かれるより助かるな
→なるほどなぁ

ブルースの無事に安堵する一行に

……なんで、
みんなわーいってしない?

この人達の友達なんだよ、
傷ついたら悲しくなるだろ?

殆ど倒した、もっと喜んで欲しかった
やっぱりかあ


ピコはギュスラであることを否定したが
単に本人にその認識が無いだけかもしれない

……わか、んない。
→アップ

4-2
沈黙の中口を開けるヒュー 勇気がある
サメの作り話、フィクション?

しんどいときさー
ティラは家族を撫でるんだー

空気を入れ替えるなぁ
話したくない事情は子供にだってある


4-3
マーティンもヒューの隠したい内容は察している

ヒューの両親は詐欺師とスリ
自身もそれに利用されていた。
その両親はサメに、と思ったら

火事場泥棒した挙句ヒューを囮に逃げた
→一から十までカス!

それで大人を信じにくい


苦労したヒューに負担をかけずに
解決する決意

あのふたりやっぱり勝手に
盛り上がるな……
→草
気遣いは嬉しい


4-4
青年と美女 ほんと気をつけて二人ともw
師範代にも一本取れたが怪物は勝手が違うよな
→通信教育でSSRになれるフツーの女の子が出るから
この人も案外やるのかもしれない

ここでタイトルコール! 文字が可愛らしい


シーズンを前に閉鎖は避けたい街側
色々あり過ぎたからなぁ


プレシオサウルス(仮)
探すアテはピコ

ヒューは関わらせたくないマーティンだが
そこにヒューが

気遣いは理解した上で
もう一度会いたくて

その上でウソを話したことで
嫌われたかもしれないのが怖い

嫌われててもこのままもやもやお別れでなく
きちんと僕、ピコに謝るよ。
そしてピコの目的を聞く!

ピコの好む海藻がある海域



第5話 深海へ隠されしもの
アトゥムの目が覚めた
交戦相手はティラノと同じく太古の存在

脅威として 根絶やしにするのが得策だ。

ライデンも否定しない、実際多く攫われている

しかし既に生態系に入っているのかもしれない

許し難い行為はしているが……
その結論はまだ待って欲しい。

恐竜は空の脅威や障害にならないはずとティラ
意味不明だけど生物なら理由があると

攫うはヒトっぽい

考えは違えど
居場所を知りてぇのは同じだ
後で情報は共有しようぜ。

→この辺、急激に強くなっちゃった青年って
感じがするなぁ

マーティンも二人の言い分を否定しない
だが、安心そろ、ヒュー

ブルースとギュスラが縄張り争いをしたのを聞いたサリエル


5-3
南方の海底洞窟
白い繭に入ってる

フェディエルは余裕w
潜入したばかり?


5-4
目的とは
ピコ プレシオサウルス(仮)な姿だ
小さすぎるが?

ピコもヒューの視線に耐えられず去ろうとする
きちんと呼び止めてあげなさい。

何を話していいか分からず
サメの事件を思いだして、サメのせいにしたくなった。


サメ、こわくない?

サメは、怖いだけじゃない……
正しく、恐れる必要がある……
から……


どうしよう。
ピコも、ごめんなさい、しないと。

おとな 今の事色々知りたがっている
ピコはすぱいをしていた

でも、サメだけじゃなくて
つよいの、たおす。
そうなってきて……

→排除対象が増えてきた


5-4
恐竜って魔物とは違う?
のか? いやでもどっちも
仲良くなれたりするよな……
(フェルディア

二人の間の誤解は晴れたけど
大人の同族の暴走はまだ済んでない

フェディエルの言葉 
→まだ複雑化するの?

たかが理の分際で、
好き勝手のたまうな。
→たかが呼ばわりできるとすると外の存在?
ティラがいるせいで無限に疑惑出るw>ママ()


恐竜の呼び名は
……悪い気分ではないな。

ちょろそう 聞こえますよ

ティラノと起源は同じ?
首長竜とでも呼べ!!


星の獣、空の理よりはるか昔より
存在する我こそが最強 聞く気はないと

サメが最強扱いにご不満
ジュラシックワールド始めるぞ!! って事?

いや、海は誰のものでも……
→穏健派さん!

ヒューとピコはなかよくしたいと
さっき目を覚ましたばかりのタラッタまで


そ、想像以上に
社会性があるわね……

→子供も出る映画()なので
縛り上げるで済ませてくれる
いや、冒頭大分グロシーンだわ

侵略種共か

争いを、支配を求める様は
同じかや。普遍よな……





第6話 そして、水底より来るもの
結婚式は何度あったって
幸せなものなのよ! (エレン

隕石に耐えたからアトゥムの炎も耐えられる
恐竜やべえな

スオウォーも知ってる
穏健派、観戦w

何か本当にヒトみてー……
→お前らもう普通に海に来いよw

涯も解放、やっぱり海は壮大だなあ
>>おとなしくなさいっ!!


今の生き物……結構やるし……
や、やめとく、もう……?

呑気しすぎて過激派を作っちゃった?

ヒューへのお礼
仲良くしてくれたろう? 十分だよ。

過激派を抑えるからどうか。
まぁ、思った以上に話せる集団

穏健派の方が力自体は強い?
進化ができるだけ。


交わらないように深海に棲む?
もう会えない?
じゃあ、たまに会いにくればいいよ~

軽いなぁ……
→柔軟だなぁ

って時間間隔が100年の別離 
引き留めたら家族と離れるのを心配するヒュー

……100年、待ってるよ
いろんなお話用意しとく。

→継承
スモウォーでも出たけど
噺家でも継承の話ではあったなぁ

あれ、解決?


6-2
数日後 夫妻がヒューにお願い
リングボーイを恃みたくて。

気遣いを察する優しい子である

結婚式なのにフェディエルが静か?
ずっとアトゥムと話してる

歩くだけでも式は緊張するよな。


両親にいい思い出はないヒュー
ホリンも両親は知らない
ミアハは預けられた立場
ティラ、両親は最高にいい人達
……ママ面はなんだろうな


両親に会いたいとはあまり思わない
周囲の人に恵まれたし

会いたいのはピコ
一緒に居たいのは夫妻や孤児院の人達
別にそれは冷たさじゃない。

気持ちが変わる事への後ろめたさ
でも、過ぎ去ってしまったことに
こだわりすぎて、手の届きそうな幸せを
見逃さなくてもいいのではないか……

幸せになることが……
恐ろしい……

→見過ごして幸せを逃すものもいる

ギュスラ→プレシオサウルス
存在を確認したらもうUMAではない。

生態の複雑怪奇さが気になるティラ
突然話せるようになったピコ  進化の力か?



6-3
海底
過激派は反省したけど
話を聞かないリーダーは縛って放ってる

リーダーがいねぇ!!

特異点を狙うリーダーが
結婚式に乱入!?

その結婚式ぃぃぃぃ!!
まったぁぁぁぁぁっ!!!

→言い方ぁ!

ここまで予想通りだなんてな……
→ちーん


>>式の邪魔はさせない!!

さすがにひとりじゃ無理だろ?

都合が良い、倒せば最強だからな!



6-4
思わず飛び出したヒュー
それを庇うマーティンとエレン
さて?

ここでサリエル、彼は好戦的ではないが
ブルースを傷つけた以上は戦う


ええ、首が落ちても喋る!?
相手が強大だから進化出来た?


恐竜の進化、なんですか!?

ふふ……

知らねー、こえー……
なにあれ……

→もっと段階的、遺伝的で
ティラは出ると毎回ビビらされるw

環境適応、周囲の存在を圧とし自在に進化する
→どっから力を持ってきてるんだよ!?


Never give up.
Bro

→うわぁ喋った!?
ブルース、サメではない?w

有給ティラノは
フライング有給ティラノに進化した

だがさすがだ!
ティラノサウルス!!!

→やっぱ同格なんじゃねーか


クワトロヘッドブルースには

それはおかしいだろうが!!


このままじゃ海全体に進化が!?
た、たぶん……

その進化の大波とやらを!!
止めてやらぁ……


あかん、どんどんインフレバトルになってまう(今更)

リーダーを殴って止めよう

まぁ創造神の零落や新たな理だのあったからなぁ海



vs超進化プレシオサウルス

進化って、なんだっけ……
もう、何もわかんねー……

リーダーを倒し、
進化の大波を止めろ!

巨獣のトリニティフォース


マルチ
ニセモノけっこんしき大作戦


ED
なんかみんな勢いで進化
してたけどあれ、マジで
なんだったんだ? こわー……


ピコと出会ったヒューに恨みを向けるリーダー
ライデンの張り手に穏健派達の制圧

縄で戻ったら他の面々も戻っていく

もう考えないようにするわ……

争いが苦手→捕縛も不慣れ

会いたくてこっそり来たピコが
リーダーを見つけて知らせてくれた

穏健派が約束の改定を考える
過激派が出たのは関わらな過ぎたせいかな、って


マーティンがそこはかけあうよう。
まぁトンチキ生物の一種が増えたってだけでも。


プレシオサウルスも参列希望

ははっ、もうなんでもきやがれ!
喜んで!!

→割と結論これだよなぁ



月日は流れ

なんだろうな、この町の人は
順応が早いというか……

海の新しい観光名物として
人気になってるわ……

ピコとヒューを養子に向かえた二人



とんちき生命体に溢れた海
だからこそ全てを仲間として受け入れるのだろう。


PROUD
太古より海に君臨せし首長竜





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/06/30 07:01:36 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: