リメイクでコスプレ・ゴスロリ

リメイクでコスプレ・ゴスロリ

PR

Profile

レースマニア

レースマニア

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2018.08.20
XML
カテゴリ: コスプレ
日曜日に木の粘土で鉛筆を作る集まりがあったのでバンダイミュージアムへ、でも、当日は主催者がキャンセルしていて、博物館を見学する事に。
自分は、ゴスロリと、コスプレが目的で、発明にも興味が在ったので、じっくり見学出来て良かったです。
日本や外国のアンティーク玩具、アニメや特撮のプラ玩具。昔のポスターや、エジソンの発明品など。
ゴスロリの目的は、ヨーロッパ等のアンティークやビスクドールの様なレースやリボンを多用した服を、人間サイズに再現して着てみたり、おとぎ話や少女小説の登場人物の様になるのが目的だと思っています。幾つかアンティークドールが在って撮影してきました。
コスプレは、アニメや特撮の世界観の中に服装のモノマネをして入りきること。機会があれば、コスプレカラオケ大会を開きたいです。
あと、言い方は悪いけど、エジソンはキモオタ。オタクエリートではあるのだけど。風呂にほとんど入らずに発明に没頭していたエピソードがなんとも!霊界通信機はありませんでした。でも、蓄音機の再生用の機械に白薔薇の絵が書かれていて、アンティーク家具としての美しさが有りました。昔の有名人のトンデモエピソードも奇行も全て表沙汰になってしまう。でも、偉人の偉いところばかり取り上げて、祭りあげられるより、トライする敷居が低く成っていいような。
昔のヨーロッパのイラストポスターの写真を撮ろうとしたら、女の子の顔が、金太郎に、金髪のカツラを被せた様でダサイものだったので撮影しませんでした。萌え顔とか、いろいろ批判されているけれど、昔の絵柄より洗練された表現なんだなと逆にわかりました。
お化け屋敷風のコーナーも在って、蜘蛛のぬいぐるみをつついてきました。
戦隊や、ガンダムの制服等が有り、被せブーツも在ったので着てみました。撮影は受付の人に頼みました。手に触れて、着てみると構造が分かります。今度自作してみよう。

わだかまりなく、様々な事が実現出来ました。子供が楽しめるコーナーの有る、古着、古家具屋で、工具が在ってリメイクや、カスタマイズ、デコレーションも楽しめる店というか、町のたまり場の様な所を作りたいです。時々コスプレやゴスロリを楽しみたい人の為にイベントを開いたりして。ガチャガチャが在ったり、自販機も在って、長く滞在出来る場にしたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.20 18:22:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

カラーローズ@ Re[1]:宮の蔵出店と、ミクシィ(06/04) >先日はお世話になりました。なかなかゆ…
カラーローズ@ Re:宮の蔵出店と、ミクシィ(06/04) 先日はお世話になりました。なかなかゆっ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: