☆ レトロ館 ☆

☆ レトロ館 ☆

2008.01.11
XML
カテゴリ: 玩具
ぐらぐらゲームが、レトロな物を載せてある「まだある」という本に載っていたので驚いた。
何を隠そう我が家にもあって、小さいころよく遊んでいたゲームだ。
てっきり、一過性のものだと思っていたのだが、
その歴史は古く、その上いまだに売っているとしり、取り上げてみた次第だ。

ぐらぐらゲームはピサの斜塔に似た台座が不安定な塔に、
探検家の格好をした赤・青・白・緑などの人形を一個一個載せて遊ぶゲーム。
載せるたびに塔がぐらぐらし、バランスを壊して塔を倒れさせた参加者が負け。

こどもごころに、意外といい感じにスリルが味わえるゲームであった。

スリル系には、黒ひげ危機一髪等もあるが、

ぐらぐらゲームは、もっと穏やかな感じで、自分の努力次第で
塔を倒れさせないすべはあるのだから、まだ救われる。

現在の商品もそのコンセプトは変わっていない。
ドラえもんやポケモンバージョンなどの新製品もあるが、
基本のものはあいかわらずあの探検家みたいな人形のままだ。

意外とどの世代でも通じるんだなあと感心した。


カワダ ぐらぐらゲーム[NO.193396]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.11 17:16:34
コメント(2) | コメントを書く
[玩具] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ぐらぐらゲーム(01/11)  
ヤエモンジ  さん
こういうノスタルジックなゲームっていいですね。ルールはシンプルで、一旦やり始めると年齢を問わず熱くなれる…。
で、飽きないんですよね~これがまた。 (2008.01.11 21:52:19)

古典  
m.i.vector  さん
>ヤエモンジさん
ルールも簡単だからこそ、大人から子供まで家族などで楽しめますよね。
今後も受け継がれて欲しいです。 (2008.01.12 20:16:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

m.i.vector

m.i.vector

カレンダー

カテゴリ

日記

(2652)

特撮

(1260)

芸能

(405)

バラエティ

(363)

NHK

(107)

アニメ・漫画

(131)

映画・本・ドラマ

(449)

玩具

(167)

その他

(877)

フリーページ

コメント新着

m.i.vector @ Re:Tシャツで乗り切る(11/14) >深雪ちゃん そもそも自分の部署3人しか…
深雪(みゆき)@ Re:Tシャツで乗り切る(11/14) これで他部署の人から「ああ、あのマツケン…
m.i.vector @ Re:熊の影響(11/01) >深雪ちゃん 関東でも山がある都道府県は…
深雪(みゆき)@ Re:熊の影響(11/01) ハイキングの行き先変更されてよかった。…
m.i.vector @ Re:ワンオペならでは(10/21) >深雪ちゃん マツケングッズで癒され仕事…

お気に入りブログ

楽天からのお知らせ New! ピンクのさるすべりさん

小学生最後の 深雪(みゆき)さん

さすらいの若旦那の… さすらいの若旦那さん
porte1総合サイト(… porte1さん
信州南佐久だより minato303さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: