あれこれ思いつくまま

あれこれ思いつくまま

2013.01.10
XML
カテゴリ: 言葉の容器
kansuge

sugegasa

yuusuge

nikkoukisuge

現職官房長官のお名前をご存知でしょうか。ニュースなどで聞くのですがいまいち読みが記憶として定着できないのはなぜだろうか。管元首相という紛らわしい方がいらっしゃるせいもあると思うのです。・・・

そのうちめんどうくさくなって「カン」と黙読してしまう。それでますます記憶できなくなる悪循環に取り込まれてしまっています。ただしくは「すが」と呼ぶのだそうです。菅原道真(すがわらのみちざね)などに読み方が現れているので歴史ある名字なのだろう。ちなみに菅原とはすげの咲き乱れるはらっぱということだろうか。すげでぐぐったら菅笠(すげがさ)という言葉が現れた!! ちなみに、ここまできたら 菅と管のちがいに気付いておくべきだろう。仕事そっちのけで調べずにはいられなくなってしまう。寄り道雑学大王はますます精進してしまうのだ(^^;

そもそもスゲってどんな草なのだ? そこから出発し、ユウスゲ(夕菅)とニッコウキスゲ(日光黄菅)の違いという山奥のガイドしかわからないような専門知識までも獲得してしまった。


(画像はネットで集めました)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.10 15:39:32
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ryuji青空

ryuji青空

カレンダー

お気に入りブログ

今日咲いてるバラ~… New! 萌芽月さん

『 紫苑の吐息 』… 紫苑(しをん)さん
Kyonpy Station きょんやん5268さん
b2124さん
YUMEMIRUTOKI yumemi227さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: