2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
1/29 Zepp Tokyo 初日に参戦しました。・・・・・・・・・・・・って、すでに2日も経っていますね;ネタバレありませんのでご安心を・・・・ためになる話も、まったくございませんが・・・☆・:*:・゜★,。・:*:・゜☆・:*:・゜★,。・:*:・゜☆,。・:*:・゜★都内といえど、パレットタウンはウチから遠くて。仕事から帰宅し、洗濯物を取り込み、配達されていた生協の荷物を冷蔵庫へ押し込み、コンタクトレンズを瞳へぶち込み(?!)、ツアーTに着替えて家を飛び出しました。同行の娘とは、現地の駅で待ち合わせ。一緒に住んでいるのに、ココのところ会話がほとんどなかったのよ。私が起床・出勤する時間、まだ彼女は寝ているし、私が仕事から帰宅し、バイトへ出かける頃は留守。私が再度帰宅する前に、今度は娘がバイトへ出かけてしまう。そして彼女がバイトから帰宅する頃には、すでに私は就寝・・・ここんとこ、こういうパターンが多く、週末も留守が続いていてね。そういうわけで、久しぶりに一緒の時間が取れた、母と娘。待ち時間や軽い腹ごしらえの間、ライブとまったく無関係なおしゃべりが続きました(^_^;(娘はもうすぐ卒業・社会人。それにまつわる話が積もりに積もっていて、一気に聞かされたわ)さてさて。ヴィーナスフォート内のロッカー(会場よりコッチの方が安い)に、上着と荷物を預け、行く途中に「靴、安ー!」など、またまた脱線しつつも、いざZeppへ。ポカリライブの入場の時、かなり外で待たされた印象があったので、今回は開場時間15分過ぎに到着。ウチラのチケ番は、600番台半ばだったので、まぁこのくらいが妥当な時間かと・・・あれ?! すでに800番台まで呼ばれてた(^_^;(このネタは、時間の目安として、お役に立てば幸いです(苦笑)大好きなポルノのライブというのに、なんと呑気な親子でせう。。。でも、希望のポジションは、しっかりゲット♪希望のポジションとは・・・・後方の、段差になったフロアの最前。欲がないですか、そうですか。確かに、ライブハウスの「熱狂的ギュウギュウ」という醍醐味には欠けます。でも、チビの私としては、ほんの二段の段差によって、人の頭で視界が遮られるストレスから開放される・・・という、絶好のポジション。娘は娘で「柵にもたれかかれる場所がいい!」という希望だったし。(上着やらドリンクやらをかけられる点も便利☆)それに、後方と言っても、彼らの服や顔(?!)のシワまでは見えないけれど、着ているシャツのロゴや、ギターのオープンコードや、表情はシッカリ確認できる距離。ストレスなく、平和にライブを楽しめました♪しかも、娘なんて、アキヒトくんの真っ正面!手拍子やフリも普通にやりますが、時に頬づえついて、冷静に真剣に演奏に聴き入る彼女。(実際に学業柄、本間さんが弾くシンセの和音を聴きとっていたそうで)もし、ステージ上から見えたら、ちょっとコワい姿だったかも?!(現実的には、照明などの関係で、後方なんて見えないだろうけどね)ハルイチくん、言動がとってもお茶目でした!そして、心からライブを楽しんでいる感じだったな。アキヒトくんも同様。MC中に声をあげて笑うの! 本当に楽しそうに♪そうかー。幸せなのねー、きっと。 ふーん。。。☆・:*:・゜★,。・:*:・゜☆・:*:・゜★,。・:*:・゜☆,。・:*:・゜★昨日はちょっと暖かかったですが、東京は冬まっさかり。自分達は、Tシャツに薄での上着やセーターを羽織って会場入りしましたが・・・場内は、ライブ前からTシャツ一枚でOKなくらい、暑かった! 当然、始まったら更に熱くなる!終演後は汗ビッショリ。しっかり汗をふき、暑いと思っても、ちゃんと上着を着て、タオルを羽織って外へ。タオルもね、今ツアーのヤツでなく、MーCABIのにしたの。コレの方が、幅がある分、身体を包む面積も広くなるから(^^ヾひーーーーーー・・・・・やっぱり寒かった!そう、この気温差が苦手な自分:今回はしっかりケアしたので、体調を崩すことなく、本日に至っています☆これから参戦するかたも、身体冷やさないようにね;まったくライブレポではない日記、終わりです☆私の気持ちは、すでにNEXT!いつ?!
January 31, 2008
昨夜のANNは、名古屋からの生放送でしたね☆Zepp Nagoya も盛り上がったようで♪さて、ポルノもスタッフさんも、今日はもう東京へ帰って来たかな?あさってから Zepp Tokyo その初日を楽しんで来ます♪ところで・・・私は非常に「気温差」に弱い。たとえば 夏。建物内は冷房がガンガン効いている。私は冷房に弱いから、大抵羽織るものを持ち歩いて、自己防衛しています。でも冬の場合、建物内が暑いくらいに暖房が効いていても、ちょっと買い物するくらいなら、皆コートとかって着たままですよね。あ、車で買い物に行く人は、上着を持たないかな・・・でも、それはそれで、駐車場から店内への移動が寒いよね;先日の積雪のあった後、またまた体調を崩しまして;おそらく、上に記したように、暑かったり寒かったり・・・というパターンを繰り返したせいだと思う・・・この私が食欲なかったんですから!風邪? 単なる疲れ?よくわからないけど。熱は出なかったんですが・・・コレがまた良くない。発熱すれば寝込んでゆっくり休むのだけど、それがないと、つい無理してしまうんだよね・・でも、何となく回復して、今は食欲も体力も、ほぼ正常に戻りました。火曜日のライブまでに間に合わなかったら、どうしようかと思ったよ;☆・:*:・゜★,。・:*:・゜☆・:*:・゜★,。・:*:・゜☆,。・:*:・゜★ライブハウスって、会場前からずっと立ちっぱなしで、ライブが終わると、汗ビッショリですよね。ポカリライブの時は、10月だったからまだ良かった。昨年の新木場も、時期は11月下旬だったけど、ウチラは二階の指定席で、上着や荷物を置く場所があったから・・・今回は真冬! しかも、いつもよりかなり寒いよ、東京。屋外での待機時間、結構Tシャツ一枚って子、いますよね;自分、絶対無理!入場して、ロッカーに上着を置きに行くロスタイムくらい、構いません;私は開場ギリギリまで、厚着してます;そして、汗をかかないように、オトナしくライブ参戦・・・いやぁ、それは無理だろー!もし体調が回復していなかったとしても、いざライブが始まっちゃったら、そんな事はふっとんで、ハジケまくっちゃうでしょうね♪それで具合が悪くなったら、迷惑きわまりないけど・・・・;そんなわけで、後々の生活や仕事に支障をきたさないよう、オトナらしく万全を期して、オトナにライブを楽しんで来ようと思います♪ ホントカ?!
January 27, 2008

コメントくださいました皆様、ありがとうです。帰宅したらお返事しますね☆…っていう事で…あの日記の翌日は、なーんにも降らず(^-^;テレビでご覧のとおり、今日の東京は、見事に雪景色です☆しかも!うちは内陸、郊外で気温も低い!さて、どこまで積もるやら…(^-^;冬眠中の梨絵夢ですが、実は雪の中を歩くのは、結構好きだったりする☆本日は定休日ですが、雑用で出かけ中♪雪、久々に楽しんできます。やんだ後、道が凍結するのは勘弁だけど…写真は近くの川。鯉がいたりしますが、今日はどこへ行ったかな? さて、ここからは追記。上は携帯からの投稿でした。コメントのお返事も完了・・・・そうか、西日本は週末にも降ったのですね。携帯の写真、ピンボケだぁー(^_^; ま、雰囲気だけということで、ご勘弁を・・・・午後三時現在、雪は雨に変わりました。近所の歩道も、雪はもうありません。昼前後には、かなりの勢いで ぼたゆきが降っていたんだけどね。近所の雑木林や畑は、まだまだ雪景色。アップした写真や、この文章からして、ウチエリアがいかに田舎か、想像がつくかと(笑)今夜はバイトへ行くのですが・・・この調子だと、チャリでも大丈夫かな・・・って感じです。あと、もうちょっとだけ雨が降り、路面の雪を溶かしてもらって、家を出る頃には止んで・・・という展開を希望(^^ヾ皆様も、事故や風邪にお気をつけて☆
January 23, 2008
一週間が、長いのか短いのか・・・・とにかく・・・・今週の自分エリアは、毎日とっても寒かった!で、何? 明日は雪が降り積もるかも、ですと?!こういう予報が今週末から出ていたため、昨日は仕事帰りに食料を調達。ここのところ、仕事以外の外出は、ほとんどナシ(^_^;家でも動きが非常に鈍い・・・ベランダガーデニングもお休み中。もちろん、水やりはしていますが、花の補充などの作業はしないため、寂しい景色・・・;そのうえ!昨日の午後、会社の大きなエアコンが壊れた!頼るは小さなガスヒーターと、電気ストーブのみ;明日の午前中には修理に来てくれるそうですが・・・・朝から寒そうだし・・・・ひーーーーー!!でも、私は元気です!そりゃそうです、冬眠してるんですから。風邪もひかないし睡眠もたっぷり・・・でも、ただ寒いよりは、ちょっとくらいなら雪が降るのも新鮮かな?と。ただし!ホントにちょっとにしてほしい・・・・コッチの人って、非常に雪に弱いんです;多少積もろうものなら、女性はまず、車の運転やめます。私の職場は、本業もバイト先も、駅から遠くてバスの便も良いとはいえない場所。どちらの同僚も「明日もし、雪が積もったら、仕事休むから」と、言い出します。ふざけんな!って思うかもしれませんが、それくらい、雪道の運転って怖いらしいです;ま、自分はペーパードライバーなんですが。幸い、私はどちらの職場も、徒歩でも大した距離じゃあないので、助かります。そういうわけで、こんなしょうもない毎日を送っている梨絵夢ですが、仕事はちゃんと行ってます(^^ヾそれに、来週はいよいよ、ポルノグラフィティが Zepp Tokyo にやってくる♪こういう事でもなければ、この季節、なかなか出かけない私を連れ出してくれたポルノに感謝です(?!)でも・・・・大雪は勘弁してね; 電車にトラブルが起きるのは困るー;
January 20, 2008

正月休みからすぐでも、やっぱり嬉しい連休☆大した事はやっていないけど・・・・・なんでこうも、たくさん寝られるんだろー(^_^;ま、せっかくゆっくりできるんだから、ゆっくり休もう♪ この連休中、娘が卒業式で着用する袴一式を選んできました。レンタルという手もありますが、思い切って買っちゃった☆就く仕事柄、これからも着られるしね。近所に、呉服のディスカウントショップ的な店があり、そこで購入。安くて気に入ったものが買えたので、本人もとりあえず満足。今後のバージョンアップは、自分自身でヨロシク(^^ヾ親バカを発揮して、3月下旬あたり、卒業写真をアップするかも・・・ 今、WOWOWで ボンジョビライブの生中継を観てます♪カッコよいわージョン・ボンジョビは、早生まれとして考えると、私と同学年。(コレって、欧米人に当てはめて考えてよいものか?)日本では、久保田利伸氏や布袋寅泰氏と同年代ね。一般人と比べること自体が間違いですが・・・やっぱ別格よねー♪あ・・・・私を同年代の女優さんと比較しないでね~(笑) そういえば先週、美容院に行きまして。ヘアカラーし、いつもより少々短めにカットしてもらったのね。その際、読んでいたのが「STORY」40歳前後の女性をターゲットにしてる雑誌で、記事の中心となっているのが、ドラマ「のだめカンタービレ」で千秋の母親役をやっていた、モデルの黒田知永子さん。彼女も私と同い年。学生時代、彼女がモデルをやっていたJJとか、とっきどき読んでたな。自分世代のカジュアルファッションを参考にしたくて、その特集記事を熱心に読んでいたせいか・・・心なし、黒田さんぽいヘアスタイルに・・?!・・・・・・・・・・・・・・・・・キャラ、違いすぎますねん!(^_^;私、自分と真逆なキャラとか、追いつけない才能や美貌には憧れないという、現実主義なんだけど~。ま、気に入ってるので問題なしですさ、またボンジョビライブに集中しよう♪
January 14, 2008
お正月もすっかり明け、学校や仕事も始まり、ポルノのライブハウスツアーも再開。通常の生活にもどった感。ポルノあれこれテーマは、新年早々日記を書かせていただき、その後はポルノに関するも、ノンカテゴリでアップしてました。後ろ向き、且つ「痛いオバサン的日記?」だったもので・・;ノンカテゴリにもかかわらず、何故かアクセス数がスゴカッタため「もしや“イタイオバサン日記”として、どっかにアップされたんじゃ?!」なんて思ったっす(^_^;それで、急いで「言い訳日記?!」をアップして・・・それ以来です(^^ヾ 約二週間ぶりです☆さて、今回のオールナイトニッポン。思ったとおり・・・・・・・・・・の、受け流しでした(^-^)うん、きっと、あんな感じだと思っていたし、自分的にも、そんなもので良いと思ってました。彼らはアーティストだもの。ライブやメディアを通じ「音楽」というカテゴリで、これからもよろしく!・・・という想いでしょう。だから・・・ライブで「おめでとうコール」って、本人にとっては、あまり歓迎しないのじゃないかな?・・って、勝手に思ってるんですが。どうなのかな? 今年のライブで、そういう お祝いコールってかかってるのかな?年明けのビックリニュースで、色々ググっていたら、見たくなかったネタバレに遭遇しちゃったのね。だから、今年のライブの様子に関しては、完全浦島太郎なんで・・・テレビ番組では、録画してあった Mステスペシャル をこの連休でチェック。「愛が呼ぶほうへ」が恋うたにランクインしてましたね。MUSIC LOVERS と、平岡祐太くんの夢が丘レジデンスに、ハルイチくんが寄せたコメントもチェックしました。以前、この 夢が丘・・にゲスト出演した際、平岡くんの開催する「平フェス」に「出る!」と言っていたハルイチくん。ライブツアーと重なってしまっても、こういう形で先輩としての責任を果たすなんて、さすがです☆これらの三番組&ワイドショーのニュース! を編集して作成した「ポルノ2008」というディスク。いつ頃に容量いっぱいになるかな?来月の新曲リリースの頃には、メディアにたくさん登場してくれるのを期待♪そして、自分的には Zepp Tokyo が待ってます♪ 市川は残念だったけど正月にすっかりナマってしまった身体、鍛えておかねば!
January 14, 2008
さて、昨日は年甲斐もない日記を拝読くださり、ありがとうございました。今日からまた一週間が始まりましたね。皆さんそろそろ「いわゆる日常」に戻った感じかな?さて・・・昨日の日記の件・その後。昨日の今日なのに、なぜか自分は違う人のように、脳細胞が入れ替わりました(^_^;おそらく、ココで心情を暴露して、さらに沢山の方々の「彼の結婚」に関する考えを拝見したからだと思います。でね、今日は非常に晴れ晴れとした気分で♪なんかね、考え方が、まるっきり方向転換したんですよ。子どもと二人で力強く生きている女性を選ぶなんて、やっぱりアキヒトくんってめっちゃイイヤツじゃん!(友達か!)なぜかいきなり、そういう考えに変わりました(^^ヾそれに、いつまでもグダグダとしていて、バツイチ子持ち中年のヒガミみたいに思われるのもシャクだしぃー(冗談です)うん、娘(っていってもデカイが)と二人で力強く歩んでいれば、きっといいことが沢山やって来るだろうなと♪以前から欲しかった、白いダウンコートを買っちゃいました(冬物が安くなってます)明後日の定休日、美容院の予約も入れました☆先立つものが必要なコトばかり並べたけれど、もっと些細なことでも良いから、ウキウキできる「何か」を抱きながら、毎日を過ごしたいと思います♪そうじゃないと、一気に老け込んじゃうんで(^_^;ホントよー!この年になると、うっかりユウウツな表情のまま過ごしちゃうと、晴れやかな顔に戻すのが大変なんだから;
January 7, 2008
春の七草ですね☆ウチは毎年ちゃーんと、七草粥を作りますよ。ただし、フリーズドライの具ですが(^^ヾさて、昨日から仕事も始まりました。市場の場合、初荷ってやつです。普段、仕事中にポルノのことを考えるなんて、ほとんどない自分。仕事終わったらライブに行く・・・とか、予約しておいたアルバムやチケットを引き取りに行く・・・てなシチュエーション以外ではね。でも、昨日は違ってた。昭仁結婚 アキヒト結婚 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・いまだ、心に重ーーーくのしかかってます。 バカ?以前、自分より年上の主婦友達が、大好きな某サッカー選手が結婚した際、マジ落ち込んで。「相手がチャラチャラしたモデルとかじゃないから、まだ良かったじゃない?」としか言いようがなく・・・(ちなみにこの選手のお相手は、ペットショップの店員さんでした)だって彼女、当時でも40代後半よ?!旦那いるのよ?! 某選手って、彼女の息子でもおかしくない年よ?!・・・・・・・・・・・今になって、彼女の気持ちがよーーーーーーーーーーく解るわー(^_^;そりゃね、私は彼と結婚できるとも、したいと思ってるわけでなし(さすがにそこまで妄想女ではない)、いつまでも結婚しないのは、もっと問題だと思うし。でもーー・・・・・・・ 何?! この、ショックというより、モヤモヤとした感情は。私には、弟とか息子とかいないけど、そういう異性の身内が結婚する時って、こういう気持ち?・・・・・・・・・なんか、それとも違う気がするなぁ・・・・・・・・こういうことを乗り越えて、みんな大人になっていくんでしょうね。・・・って、いくらなんでも遅いって。。。あちこちの日記を拝見すると、若いファンの皆さんの方が、彼の結婚に対する祝福度が高いような・・・・・私より皆さん、オトナですのう(^_^;で、昨夜のANNを聞きながら コレかいてます。3日の朝に、買いに走ったスポーツ報知によると、今回の放送は録画なので、生の声での発表は来週・・・とのことだったから、平穏な気持ちで聞いてますが。来週は、頑張って夜更かしして、オンタイムで彼の言葉を聞こうと思います☆今朝の徳光さんの番組関係者さんへ。岡野さんは「昭仁」です。「昭人」ではありませぬ。こんな感じで、情報番組のニュースもチマチマ録画してます。 自虐趣味さてさて、こんな自分も、今年は様々な「オトナの事情」について考えなければいけない状況でして。どれも自分のコトではないですが・・・そうなのよ、オトナは自分以外のコトにも、責任を持たなくてはいけないものです。しゃーない、これからも二人で母・娘としての人生を力強く歩いていきますわ 最後まで自虐ネタ引用さすがにポルノあれこれにアップする勇気は出ず ノンカテゴリでのつぶやきとしました(^^ヾ 裏ポルノあれこれ書いたら結構スッキリしたー追記。前回の日記に書いた、大好きな日本代表GKが結婚したときも「ガーン!」でしたが・・・・ワールドカップで使用するという、奥様の名前入りのシューズ(このとき初めてお名前を知った)ってのが、テレビ番組で公開されてね。一気に夢から覚めた(笑)・・・・・・・・私も、肉って食べられなくなったなぁ。(いきなりANNの話題。しかも締め。)
January 6, 2008
ポルノファンの皆様 あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いします・・・・なーんて言えないくらい、今年もいい加減な日記になるかと思いますが・・・・とにかく よろしくですおめでたいことが他にも・・・・ちなみに、彼の結婚相手は私ではございませんので、皆様ご心配なく。・・・・・・・・・・・・って、だれも心配してませんねアノ彼女のプロフが私と一致していたので・・・・一応、自虐ネタでおとしておきます(笑)ちなみに、一月は私の「失恋月」らしいです(^_^;数年前、大好きなサッカー選手が結婚したのも一月でした(。。。って、その話も、誰も聞いちゃいないって)ともあれ、おめでとうございます☆私も頑張ります! (何を?)
January 3, 2008
全9件 (9件中 1-9件目)
1


![]()