全60件 (60件中 1-50件目)
>imp2004さまさま達人さまあああああああ><久しぶりに、ご挨拶にお伺いしたら・・・・・なんかリンク切れてる。。ブログやめたのでしょうか????また復帰したので、コースでご一緒しましょうって言おうとしたのに゜・(PД`q。)・゜・もしも見ていたら、反応いただけたら、と思います。
May 13, 2006
コメント(6)
コースが無くなるという話以降、全くコースに上がっていない。さてどうしたもんか・・。欝がまたちらほら出てきて、外にすら出たくないカンジでした。それも手伝って、RCからは遠ざかり気味。新しいボディー作りたいなぁ・・。達人さまのアレと同じのんで、ペイントは予告のあれ~。ーーさて、そろそろハロウィンですね。TDLのハロウィンイベントに、何度も参加しようと思ってはいるのですが、なかなか足が動かない。車で数十分の距離なのに。指定日に限って、キャラクターの仮装が許可されているので何かやりたい・・。若いうちに。ーーさてさて・・前回の思い出話。あれから早くも8年以上が経過しようとしています。彼は、予告どおり立派な学者になりました。宣言どおり、研究者として第一線で活躍されています。あの頃と何一つ変わらず、研究に取り組んでいる「よう」です。偶然見た、某大学の講演会の出演者に名前が出ていました。有名大学の。あれから数年、彼がどんな道を歩いたのか分かりません。ただ・・「俺は一生、数学で生きていくから」その宣言に偽りはなかったようです。私も彼も、何も変わっていないのだと思います。変わったのは、お互いの歩く道が分かれたということだけです。
Sep 19, 2005
コメント(2)

時間を1×年巻き戻します。かちこちかちこち・・・・・M文化会館視聴覚室で、制服を着た小娘が譜面を広げています。モーツァルト作曲「狩」あ・・スケールやらなきゃ・・でもこれやっと持ち出せたし・・ちょっと位いいよね・・同じパートの先輩がいないことで、気が緩んだ小娘は楽しげに狩を吹き始めます。その頃。窓辺でいかついスケールを吹いていた、一人の長身の大学生がふと思い立ったように席を立ちました。「面白いのやってるね。ちょっといい?」ちょ・・ま・・・ええええ;;自己満のために借りてきた譜面なのに・・先輩とこんな近くでえええ@@@って・・初見・・すらすら・・これB管用の譜面なのに、何でFLでいきなり吹けるわけ!?あーもー何だか分からなあせdfgyふじこlp; それから1ヶ月、週末になると、小娘はそわそわそわそわ。修学旅行中も上の空。修学旅行帰りの北斗星の中・・「よりりん~・・先輩に告白するけどどうしよう~」「みーみがんばれっ!言わなきゃ後悔するっぺよ!!」制服を着た友達に囲まれた小娘は、かにちらしをぼろんぼろんこぼしながら、ニコニコと笑っています。・・翌々日の日曜日。Fl・Clは合同パート練習。例によって、小娘の脳内は、あと30分後の解散時間のことで一杯です。「・・ちゃん・・聴いてる・・・?」あーもうどうしよう・・「来週練習場所違うからね・・」振られたらもう来れないよな・・・「Clパート全員残すよ!?」「はいはいはいはい聞いてます!!!!」練習終了。「おつかれさまでした。ありがとうございました」解散・・やばい・・先輩捕まえなきゃ・・・ああああ・・くー先輩一団と一緒だああ;;あーもうヤケだ!!!「せせせ先輩お土産あるですあとでロビーです!!1」だだだだだだだ公衆電話「・・言った・・言った・・呼び出した・・・」よりりん家「うわ、言えたの~。がんばれ~」ロビーへとぼとぼ歩く小娘を待ちかまえていたのは先輩とその他の上手メンバー一団。団長「あー・・さんはこれから呑みに行きません?」いらんことを!!!先輩「この子に呼び出されたので、体育館裏に」先輩あんたも余計なことを!!!!一同、ニヤニヤ一同「ごゆっくり~~♪」・・・がらんどうのロビー・・「どうしたの?」「あのすいませんこれ北海道なんです!!」・・「大丈夫??」「あーだからそのあれです!!おみやげです!!」・・「何か飲む?」「すいません!!」「えと・・せ・・先輩のことが好きなんですけど・・」「は?」「はって言った;;;」「いや・・・驚いた・・」「付き合ってください!!!!」「ありがとう。嬉しいよ。僕でよければ喜んで」「!?」忘れもしない10月2日。外に出ると、爽やかな初秋の風が吹いていました。土手へ行き、楽器を吹いてもらって、お互いの話をして。初めてのキスをもらって。・・時間が戻ります。5時間・・4年・・そして今へ。その彼とどうなったか。それはご想像にお任せします。ーーー余談。会話は、覚えている限りそのままです。無駄な記憶力はいいのでw私にとって、音楽は心の糧で、それで思い出が沢山凝縮されたいわば煮詰まったカレーとでも言うのでしょうか(意味不どの曲にも、沢山の思い出が凝縮されていて、思い出す度に吹き出してしまうのから、切なくて曲を止めてしまうのまで・・さまざま。今宵は何を聴こうかな。
Sep 8, 2005
コメント(2)
懐かしい!MIDIをあさっていたときに、偶然見つけてしまった。大草原の歌。今だからこそ「久しぶりに市吹(市民吹奏楽団)に戻りてー」などと言うまでになったが、かつて、私が高校生の頃は・・・・・吹奏楽=舞台の上で楽器持って踊って暴れる野蛮なジャンルという図式だった為、一切聴かず触れずだったわけで。ところがある日、先輩がライブラリアンを勤める市吹でメンバーを探しているとのことで、拉致いや勧誘されてしぶしぶ(ほんっとしぶしぶだったw)行ってみると・・・・脳内「あ・・あれ?変なラテン系の曲ばっかりじゃないの?」慣れないスネアの音こそやかましかったが、和音がきれいな渋めの曲。それが、今うちのバックで流れている「大草原の歌」だったりする。それをきっかけに、吹奏楽に猛烈にはまりだす。舞台で楽器持って踊る、ということにも慣れ、むしろダンサブルでないと寂しがる、指揮者の先生に「躍らせてください!」と言い出すほどにwあの頃は若かった。そこで初めての彼氏が出来たりするわけだが、その話はまた今度。ーーーさてRC。NEWボディーのイメージがだんだんわいてきた。その1・ひまわり色に、中華っぽいうずまき模様っぽいのその2・真っ黒の豪華な1枚翼と、それに似合うベースカラーところどころに、舞い上がった羽みたいなやつが~・・分かる人には思いっきり分かってしまうイメージですねボディーにこだわっても、腕が以下略なんだよな・・。しかし、そろそろ半年になろうとしているのに、まだ設定がきっちり決まっていないってのも、また情けない話ですね。はぁ・・・。
Sep 7, 2005
コメント(6)

貧血ひなむーです。朝からコースへお出かけしたとです。ってか込んでるし!つーでらの画面は真っ黒だし!ここで不機嫌になって「帰る」を言おうとしたが、貧血も手伝って無言でコースを眺めることに。込みすぎているので、結局先に買い物をすることになって秋葉へ!!まずこれ。 クマ好きです。釣り針の前で悩んでいるのが好きなのですが、それはなかったので、タオルとこのグラスを買ってみる。で、「ちょwwwwこれ見てww」と言われて、ふと見上げるとこんなものが・・・即購入決定。さいたまは、ストラップとかバスタオルとかタオルとかいろいろあったので買ってみる。出費なむ⊂二( ^ω^)⊃2chは苦手なのですが、キャラは可愛いので好きです。ーーコースが9月でなくなるのは痛い。そもそも野田ってどこよ!!野田って中学校の頃、私をいじめたクソ女の名前と同じじゃんって関係ないか。遠くなるのかぁ・・参ったなぁ・・。秋葉の話はガセのようでし・・。。せっかくやる気が出てきたところで、これですか_| ̄|○
Sep 4, 2005
コメント(0)

秋らしくなってきました。日差しがやわらかいです・・。みなさまいかがお過ごしでしょうか?ーーというわけで、いつもの場所でとさつまがいのことをしてました。だって名前が解凍やきとり・・で、メイルとかブーツを安く譲ってもらってまろやかにおしゃべりしてました。で、売り上げで箱ダッシュしてました。男だ。旦那いなかったら、嫁にもらってとせがんだところだwここのところ、材料集めだの話相手だの、お世話になりっぱで;;ありがとうございます、見てないの知ってて感謝します♪ーー結局腹痛がひどくて、外に出られず、コースには行かないまま。9月末で晴海のコースなくなるらしいし・・どうしろってんだ><で、噂で。秋葉のヨドバシ(?)の中に、RCコースができるらしい。便利で近くていいんだけど、問題は人が多そうなことだ。平日一人で行く勇気もないしなぁ。。ぼすけて!
Sep 3, 2005
コメント(0)

転職も無事済み、ミノを槍で突きまくり、まろやかにアユタヤでおしゃべり。 頭装備だけはブルジョワな2人ですね。PSはお察しください。゚(゚^∀^゚)゚。ーーその後、ふらりと、かつての仲間のところを尋ねていった。苦手な人も居なくなっていて、まろやかにおしゃべりしたりした。久しぶりの対面で、本当にまったりのんびりできたので平穏を感じてしまいました。話の流れで、何故かPvへ行くことになる。 Free250もあるアサシンになんか、攻撃が当たるはずもなくwみんなで必死にタコ殴りです。その後油をやったら、1発目でゴブが出たしかもリーダーwwーーで。何故か龍之城でテレポをしたら・・ピンポイントでこんなところに着地w思いっきり麦茶吹きました。ーー明日、ちょっとコースに出てみようかな。体調次第だからかなり微妙なところだけど、でも今のうちにコソ練しとかないと、ボ○の人に負ける!!!
Sep 2, 2005
コメント(0)

転職完了。過去最短転職記録(プリ)は1日だったので、それに比べたら至って普通だなぁ・・合計4日程度だし・・。追い込みは、カブキ食べてました。畳でカブキ食べると、横殴りまがいのことされてウザいので神社行きました~♪で、転職。私おめー♪転職式のあと、ミノでまったり狩りしてました。BOTだらけでした。仕事しろ癌!!
Sep 1, 2005
コメント(0)

朝っぱらからいきなり某ゲームの話。 友人がジョブ50で転生転職した。毎日十数時間やってて、廃っぷりが見事だった・・。私も無駄なキャラでわき道それなきゃ、今頃1stハンター95歳が転生・あわゆくばMEプリ96歳も転生してたかもしれんなぁ。でも所詮ゲームだし、のんびりまったりが私のスタイル。これでいいんだよこれで!!!!ーーー今日は忙しくなりそうだ;頑張るっ!!
Aug 31, 2005
コメント(0)

猛烈に頭が痛かった。ノー○ンの宣伝で、頭痛に苦しむママを演じてる人いるけど本当に頭痛いときはあんな顔なんかできねー!!ーーー昨日の「モーターを変えるとどうなるか」について、先程まで某海の人と話してみた。「あぁ、モーター変えたら操作し切れなくなるだけだよ^^^」と爽やかに言われた。現状でとりあえず、アクセル全開で走れるようにならないとダメらしい。ちきしょう!○ロには負けないぞ゜・(PД`q。)・゜・しかし・・レース形式で走りこんで、いつもトップだったっていう腕前って結構(いやかなりか)すごくないか・・?追い越すことはできなくても、周回遅れにはならないぞ!!・・というわけで、1日15Pアタックだな。。゚+.(・∀・)゚+.゚↑やる気神様光臨ーーーそんなわけで、某ゲーム。もうすぐ転職です。先なげー(つД`)養子欲しいなぁ・・。VIT騎士とMEプリの組み合わせだと、養子は何がいいんだろうか。ちびっこ阿修羅とか作りたいなぁ。親子だと公平圏無視だし、レベル上げも楽そうだし。
Aug 31, 2005
コメント(6)
。゚+.(・∀・)゚+.゚今日の顔文字メモ完了。ーーーみなとみらいがある某浜は、私の中では激しくオ○マの街。それを横○住人に話したら「そんなおかしな偏見やめてくださいっ!!」と言われた。チっ。偏見じゃなくて事実だったら最高に楽しかったのに。それと平行して、私のPCはよくウイルス感染する。あんながっちがちセキュリティーなのに何故だ!!・・で、ウイルスを発見するたびにアシカが「全く・・オカ○サイトばっかり見てるからおかしくなるんだよ!!!!」とご立腹。おもしろんだもん!オ○マサイト!このオモシロさを教えてやろうとしてるのにアシカは分かってくれない。というわけで、そんなアシカPCに○カマの写真を強引に送りつけて満足しているのだ。ふははは。タイトルを「これ分からない」とかにすると、騙されてオープンしてくれるのでついwwーーーさてさて。にゅーRC仲間が、なんと平日休みときたもんだ。平日なら晴海がらがらだし、今度行こうっと。何かいきなり「負ける気がしないww」と言われたので絶対勝ってやる。ライバルが出来ると、俄然やる気になるのが私。↑彼と話していると、突如笑いの虜になることがある。某シャポーぶつけんぞと、事あるごとに叫んでいるわけだが、ある日彼は超真面目な顔つきでこう言った。「エ○シャポー本体をぶつけられるよりも、付属の変なコントローラーぶつけられた方が痛そうよ?」立派な鈍器になりそうだよね・・。あんなのにぶつかって死にたくないなぁ・・。ーーーふと思い立ってリストのMIDIを探してみた。Les cloches de Genève・・好きなんだけど指が追いつかないぽ(´・ω・`) ーーーやば。自分でまた自分を追い込んだ。今どん底。
Aug 30, 2005
コメント(2)
Σ(||゚Д゚)ヒィィィ顔文字メモ完了。ーーーしっかし暑いなぁ・・。もうすぐ9月なのになぁ・・。新学期になれば、お子様達が居なくなるから過ごしやすいからかなりいいんだけど~。冬が来て、こたつから出られなくなる前に、某ボ○を持ってる人がNEWボディーにしたりデフカップを交換したり等してくれるといいなぁと。というわけで、早く調整してください<関係者ーーーやっぱりエア○ャポーについて語る。語りまくる。っていうか私の顔みてすぐにシャポーシャポー言うな!友達が帰っちゃうと、夏が終わるなぁって感じになりそうだ。というわけで、夏の思い出。1・エアシャ○ー2・成長する○ッ子さん3・ハピスカまみれ今年の夏は充実してたなぁ。友達たくさんできたし、まー例外で死ぬほどむかついたヤツもいるけど。そういうのはぶっこrじゃなくて、放置で。それ以上に楽しい事がたくさんあったからいいや~♪ーーー思いついたらまた書こうっと
Aug 29, 2005
コメント(2)

「でもキミだけが遠い未知の国を望む険しい旅路でもいい 迷わず連れ去って・・」・・・EDEN中毒です。おいお前RCどうしたと言われる位EDEN中毒です。心閉ざして羽を閉ざして~の部分の・・・ これ!!もーダメね;; しかし・・・ここのところ、一度テンションが上がると手に負えなくなること多々。「吹き抜ける風を受けて あの空の向こうへ柔らかな風が今日も 僕らをすり抜けて・・」(はぴすか「under the sky」より)↑いい年こいて、この歌を大声で歌いたくなるくらいの調子の良さ♪♪EDEN効果もあるのか、欝もいい感じ・・・。ああああ;もう音ゲー引退と心に激しく誓ったのにorzなぜはまる私;;ーーそういえば。明日友達が帰ることになったんだ。大洗まで見送りいきたいなぁ;;
Aug 28, 2005
コメント(0)
何と「やるとしたら、俺TA復活させるぞ」と言った!!言ったぞ!!はいメモメモっと。ほー・・・・・・・アレでドリフトですか~・・・・簡単に流れる・・・・・・ぇー・・・っと・・・ボロ(ryボロ言うな言ってる!!アーッヒャッヒャッヒャというわけで貴重な人材確保。先南無。ーーーさーってと。次は何を作るかな~。達人さまのボディーの形好きだから、あれと同じのにしてまた蔦とかの模様にしたり~。夢が広がるっ。相棒さまへ→走るとコーナーでピーピーっていうアレ買ってください。「今一番いらないモノだね」と言ってたアレですよ。とっととドリフト覚えて対抗してくださぃヽ( ゜∀。)ノというわけでコメよろしくww
Aug 26, 2005
コメント(4)

「優しい言葉が心に染みて 涙さえあったかい・・」 kokia「give&take」よりkokiaの歌って、私の心におーるひっとです。はぁ゜・(PД`q。)・゜・某flash見てから、かなりツボでした。某氏へ→ほんっとお世話になってます;;
Aug 26, 2005
コメント(0)
起き抜けよりは、多少はマシになった胃痛。昼過ぎから、何とか自力でお手洗いまで歩けるようにはなったもののやっぱり何となく痛い。お腹も空くけど、食べて痛くなるのが怖くて、結局何も食べず絶食状態。はぁ・・・。ダルいわ胃は気持ち悪いわ・・ほんっとついてないorzーーーちょっと考えさせられることがあった。自分の趣味や好みを否定されたら、みなさんはどうします?1・無視。わが道を行く。2・相手のいいなり。3・力ずくで黙らせる。折り合いという言葉もありますが、結局自分は自分でしょう。私は絶対譲らない。何を言われたって、わが道を歩いてやります。ーーーさてRC。引きずり込めそうな人材を発見。一緒にコースで遊ぼうよ゜・(PД`q。)・゜・と、泣きついてみる。○○○○も楽しいし、○○も楽しいけど、RCも楽しいですよ!!
Aug 25, 2005
コメント(0)
ついにやってしまった。夜間に病院・・・・。あまりの胃痛に耐え切れず、病院に逝って来た。点滴の液漏れはするしもうねorzブスコパン飲んでもあんまりきいてないし・・・・。よくなりますようにっ><
Aug 24, 2005
コメント(3)
というわけで出先から♪今日も暑いぜorz観光気分でまったりと横浜。いいでしょー横浜。ーーーで。あったよあったよラジコン!!TA-02!!はーい達人さまー解説よろしくお願いしまぁああああぁす。今ひなっちが使ってるのが、(確か)TB-02だったはず。家主さまのTA何とかは、バッテリーが横むき。安定性があるとのことですが、、、どうなんでしょうか。あー・・ベルトドライブのやつがほしいー。あとM1(ry
Aug 21, 2005
コメント(3)

何かえらい久しぶりの日記。やる気欠落イライラするしもうね・・;さて、RCからはちょっと離れます。お盆で田舎帰ってリラックスしたところで、まったりと日記を。この画像を見ていただきたい。・・似てませんか似てませんか!?これ絶対、モリ○ー描いた人クマ見て頭にイメージ浮かんだんだ!!反応してつい買ってしまった雪花菜。あんまりおいしくなかtt(ry
Aug 18, 2005
コメント(0)
またしてもやる気ゼロ。動く気すらしない。欝だって言ってるのに、相棒は晴海る気満々だ・・。北海道から、はるばる友達がやってきているので、明日一緒に遊んだり会ったり楽しい時間を・・・・・過ごせんのか!?もう今までにない位の欝の最中なのに・・。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \田舎から帰ってきて、どうもリバウンドしてるくさい。苦労して苦労して5キロも落としたのに何だよ゜・(PД`q。)・゜・ーー晴海記はのちほど。やる気NEEEE
Aug 12, 2005
コメント(1)
帰宅。田舎は田畑に囲まれているため、夕方の風がとても気持ちいい。東京に戻ってきたら、途端に蒸し暑さと湿気の気持ち悪さが際立って気持ち悪かった・・。帰宅直後すぐに用事があったため、荷物をしまい、もらってきた野菜を冷蔵庫へ入れたら、すぐ外出。っていうか人多すぎ東京。友人からの連絡待ちをしているのだが、朝から一向に連絡がない。こっちが連絡しないと怒るくせに・・。重要でもないが、用事があるから連絡してるんだから返事くらいしやがれ・・。疲れて欝ってて、怒る気力もないため、本日終了。
Aug 11, 2005
コメント(0)
やる気ゼロ。友人邸でぐったり。昨日結局ダイエット挫折にて食べたビビンバが胃に残っているカンジ。某製作物を作り終えて帰宅。相棒は私のマシンを持って晴海へ。5分で帰宅したっぽい。「あのさ、部品やっぱ足りない」あれほどチェックしたのにも関わらず、また不足ありました。ステアリングワイパーの変な金属部品が抜けてました。最初はついてたんだと思います。でも、ギアカバー忘れてたときにすっ飛んだ可能性大。ショップダッシュで買って設置。ぐらつきがなくなりました。これでおそらく、直線で暴れなくなるだろうby相棒ーー明日っから恐らく田舎。新盆なので、どうしても戻らないとなのだ。おばあちゃんにも会いたいし。でも今週は予定が山盛りなのよね・・。参った。
Aug 8, 2005
コメント(3)
欝マックスのため、日記休業中でしたが何とか復帰。たとえ欝状態であっても、台所が汚いのだけは許せずにきれいに磨いたのは内緒。シンクがかすんでるのは嫌なんじゃああああああヽ(`Д´)ノ※某さまへ・ここでシンクを変換してアレになったのは内緒ーー今日は、午後からどうしても友人に会わないとならずクソ暑い中、日焼けを気にしながら新宿へ行きます。って、思いっきり自分の用事なんですけどね。珍しく、RCから離れた買い物で、2ヶ月前から注文かけていたものが、ようやく出来上がって手元に届くのです。ーーーRC・・・私は一体何がしたいのか、分からなくなることがふとある。チャンプになって、リー○ブ21にスポンサーになってもらうのが第一の夢だったはず・・・・なのだが。実際はそう甘くなく、一生懸命練習しても上手になれないし毎日5P練習してもへろへろだし・・泣きたくなってくる。かといって、今までの私ならここで「もういい。はい終了」なのだが、そう簡単にへこたれないのが、ここ数ヶ月で培われた根性なのであーる(いぎさん風運転も楽しい。それは嘘じゃない。ショップで、意味不明な機械を見て欲しがって、相棒を泣かせるのも大好き。でも、正直・・一番自分が「やっていて楽しい」ことは・・・・NEWマシンのペイントだということに気がついてしまった・・相棒にそれを正直に話したら「もう今年は買わないからね!!!!!!111」と言われた。ボディーの前にまず腕だろ私orz無駄にデザインだけが頭に浮かんでしまって、ショップで塗料見るとあー私ならここをこう描いてコレ吹き付けるだろうなぁとか・・。自分で言うのもなんだが、それなりのデザインが頭に浮かぶのだ。もしも今働いていたら、間違いなく給料は全部ボディーにいくだろう。ーー現在21時。一緒に新宿行く「はず」だった友人は、ママにあいたいといって消えてしまいました。( ゚∋゚彡☆ ミ´Д`ノ)ノ ←マザコン友人宇都宮らしいんで、帰って来る時餃子買ってこいと命令。折角髪の毛まで巻いたのに!!!なんか調子悪いんだよなぁ・・。相棒は晴海に拉致りたがるし、私は部屋から出たくないし。ダメなときは、何をやってもダメ。そういう考えの人なので。無理なときは、そっとしておいてほしいのよ。
Aug 6, 2005
コメント(6)
今日も体調不良。最悪です。眠りが浅く、かといって眠れるわけでもなく。はふー(´-ω-`)・・本日のタイトルの曲をご存知でしょうか。達人さまが走行されていると、何故か頭の中にこの曲が流れます。あの美しく華麗な走行は、まさにこの曲なんですよ。すぱすぱと走るボディーを見ていると、この曲が流れます。なら、ひなっちが走らせているときのテーマソングは何だろう?相棒に何気なく聞いてみたところJ.Sバッハ「無伴奏チェロ組曲第4番」(着メロなんです)偶然電話が鳴ったとき、コレ↑が流れてきて相棒「あーまさにこの曲だね、今日の走りもwぐにゃぐにゃに曲がるしトロいし、まさにコレだね。゚(゚^∀^゚)゚。」いやさ・・その通りだから言い返せないんですけどね;;ーーーちょっと真面目に。恋愛の定義って何なのでしょうか。私の友達は「もしも彼氏が別の女と寝ても、浮気にならないよ。別の女としたとしても、自分を愛してくれていることが前提なら別にいいと思うよ。浮気は、自分から心が離れた瞬間からだから」そんなことを言っていました。考えられないような発言ですが、妙に説得力溢れていてそういう考えもあるのかな・・・と、ちょっと考えてしまいました。十人十色という言葉があります。そういうものなのかな。私はそんなことされたら、泣いて怒ります。場合によっては手も出ます。私の場合は・・どうなんだろ・・。もしも自分に彼氏がいたと仮定して、別の女の子とそゆことをしたと知った瞬間、「別にいいんじゃない?」って思った瞬間が、自分の心から相手に対する愛が冷めていってる・・そう感じます。愛が冷めるというより、心が離れてる、かな。そりゃそうか。この曲tp://ru-ru.milkcafe.to/midi/healing/sonota/endtitle.htmを聴く度に、そんなことを考えます。それもこれも・・・東京ラブストーリーのせいだ!!!!!!111今日も支離滅裂だなぁ(滝汗ーーー昔こんなことを言われたことがあったなぁ・・「左手は背中に、右手は髪を・・・」なんてロマンチックなのでしょうか。今でも忘れられない一言です。こういう言葉がすっと出てくる人ってすごいなぁと思ってしまいました。ーーーお夕飯にはカレーなので、今からじっくり煮込んでます。はぁ・・・つらい・・。とっととどっか行ってくれ欝よ;
Aug 2, 2005
コメント(4)

今日は、ラジコンからちょっと離れてみます。 今日は、体調がすぐれなくて、とても外に出られない状態なので大人しく家で横になっています。ひなむーは、鬱病です。一度欝状態になると、とんでもないことになってしまいます。ある日曜日。欝で3日間寝込みっぱなしの私を、「外に出ようか」と連れ出して何もする気の起きない私を引きずり出して・・その時はもうお化粧も中途半端だし、服も適当だしの状態でした。相棒は、私の大好きなブランドが密集するラフォーレに連れていき、まず、ふんわりふわふわのスカートを即買いしてくれました。その後、新宿マルイに行き、↑をフルセット買ってくれました。店員さんが勧めるセット・・ヘッドドレスとワンピース、それにパニエと靴。相棒「それ全部ください」ひなむー「!?」金額も相当なものだったので、もう欝なんて言ってる場合じゃなかったです(汗嬉しいっていうか、翌月からこいつ生活できんのか!?みたいな;買い物が済んだ後、以前から気になっていたChriston cafeで軽く食事をしました。もうティファニーで朝食を状態です(意味不いつも元気をくれる相棒。いじめまくりのひなっちですが、感謝していますよ。 で だけどね。゚(゚^∀^゚)゚。ーーーでもやっぱりラジコン日記。昨日ヤってしまったボールデフのネジ止め加工。軽く走行させようかと思いましたが、怖くて触れません;;タニグリンさまの仰るとおり、部品取り替えたいなぁ・・。困ってしまいました。はにゃー;
Aug 1, 2005
コメント(5)

今日は、達人さまが朝晴海にお見えになるとのことで、ひなっちは張り切って寝ずに9時頃、晴海へ行きました。朝だし空いてるだろーと油断していたら、割と込んでいて挙句上手い方だらけ。NEWボディー「水銀燈」を走らせようとウキウキだったのですが走行風景を見て、もうすでに意気失せ;ちっこくて丸っこい車が、猛スピードで走ってるわけでして・・。 こんな感じで硬直してました(汗今日は、達人さまと沢山お話できました(*´ω`*)強引に勧めたサンドイッチを食べてもらいましたw何度見ても、達人さまのボディーはかっこよすぎです;;そして、コースが空いてきた頃に「さあ走るぞ!」モードになったとき車の異変に気がついた。分解してみると ボールデフの中のネジが折れてる!相棒が予備を持ってきてくれていたので、復旧。例によって、超じゃじゃ馬!!なんていうのかなぁ・・走りが「すかすか」なんですよ。操作がきかない程大暴れするんです。ゆっくり走らせないと、スピンする勢いで大暴れ。達人さまにお願いして、達人さまに運転してもらうが・・「アンプの調整がおかしいか、中心がくるってるか・・ですかね」と仰られる。ボールデフの緩みも半端じゃないし・・。どうなってるんだろうか。ショップの店員さんに相談したら「1周走らないうちに緩むっていうのは普通じゃないですし・・一度TAMIYAに相談されるのも手ですよ」と言われた。参ったなあ・・。でもでもっ!!達人さまが走ったら、暴れはするけど自分の車とは思えない程美しい走りだった;;あぁ私の車って、こんなきれいだったのねと感涙。☆本日のメイン☆達人さまの車と、私の車。一緒に撮らせてもらえて超感激なので、本日のトップ写真です♪
Jul 31, 2005
コメント(9)
欲しかったものが買えなかった悔しさお分かり頂けるでしょうか!!!!!!!!家出決定。ーー8月に、北海道の某ゲームつながりの友達が、東京に来るそうですっごく楽しみ><大親友ですから♪♪うちに遊びにきてくれるそうで、一緒に修学旅行みたく寝てみたりしようっと♪ーー明日は早起きして、朝ごはん軽く作って、晴海で軽く食事にしーようっと♪達人さまいたら、スパルタしてもらおうwーー長いこと仲良くしていた友達カップルが別れた。あんなに仲良しだったのに。彼女のほうは、もう新しい男を作ってる。そんなにさっぱり、忘れられるものなの?振られたって言ってたのに・・。恋愛って難しいよね。そう思うことが増えた。好きだけど、愛にはならない恋。愛しているけど、一人相撲になってしまう恋。好きと愛の区別がつかない恋。「好き」と「愛してる」この違いって何なんだろう。
Jul 30, 2005
コメント(3)

張り切って起床!昨日夜飲んだ薬が、かなりまろやかに効いていていい気分。相棒のリアル車インプレッサたんの修理が決定。10万円コースらしい。なむー。ーー達人さまのサイトに、5ポイントアタックの画像が上がっていたのでそれをプリントアウト。ほんっとに分かりやすい解説で、大感激でした。(例によって昨日していたことは、とんちんかんなことでした; 達人さまが仰っていたように、ペットボトルで代用しようとしたのですが、3分前にゴミ出ししたばかりでした;;なので、本日はお歳暮ビールのおっきいやつを使用。だって私ビール嫌いだもん。呑めないし~♪最初は、缶を倒しまくりでしたが、だんだん慣れてきたら缶を倒さずに、ゆっくりだけど走れるようになりました。ですが・・達人さまの5ポイントアタック画像の、最終コーナーからスタート地点に戻ろうとする時のカーブで、そこだけが大回りになってしまう・・;ここだけなんです、大回りになっちゃうの。何回やっても、6番目のポイントで絶対大回り。くやしい。相棒「ドリフトのセッティングした時からおかしかったんだよなー」貴様のせいか!!!!自分の腕もあるのだろうし・・明日の課題だな。ーー☆超番外編☆東京ラブストーリーのことで、今周囲が盛り上がっています。カンチとリカの別れた理由を知っている方、是非お教えください・・。
Jul 28, 2005
コメント(5)

はいまず朝一で届いた素敵メールのご紹介です。昨日のヤツ「暑いねー。超ダルいねー。」問題はこの先だ。「まぁ○○(ひな本名)も、液晶ないことにめげずに頑張ってね」絶対勝った気でいるよこいつ(`皿´)朝からいきなり不愉快になりました!!ーー今日は、日中時間があったので、きれいなエレベーターホールにて達人さまのお教えを実行してみました。(あくまで、ひなっち的解釈でですが)走行数・32周。缶倒さずに走れた回数・2回。ずるっこして、缶の間隔を広くとるとできるのですが・・。毎日、倒さずに走れた回数を頑張って増やします。ーーそして本日のメイン♪NEWボディーの加工+完成☆☆☆ボディーがほとんど透明なので、写真写りがあまりよくないです;蔦と薔薇を、マスキングシートに描いて、デザインナイフで切ってんで塗装。薔薇に先にスプレー吹くようにすれば、あとで楽+きれいだったのにとは思ったのだが、そうすると、細かい薔薇を切って貼りしないといけないことを思い、薔薇は後で自分で塗ることに。完成。マスキングシートを剥がしてないのと、大差ないカンジですが自分なりにとても気に入った仕上がりです。全体図。タイヤ周りの割れ防止に、銀紙補強をしたいのですが、アレを貼ると透けて間抜けなのでこのままで・・;;相棒「タイヤこのままだと細いから、太くしたほうがいいかも」頑張る・・頑張れ私・・。
Jul 27, 2005
コメント(12)
☆本日の写真☆達人さまの、美しいボディーに触発されて買ったボディー。洗浄済んで、マスキングシート貼った状態です。窓を透明にしたかったので、マスキングシートは、添付されてた窓シールを代用w屋根に、薔薇と蔦を吹き付けてみようと思っています。ーー私がRCをはじめるきっかけになった友人と、久しぶりの長電話。内容は、かもんたつおの「えのきだけ」の歌からスタートして、RCの話へ。話の流れがプロポになってきた頃のことだ。ひなむー「お前のプロポってどこのやつ?」そいつ「あー俺のは・・・っと・・K何とかのEX5マスターって 書いてある」ひなむー「液晶ついてるのか?」そいつ「液晶ついてないプロポなんかあるの?」・・・・・・・・・・・・ひなむー「・・私の・・液晶ないよ・・・」そいつ「ぎゃははははは。゚(゚^∀^゚)゚。←まさにこんなカンジ」 お前のさ、もしかして、ガチャガチャやる昔風味のヤツ!?」完全にバカにされてます。挙句、ひなむー「どうも、ボールの緩みがひどいのよねー」そいつ「あー、液晶ついてないからだよ。゚(゚^∀^゚)゚。」ひなむー「最近、すぐ貧血起こしそうになるの・・」そいつ「あー、プロポがしょぼいからだよwww」こいつにだけは絶対に負けたくないと思った・・。絶対殺る。そいつ「だったら、M11でも買ったら?」・・真剣に検討した・・いいんだいっ。ひなっちは、腕で勝つもん。お金かかってるもの使ってる人になんか負けないよ。そいつも私も、ほぼ同時期にRC始めたんです。そいつのも、私と同じシャーシです。ボディーがザナ何とか。自慢げに楽しそうにしてるから、ひなっちもはじめたのです。あああああああああくやしい!!!絶対腕で勝ってやる!!というわけで。達人連合の皆様、上達のポイントをご指導ください!!今のところ、ひなっちがやっているのは・清潔きれいなエレベーターホールで、空き缶を置いて小回りきくように、の練習・こまめにメンテ・専門用語をなるべく覚えるように、熟読です。何かもっとやったほうがいいこととか、教えてくださいです!!ひなっち今猛烈に燃えてます!!
Jul 26, 2005
コメント(4)

昨日の帰り道の話からはじめよう。運搬用がらがらと、タイヤを止めるネジみたいなやつの青いやつ、それに4色くらい入ってるコイルスプリング(?)を買わせt・・いや、買ってもらったわけですが・・。帰宅して、スプリング交換をして、ちょびっと早めにおやすみなさい。で、今朝午前中に相棒拉致って、晴海へ突撃しました。相棒は、1度目の夏休みだそうです。さて、走りですが・・。「なんじゃこりゃあ!?」という叫びを上げる程、くるんくるん曲がりました。曲がる、というより、回転するという表現にしたいほどです。相棒曰く「あーバネ変えたからねー」・・嘘くせぇ。バネとっかえただけで、ホントにあんなよく曲がるようになるのか!?暴れ馬を必死で取り押さえるようなカンジで、走行していました。直線は、恐ろしいほどパワフルに走ってくれました^^で、電池交換とネジしめしめ。さすが平日だけあって、誰もいないので、のびのびと練習できました。とっても楽しかったし、何より直線でアクセル全開ー1つめのゆるやかなカーブでちゃんと(ぶつけないで)曲がれるようになったことが、かなりの進歩だと思いました。・・・人さえ居なければね・・・途中から、うまい人が1名来ました。途端に怖くなってしまい、足が震えていつものヘロヘロ走りへと逆戻り。んー・・ぅあああああ後ろから迫ってくるー怖いよー;;↓足がくぶる、冷や汗だくだく↓車止まるコレを何とか克服しないとなぁ・・。どうすればいいのやら・・・。☆ほそく☆新しいプロポを購入予定です。サンワの、M8か、M11が欲しいと思っています。どちらもとても高価ですし、何度も買い換えるものではないと思うので、いろんなご意見聞きたいです。使い勝手、ここがいいよ、ここがダメかな、とかお前じゃまだ早いよ。゚(゚^∀^゚)゚。とかでも結構です。お客様のご意見をお待ちしております。
Jul 25, 2005
コメント(16)
相棒の車に乗っけてもらって、タミグラ観戦行きました。imp2004さまにもお会いできました^^車ちょーかっこよかった(*゚∀゚*)bあの会場の中で、一番かっこよかったです。青ボディーに真っ白の翼がすっごくかっこよかったー><しかも上手かったし!!コーナーもばしばしクリアしていて、もう上手いのなんの・・。グループ内でも、ダントツの速さでした!!ため息の連続プレイを目の前で見ることができましたー♪ーー晴海でよく見かける方も、多数出場されていて、やっぱりみなさん早かった;同じ車種でどうしてこう違うかなぁ・・・。レース自体も面白かったのですが、みなさんのピットに置いてあった謎の機械が面白くて、あれが欲しいコレが欲しいと大騒ぎでしたwタイヤあっためてるやつとか、液晶とか謎のボタンがついてるプロポとか。ボディーがパトカーで、しかもランプついてたり、音符が描いてあったり、ひまわりの絵が描いてあったり、華やかなボディーが沢山あったりで、見ているだけでとても楽しかったです。ーー見ているだけで、テンションがだいぶ上がりました。いつか絶対大会出るぞ!!
Jul 24, 2005
コメント(5)
今日も、相棒の車のエアフィルター交換もあるのも兼ねて昼ちょい前に晴海に行きました。案の定、タミグラ前だし人沢山・・・。うまい方ばっかりで、誰も走ってない時を狙って、ちょろっと走りました。何度行っても上手くなれない・・。真横から誰かが走ってくると、怯えて動けなくなる。避けようにも、あれ?って思った瞬間には人工芝に突っ込むしいい加減欝(´-ω-`)コースをびゅんびゅん走っている方は、どの位年数を重ねてあんな風に走れるようになったんだろう・・。私に才能がないだけなのか、それとも度胸がないだけなのか。深夜こっそりまた行こうっと。
Jul 23, 2005
コメント(3)
愛車プレたんの調子が良くなったかと思ったら相棒のリアル車が壊れました。インプレッサ。先日の晴海帰りっから、どうも様子がおかしい。頭痛薬とルーズソックスを買った帰り道、いきなりエンジンが止まった!!運よく9時過ぎていたとはいえ、超近所にディーラーがあってそこに電話したら、担当者がマッハで走ってきてくれた。エンジンが燃えきっていないらしい。即工場行きとなりました。帰りは、頭痛すんのに徒歩+バス+地下鉄。相棒を殴り倒してやりたい気持ちになりましたが、疲れていてそんな気にもなれず(´-ω-`)明日相棒は人間ドックらしい。ったく・・車があれば平日晴海を満喫できたのに;運がないっていうか何というかorz・・ま、個人的にいい知らせがあったので、本日は善し。そっと影で自分を支えてくれてる人がいることを知れた。ちょっとにっこりできた。
Jul 19, 2005
コメント(0)

昨日、達人さまとお話していたときに言われた言葉。「この状態で走り続けていたら、絶対壊れるよ」・・・言われたとおりになりました・・・あの直後、すぐ帰宅して、部品取り付けしたりしたのですが部品がない状態での走行時間が長かったからでしょう。今日、走りはじめて数分で、見事こうなりました。。フロントデフが欠けてしまいました。即帰宅。秋葉原某専門店へ直行、デフを購入。急いで帰宅して取り付けをして、何とか復帰。少し別のことをしてから、再度晴海へとつにゅー。今回は、ボディーとタイヤをノーマルの状態に戻して走ってみました。走りが全然違った・・というか、ボディーがすごく小さく感じました。楽で小回りがきいて、すいすい走りました。むしろ、走りすぎてコントロールしきれない程でした。ーーひなむーが満喫まったりしている間、相棒はタイヤを乗せ変えてボディーを変えて、ドリフトってました。昨日は、ろくすっぽ回れなかった、と歯軋りをするほど悔しがっていたのですが、今日は・・多少は・・・。゚(゚^∀^゚)゚。「帰ったら研究するからもういい」そう言い残して、ささっとタイヤ交換してました。・・ひなむー以上によくぶつける相棒対策に、FDボディーと同様に、補強テープつけてみました。アイス食べ終わって、コースも空いてきたので、のんびりと走らせてみたり、直線でアクセル全開で走る練習をしたりといろいろしてみました。本日はとっても満足いく走りができました。自分なりにですけどね;
Jul 18, 2005
コメント(0)

収穫多すぎ!!!!描き切れません。お昼ちょい過ぎに出陣して、走行。例によってまっすぐ走らない。でも走るように戻ったし。でも何か変・・?人工芝に突っ込んで、ウイングとれたりするのはいつものことですが;相棒は、途中でドリに走るが・・・・・結果は写真のとおりです。察してあげてください。゚(゚^∀^゚)゚。通常走行に戻ってみたのだが、どうもフロントのネジが緩む、というか、ゆるむというレベルじゃない。毎回毎回すぐゆるゆるのがったがた。思い切って、上手な方に質問してみることにしたところ・・相棒「何か、右にばっかり傾くのですが・・・」達人さま「これじゃダメだよ、ほらここ、部品足りないでしょ」相棒・私「!?」言われてみれば、確かにここは気になっていた、緩む部分。達人さま「絶対ここに部品入るはずだから、あとで同じの持ってるあの人に聞いてみよう」数分後達人さま、同じの持ってる方に向かって「ここ、変だよね?」同じのの方「私のとちょっと違いますけど、変ですよ。何か足りませんよ。これじゃーまっすぐ走らないでしょ?」相棒・私「・・・・・・・」とりあえずお礼を言い、自分の場所へ戻る。達人さま「まず車高低いね、後ろを上げたほうがいいね。それとボディーの破損が気になるようなら、アルミテープを貼るといいよ~」達人さま、ご自身のボディーを見せてくれる。すっげえ!!こんなこと考えもしなかった・・・。さらに。達人さま「あとね、バッテリーがぐらつくとまっすぐ行かないから、バッテリーの脇に、ホームセンターで売ってるスポンジを貼ってかませるといいよ~。ほら、ぐらつかないでしょ?」ご自身のマシンを触らせてくださる。確かに、全然ぐらぐらしない。・・・すげぇ。思い切って質問してよかった・・。相棒でさえ、思いもつかないことをたんまりと教えてもらった。そしてラスト。達人さま「今言ったことと、あとは練習練習練習だよ」そのとおりでございます。ーーその1・何故まっすぐ走らなかったのか。↓こーゆーことでした。そりゃあんた・・ギアカバーついてなきゃぐらつきますよorz今まで最悪の「取り付け忘れ」でしたorzで、取り付け後もう大丈夫><その2・達人さまの教えそのいちホームセンターの安い銀紙テープでできました^^その3・達人さまの教えそのに これも、言われたとおり、ホームセンターのスポンジテープで安く固定できました。すばらしい><ーー達人さまに思い切って質問しなかったら、ひなの車はずうううううううっと「バランス悪いけどまぁ・・ね」のままでした;;達人さま曰く、「このまま走り続けていたら、壊れた」そうです。練習不足以前の問題でした。すっごい反省してます。思わず愛車に謝りました。それと、勉強になることが沢山ありました。これを機に、さらなる極みを目指そうと思いました!!来週はきっとすごいぞ!!!
Jul 17, 2005
コメント(4)
昨日夜遊ぶ約束をしていた友人は、依然として起きず。むかついたのでもう放置。とういうわけで、相棒を引きずり出して晴海へ行くことにした。昨日ドリフトタイヤ買ってたので、今日相棒ドリフトデビュー。どうなることやら。本日は、ひなむーは撮影係になりそうだ。
Jul 17, 2005
コメント(0)

朝10時起床・相棒に叩き起こされて晴海へ。1人しか走っていない!!チャンス!!ケバブを買って持ち込んでいたが、そっちのけでコースへ。ひたすらぐるぐるぐるぐるぐる回って、何とか慣れようと必死。人が来る前に、何としてでも感覚をつかんでやる!!と、こっちは本当に必死なのですが・・芝に乗り上げるわ逆走し始めるわ・・直線はアクセル全開との指令でやってみたら、右にそれて壁に激突するわ・・・;;もう散々です。隣でドリフトされていた方も、あまりの私の操作の悪さを可愛そうに思ったのか、乗り上げるたびに救出してくださって助けてくれました;;ありがとうドリフターさん;;でも・・前より曲がれるようになったし~・・。・・と、電池が切れた。充電充電っと。ケバブ食べよう。その間に、相棒がぐるぐると走ってる。相棒もへたくs(r電池が切れるまで、ぐるぐるできたのは、今日がはじめてかも。それはちょっとだけ進歩かな。ーー相棒走行終了、私が走らせようとすると、どうも娘の様子がおかしい。まるで、自転車をブレーキをかけて走らせている感覚。すぐに見てみるが、どうも目に見えておかしいと思う部分はない。充電が足りないのかなぁ・・。充電も当分済みそうもないし、一度撤退。上手な方が増えてきたし、とろとろ走ってたら邪魔にもなるだろうし・・。キャリングバックほしいし、秋葉行ったり帰宅して充電したりして時間をつぶすことにする。しかし今日すごい上手な方いたなぁ・・;同じレイブリックとは思えない程のスピードで、コーナーの突っ込みかたもすごくきれい。いつかあんなふうになりたい><はふー・・今日も前半戦は、惨敗;直ったらもっかい攻めに行くぞ!!!ーーふと日記カウンターを見たら、1000いってるぞ。うれしい⊂二( ^ω^)⊃アクセス記録を見たところ、日記お気に入り登録させて頂いているimp2004さまっぽい。記念品進呈します(*゚ー゚)b
Jul 16, 2005
コメント(5)
現在16日の午前1時半。眠れないー暑いー。遊ぶはずだったヤツが、今日も仕事でダウン。遊べないなら期待させるようなこと言うなよ;;相棒が、そんな私のために塩やきそば作ってくれました。うまうまでした。塩そばに、たっぷりの海苔ともやし~♪ーー愛車の整備完了。ネジもしっかり締めなおししたし・・充電もおk。朝8時くらいなら空いてるみたいだし、相棒たたき起こして行ってみる(逝ってみる)ことに。イメージトレーニングの成果が出てるといいな。そして明日も牛肉サンド~♪
Jul 15, 2005
コメント(0)
欝持ちの私にとっての一番の恐怖。それは・・突然やる気がすぅっと抜けていくあの感触!!それと突然襲ってくる不安感。・・薬を飲んでいるとはいえ、一向に楽にならない・・はぁ;今日も電話で話しようとしてたヤツは寝るしさぁああ(ぐじぐじ;不安なときに余計不安にさせるなこのボケと殴り倒してやりたかったぜよ;;寂しい時に寂しいと言える強さが欲しいです。会いたいときに逢いたいと言える強さが欲しいです。☆湿っぽくなってきてむかついたので、本日の相棒こーなー☆・某ゲームにて昨日、100Mクラスのレアを目の前で当ててやった為相棒、宝石ギャンブル必死中。もはや宝石ギャンブルオンライン状態。結果?お察しください。゚(゚^∀^゚)゚。まぁ逆の立場だったら、私もハマるだろうなぁと;挙句、こんなことを言い出す始末。「あのさ、回復アイテム金なくて買えなくなったからディスカウント(アイテムを通常より安く買える技)使える商人育てておいてくれない?」ビールぶっかけてやろうと思いましたが、週末美味しい回転寿司に行ける事を妄想して、恩を着せておいて、製作しときましたとさ。本日これでおーわりっと。明日は・・元気になってるといいな、心が。
Jul 14, 2005
コメント(0)

今日は午後晴海出撃でした。予想どおり、沢山のプロフェッショナルな方々がいました。怖くて走れません;;なので、ちょっとだけクイズして遊んで、時間を見て再度出陣しました。今日は7番プレートが空いている時間が多かったので、沢山遊べました・・・・と書きたいところですが・・・上手い方を見ていると、ぶつけるのが怖くて震えてまともに走れなかったです;;走っても、部品飛ぶわマフラーガクガクになるわ・・・ちゃんと整備していたつもりだったのに・・。相棒は頑張ってましたが、神経図太い相棒でさえ「怖い」というくらい、上手な方が沢山でした。みなさん、カーブとかをきれいに曲がって、避けるのも上手だしなにより、芝とかをみんなで整備したり、そういう心遣いができるのってすごいと思いました。さーお楽しみの間抜け写真大会。その1、怖くてたたずむひなむーその2、相棒に青いピンを買ってもらうの図 その3、シャフトとリア取れちゃったよ!!!その4、やっぱり・・今日もまけ犬こんな感じでした;;頑張ってるのに曲がれないし、スピードも怖くて出せないしどうしたもんか;;早くうまくなりたい><みなさん、どうやって腕を上げていったのか、アドヴァイスくださいです;;
Jul 10, 2005
コメント(4)
麦茶を飲みながら、相棒がこんな発言を。「ところでこの車、タイヤ替えたらドリフト仕様になるのかね?」あーあ。余計なことを・・。そんなこと言われたら・・・・・・・・試してみたくなるじゃない!!!!相棒破産寸前です。゚(゚^∀^゚)゚。モントラ管理人いぎさんのところみたいに、動画とか載せたいし性能のいいデジカメとか欲しいー。相棒様へ。 動 画 と れ る デ ジ カ メ 欲 し い な --・・ほんとにタイヤかえるだけで、ドリフトできるんかいな;;ドリフトより先に、電気つくようにしてほしい><あとボディーがつぶれないように運搬できる、がらがら!!--いろんなサイトさまを見ているけど、みなさん試合を目標に頑張ってるんですねー;私も数週間前までは、日本でチャンプになって、リー○21にスポンサーになってもらう、などと夢を見ていましたが、実際はスポンサーどころか、まっすぐ走らせることもろくに出来ず、人がくればびびってしまい、すぐストップしてしまう・・。ちょっとでもいいから、人がいてもきゅきゅきゅっと走れるように、後ろ向いちゃったら、すぐ体勢立て直せるようになりたい。目標。
Jul 4, 2005
コメント(0)

今日は、相棒の寝坊でお昼過ぎてから晴海へ行きました。人が居ないことを期待しつつ行ったら、上手そうなベテラン勢が沢山いたので、逃げてクイズしましたwそして定番のうまい棒2袋とって満足してました、相棒。さて・・本日のこと。最初、ベテランさんが走行していたときは、相棒に走らせて私は写真撮影してましたwベテランさんが居なくなった隙をついて、ささささささっと走行・・・・・・相変わらず、直線でスピード・・どころか、かめさん走行。真後ろから、他の車の音がすると、怖くて体固まります。それでも頑張って走りました。私の車が、お立ち台から見えないところで引っかかったとき、ささっと移動して、動くようにしてくれた親切な方もいました。とても感謝でした><b人が増えるとビビってしまう。固まりだすと、曲がれなくなる。震えだしたらもう最後(´・ω:;.:..ひなむーは、まず人に慣れることからスタートしないとダメくさいです。本日の写真。その1一番最初の走行前。黄色いボディーはきれいです。・・これで腕がよければね・・;その24周目くらいに、いきなり電池がはずれました。走行中。後ろに走ってる車居なくてよかった><その3本日は こんな感じで幕を閉じました。ーーその後。2人ともぐったり。牛肉サンドをもぐもぐしながら、帰還しました・・。明日こそがんばる!!!!
Jul 2, 2005
コメント(4)
ここまで連日低テンションが続くとつらい。参ったなぁ。相棒は、明日晴海で走らせる気満々だ。頼むから、人が居ない時間にしてくれ。それまでに、もう一度分かる範囲で調整して、みがいて、充電ばっちりにしておこうっと。最近真後ろで「いーなーラジコンー」とぼやく日が多くなった相棒。買うとしたら間違いなく、リアル愛車と同じインプレッサだろう。・・と、どうせ行くなら、先週と同じ時間がいいかな。帰り道牛肉サンド食えるし。というわけで、低テンションの理由を簡潔に。盆までに、あと センチ落とさないとマズいことになったからだ。考えるだけで欝欝欝。そういえば、相棒に言われて気がついたけど、新盆じゃん。のんきに遊ぶ計画立ててる場合じゃないことが判明。正座苦手なんだよなぁ~;
Jun 30, 2005
コメント(0)

頑張って頑張って作ったYOKOMOボディーを、前回大惨敗だったTAMIYAマシンにくっつけて走らせてみました。とにかくまっ黄色のボディーがよかったので、本来のYOKOMOカラーは完全無視で、全部すみからすみまで、まっ黄色。もともと、FDが欲しかったのですが、TAMIYAからは、FDは発売されていなかったので、いつも行くショップのお兄さんに、YOKOMOボディーの改造方法を教わって頑張って作りました。パーツですが。後輪のみ、26ミリのタイヤで、オフセット+4。それにワッシャー1ミリ。ちょうど5ミリ広げました。デフォ状態だと、ボディーからタイヤがめりこんでたのでぷち改造っ。タイヤ関連は、相棒の知恵と頭脳と根性ですwーー今日も某所サーキットに行きました。何しろ超初心者なので、人の居ない時間を狙ってです。のんびり走行で、とにかくプロポ操作と、くるんしちゃったとき自力で前を向ける練習をしたかったので;で、本日の写真♪ 相棒撮影。「まっすぐ走ったぁああぁあぁあ」という言葉がバックに流れてますwおつぎ。 必死でプロポ操作に慣れようと必死になってます。大分慣れてきて、カーブもスムーズにいくようになりました。・・・3枚目。調子に乗りすぎて、芝生に乗り上げ埋もれました;さいご。前回とは大違いの走行っぷりに大満足♪ちょー勝利。ーーちょっとしたメンテで、こんなに走りが変わるとは思いませんでした。細かく部品をチェックしたり、角度をはかったりしたら、先週とは見違えるほど、スムーズに走りました。慣れないけど、一生懸命頑張って、いつかびゅんびゅん走れるようになりたいなぁ。帰り道、相棒がうまい棒20本袋をとってましたw先週とったカレー味まだあるだろうが!!
Jun 25, 2005
コメント(2)
超絶具合悪くて、何もする気になれず。なのでこんな時は、何もせずに寝たまま。動かない。でもご飯は作らないといけないので、「仕方なく」ペスカトーレを作ってみた。仕方なく作ったとは思えない味だ。びっくり。明日の夜はまた晴海だー。心の俳句。 今度こそ 走っておくれよ 愛娘
Jun 23, 2005
コメント(0)
テンション低すぎ。某薬を2錠ほど飲んでぐったり。さすがに今日はヤバかった。家族の世話して、自分の世話して、んでおしまい。相棒に、明日仕事終わるまでに、前輪の微調整をしておけと言われる。わかんないってば;;がんがるb
Jun 22, 2005
コメント(1)

塗装をしようっ!!と思った時がやり時なようで、気分が乗っていると、愛機にも出てくるようです。まず1枚目。最初に黄色を吹き付け。お次。半乾きを確認後、白を上からカバー塗装。3枚目。乾燥後、ウインドウのマスキングシートをはがした状態。大満足。美しすぎる仕上がり。4枚目。ウイング取り付け後、体とあわせて撮影。・・初心者なりに、できる範囲で徹底的にこだわりました。指定は、白に羽がシルバーとかそんなだったけど、ひなむーはどうしても、全部黄色がよかったので、サイドミラーからウイング下部の部品にいたるまで、全て黄色+白で塗装しました。きれいに整えた爪もぼろぼろ、マニキュアははがれかけ・・傷だらけになった指先でも、仕上がりを見ると、そんなことどーでもよくなります^^っていうか・・相棒「これでますます、まっすぐ走らないよ」そうなんです。特殊仕様なんですよねこのボディー。ボディーにあわせて、タイヤも微調整してあったり。4ミリ外に出る感じでのセッティング(らしい)ので、軽量化なんてまるっきり無視!どうなることやら。日曜日が楽しみです。
Jun 21, 2005
コメント(1)

はいまずお楽しみの惨敗写真。気合だけは入ってそうな準備シーンですねー。そしてお次。トラブルです。いきなり部品とれました。3週目で曲がらないこと、直線が直線に走らなくなったことが分かった瞬間。そしてプロに手を貸してもらって、プロポ調整後・・・・・・・やっぱり惨敗でした。。ーーーとんだじゃじゃ馬です・・この娘は・・。部品付け忘れたりしてる私も私ですがwそゆちっちゃいミスで、周りの人に迷惑かけることもあるからよく注意しようっと。反省。で、帰り。相棒の実家へ寄って、メ○ナードの高級化粧水をもらう。らっきー♪おばさまありがとう(*゚∀゚*)おじさまとおばさまと4人で、おいしくひやむぎを食べる。今年はじめての冷麦。おいしかた~♪
Jun 20, 2005
コメント(0)
「眠れる~?晴海行こうぜ~」相棒コールです。愛娘プレストを連れて、晴海サーキットデビューです。プロポも使ったことないし、相棒だけが頼りです。どきどきです。明け方3時だし、人なんざいねーだろと相棒が・・・・めっさいるやんけ!!しかも速い人ばっかり!!何かあの人カート引きよる!!プロポ3つもあるで!!おいおいおいおい・・初心者がちょろちょろ走る隙なんてないのね・・;;なので、隣のスペースでビリヤードしてました。夢中です。相棒は、ビリヤード「は」上手いんですよね。悔しい。結局負けまくり。久しぶりのビリヤードで、めっさ燃えた。んで帰りに、キャッチャーでディズニーの水筒を「取らせて」再度サーキットへ。チャンス!!人居ない!!ダッシュで申し込みを済ませ、セットアップして充電してお立ち台へ!!!愛娘のデビューだ!!きゅいいいいいいいいいいいいいん走ってる!!そのままそのまm・・m・・・・・・・・・・・・・?おい!!右に曲がれないぞ!?バック!?できないよ!?1度目の救出劇まで、わずか49秒足らずでしたとさ・・。はい分解。ちょっと待て!プロポ触ってないのに、勝手に動いてるぞ!?何か通電してないか!?・・・何か変だ・・結局、「1度目の」マシントラブルはステアの外れ※だったのですが直しても直しても、右にうまく曲がれない。直線走れない。挙句乗り上げる。「うまそうな人一人真後ろにいるから、ちょっと聞いてきてよ」私の命令には逆らえない相棒が、後ろのプロっぽい人に質問してきました。親切なその方は、私達のマシンを1つ1つチェックしてくださってプロポの基盤(?)みたいなのを、裏っかえしにしてくれてそしたら、嘘のように言うことを・・・多少聞いてくれるように!頭下げまくりでお礼言って、2周ほど様子を見るけど、やっぱり調子よろしくない・・・。慣れないプロポと緊張からか・・。。※なんと、初期段階での部品の付け忘れという、大惨事でした(汗あとで車の中で気がついた。危ない。気をつけよう。写真沢山あるので、それは次ので。後編・買い物と写真ここのとこ、毎日ショップ通いなので顔覚えられたw
Jun 19, 2005
コメント(1)
全60件 (60件中 1-50件目)


