全111件 (111件中 1-50件目)

が壊れたので、昨日急きょ買い換えましたにしても、高いいいカッコしたわけじゃないですが、なんの得もないのになぜかキャッシュで払ってしまいました ってわけで、今日から私といっしょに行動しますなんてたって中が可愛い~
2008.07.17
コメント(30)

ひしぶりに画像を貼り付けてみましたこれワタシ男じゃん 鼻だけブタだしってか、ネタ、古すぎますかねぇ
2008.07.10
コメント(21)
すいません、ちょっとサボっていました(^^ゞ←ウソ。けっこうサボってる(笑)たけさんから御指名いただきましたので、けっこう照れてしまいますが、バトンを回させていただきます。最後に僭越ながら5名の方を指名させていただきますのでよろしくお願いいたします(^^)♪回って来ました~バトンです♪『私が思うあなたバトン』※正直にかくこと。※お世辞は必要ありません。※エンドレスバトンなので止めないでください。 スタート 1.誰から回ってきた? たけさん2.その人と初めてあったときの第一印象は? お酒が強そうだと思った3.その人を色で表してください。 ん~やっぱり青とか黒+ちょっと赤?かなあ。 なにせピンクとか可愛い色はぜったい似合わなさそう(笑)4.その人の好きなところを言ってください。 礼儀正しい常識的なところ。あと、歌がうまい(笑)5.その人の嫌いなところを言ってください。 ないですw6.その人を野菜でたとえると? ん~野菜や果実というよりもっとボリュームありそうなもの。 ステーキとか?7.その人を動物でたとえると? 大きな犬8.その人のこと最初何歳だと思った? 知ってたから何とも言えないけど、それなり?(笑)9.その人って何系だと思う? 見た目優しい感じだけど、中身はテンション高い系~10.その人って誰に似てる? ん~誰にも似てない11.その人はかわいい?格好いい? 両方兼ねてそうだけど、年上にむかって可愛いとは言えないから、 ここはやっぱり「カッコ いい」をチョイス12.その人に向かってひと言!! いつも手短にニュースをアップしてくださってありがとうございます 新聞読む暇がない日など、たけさんのブログ見て読んだ気になったりしております(笑) またカラオケで燃えましょう これからもよろしくお願いいたしま~す13.このバトンを渡す5人を指名しましょう。 Y’sさん ツッキーさん リックさん ソニックさん ぎゃるくん(見てたら。笑)ブログネタ提供って事でよろしくお願いいたします(^^)ってことで、たけさんのブログをコピーして貼り付け作業をしました
2008.07.06
コメント(8)
ブログタイトル変えましたこれ、Y'sさんにアドバイスいただきまして早速変更超気に入ってます「たけさ~ん!月刊になりましたからあ」そんなわけで、これからは気軽に更新ができますこれからも月刊rikazblinkをよろしくね
2008.06.18
コメント(11)
出勤途中、日差しがまぶしかったので珍しくサンバイザーを使いました。で、影に入ると毎度すぐに閉じるのですが、閉じ方が悪かったのかしら~接続部分がバキッと割れてしまいましたぶら~んと垂れ下がってくるから前が見えない~しかたないので手で押さえながら走りましたで、帰りにディーラーによって早速交換15分ほどで出来上がり、さらになりました費用は約1万円のところを7400円ちょいイタイといえばそうだけど、あれじゃあ前見えないですからね~ひとまずホッです
2008.05.18
コメント(28)
さあて。今夜は気分的にちょっとゆったりしてるので、久々に日記を書こうかなぁと思って窓を開きましたなのにネタがない最近何をしてるんだろうって思い返してみたところ、やはり何もないっていうか、何もしてなかったんでしょうねランチは毎日いろんな国を渡り歩いています。だいたいインド→ベトナム→中華→イタリア→ベトナムってな感じですが、たまに普通の洋食を食べるくらいで、たいがいよその国のものを食べてますちなみに今日はベトナムのビーフンでした。昨日はベトナムのパッタイでした。その前はベトナムの店でグリーンカレー。なんかベトナムばっかっていうか、神戸はベトナム多い?(笑)
2008.05.12
コメント(11)
今日はRX-8スタイルのオフ会に行ってきました 解散の後、みんなはで、私は翌日朝から仕事なのでそのまま帰ってきました今日はたくさんの8が集まって、お天気もたいへん良く(小雨のおかげで日焼けを避けられた)、とっても嬉しいオフ会でした写真など、詳しいことは明日の夜Y'sさんのブログをご覧くださいませ黒井山グリーンパークは岡山ブルーラインの途中にあるのですが、小高い山と大きな池と時々海が見えてとっても素敵しかも8が大好きなクネクネ道で、たくさんある池はなんと、ぜんぶ緑色景色が映って緑色なのかなぁと言いましたら、ぎゃるくんが「アオモでしょ」って普通にボソッ緑の正体はアオモだったのかー(笑)そんなわけで、このたびもとっても楽しいオフ会となりましたPSY'sさん、楽しいお土産をいっぱいありがとうございましたスペシャルケチャップ、初めての味でとってもイケてますチョロQも転がして遊びましたよ~メモは仕事で使わせていただきます←Y'sさんの会社ロゴ入り(笑)それとTOPさん、今日は素晴らしい体験をさせていただき、ありがとうございました次からはトップさんじゃなくて、ちゃんとティーオーピーさんと呼ばせていただきます今日ご参加のみなさんも、本当にありがとうございましたThukkyさん、ぎゃるくんの8で急スピン、あれ超カッコよかったですよ← だった?(笑)
2008.05.01
コメント(20)
これは昨夜撮影したもので、今朝もう一度編集を試みまして、なんとかアップが叶いましたやれやれほんとはノートを閉じて写真を撮りたかったのですが、閉じるとただの四角い板ですね
2008.04.29
コメント(12)
新しいパソコンはNECのなんだろ…表紙には…NECの文字しかないですね色はホワイトで、時々職場に持っていくので今回もノート型ですっていうより、急な買い替えだったので出費が超痛いです~それでも、新しい画面はやっぱり明るいキレイ(前のは指紋やほこりにだいぶやられてましたからねー) …さっそくブログを更新しようと久々にデジカメを手にとりバチリそれからSDカードをPCに挿し込みまして、かなりがんばって写真の保存他いろいろ試みたんですが、ボタンの説明がイマイチ飲み込めず、っていうよりぜんぜん意味不明なので今夜はあきらめました~DVDも観れるらしいですが、ヤフーの窓を開くだけで疲れてしまいましたメカに弱いって、ほんとに困っちゃいます
2008.04.28
コメント(6)
Y'sさんにトントンとしてもらい、ほったらかしブログをやっと更新ですさて、今日のできごとは「休み」だったことそして今は、録画しっぱなしだった「イレイザー」を観ています。DVDも借りたから何回観てるだろって思いますが、実は私、好きな映画はたいがい3回観るのですそして、最近ハマってたのはラーメンラーメンの汁は、もちろん最後の一適まで飲み干します。ラーメン屋さんって美味しい匂いが充満してて、ラーメンを食べてるとどうしてもチャーハンの味が気になってくるんですね。だから毎回チャーハンも食べてました ↑ハーフサイズじゃないやつねまるで男のような食べっぷりです(笑)で、太らないのをよいことに食べ続けておりましたら、なんと1ヶ月で4キロも太っちゃったですかなりショックでしたで、こないだからカロリー計算+ストレッチをしまして3キロ落としましたから、残るはあと1キロです1キロは軽いかなで、結果、麺がやたら美味しい店と、汁がすごく美味しい店と、チャーシューが激ウマの店に分かれるのです。このバラバラがひとつになったら五つ☆なんだけどなぁなぜバラバラなんだろ~不思議だなぁ~
2008.03.26
コメント(25)

今日、Sonicさんのブログを見て思い出したんですが、昨日はバレンタインデーだったんですね今年はすっかりくっきり忘れておりました昨日、グルメ通のお客さんからこんなチョコをいただきました 『レーブトゥシェフ』という、神戸では有名なケーキ屋さんのチョコなんですが、めちゃめちゃ美味しいです思わずお客さんに感動のメールを送ってしまったくらい、美味しかったでも、ブログのこと忘れてて、包み紙も消え去り中身も殆ど食べ終わってますが、なんと、クッキーとクッキーの間に生チョコがボテッと挟まってて、それをひとまとめにチョコレートでコーティングしてあるんです写真は小さく見えますが、けっこう大きくて私好み チョコもらって喜んでる場合じゃないんですけどね
2008.02.15
コメント(24)
とうとう神戸の街にもまとまった雪が降りました自宅付近と職場付近は雪まじりの雨でしたが、通勤途中はこんなに雪が積もってるなんだか別世界に移動したみたいで、とても嬉しかったですでも、雪景色の中を走れたのはほんの2分ぐらい。あとの道路はぜんぶ雨ですよ~ほんと、あっという間の出来事でした今日はチョーなので、久々に8を手洗いしてあげよう
2008.02.10
コメント(12)
テレビのまん前にいろんなクッションっていうかぬいぐるみ枕をいっぱい置いてて、好きなスタイルでゴロゴロできるよう工夫していますで、テレビはたいがいクッションに寝そべって観るんですけっこう行儀ワルイですそして、今日観た映画はホテル・ルアンダ。種族争いで多くの命が奪われたドキュメンタリーで、大変重いだったのでコメントはやめておきます本日の日記はこれでおしまい
2008.02.04
コメント(14)
さあて。明日は休みだから、久々に日記でも書こうかしらネタその1昨日は車検を受けてきました。オートバックスは9時まで営業してるので、仕事終わってから飛び込んでもやってくれるんですよね。めちゃ便利しかも安い問題ゼロで最安値の83000円チョットでしたマジ助かったぁ~っていうか、普段から金かかってますってネタその2そして本日は、仕事終わってからフィギア専門店へ以前スポーツショップだったフロアの大半がフィギアショップに変わってて、面白そうなので行きました店内広いので、フィギアの数もすごくて、パーツも山盛りありましたが、残念ながら写真はでしたイチバン場所とってたのはガンダムで、あとはオタク系キャラの女の子(キューティーハニーとかラムちゃん系など)。ちょっと欲しかったのはドラゴンボールメンバーの人形詰めですね。ちっちゃな袋に悟空とかベジータのミニチュアがぎゅんぎゅんに詰まってました。が、買ってませんネタその3ぜんぜん関係ない話ですが、一度は食べてみたかった北海道土産の「ジンギスカンキャラメル」を見つけまして、さっそく食べましたらなんとにんにくの味噛んだ瞬間にんにく臭に後悔しましたが、あとは味噌っぽい風味でした練乳キャラメルは普通です
2008.02.03
コメント(14)
新年を迎えると、目標を決めるのが習慣になっています今年の目標は、「女らしく」と「朝5時起き」です。女らしくは、内面の話ねしかし。毎年コレばっかしだから、自分ではかなり耳タコでも、結果はまあまあ良くて、年末の自己評価は『意識率80%・実践率50%』ぐらい。最低でも半年は意識しているということですやらなかったらどうなるんでしょうねぇ写真は、キューティブロンドのサウンドトラックこの映画のように、ハッピーな締めくくりといきたいですな
2008.01.07
コメント(27)

あっという間に冬休みも終わりに近づいてきました年末は風邪をわずらいながらも部屋の片付けに勤しみ、スッキリと正月を迎えたのはいいのですが、殆ど外で過ごしたので、スッキリ感はまだ存分に味わってませんでも、ハッピーな正月でしたドライブ三昧はもちろんですが、合間縫って懐かしい友人たちに会い、「ブログさぼりっぱなしやん」と攻められながらも、本当によく遊びました昨年片付けついでに枕を買いました。ニトリで1000円ぐらいですよニトリには初めて行ったんですが、めちゃ安い店に行くと、この顔が山盛り積み上げてありましたこれ、お昼寝枕ですが、顔見てたら自然に眠たくなるからグッド~寝心地もいいし、あと3匹ぐらい買い足そうかと思っています
2008.01.05
コメント(10)

クリスマスに休みをとるなんて何年ぶりかしら明日から仕事再開ですが、すぐ休みがやってくるからぜんぜん苦にならないのですそして明日は今年はじめての忘年会しばらくは続きで楽チンですってことで、先日ネイルに行きました今回はラメラメオレンジで、グラデ部分はホログラムでキラキラに今年のチョイスは「エストローヤル」のケーキです。なにしろクリスマスシーズンはどこのケーキもすぐに売り切れてしまうので、ここ数年は取り寄せ予約ってのをしていますエストローヤルは路地裏にあるちっちゃなお店で、以前はエクレア(めちゃくちゃおいしい!)と数点のお菓子が置いてある程度でしたが、今ではすっかり有名です。といっても、味や素材にこだわってるせいか、日々長蛇の列であるにもかかわらず、店舗数が増えない&神戸だけかも。とにかく観光客が多いそれと同時に、私が感激したエクレアは姿を消しました。(さつまいもが主体だったから、コストかかりすぎるのかな)メニューも味もいい感じなんだけど、衝撃のエクレアがなくなったので、最近はめっきり。ってわけで、久々の購入です。キルシュ漬けのビターなチョコスポンジの間に、カスタードと生クリームの中間みたいなムースが大量に挟んであって、それをビターなクールベルチョコでくるんでやっと形を成してるような、塗れたタイプのケーキです。口に含むとすごくいい香り単に洋酒というだけでなく、もっと複雑で奥行きのある、とても『粋な味』でした
2007.12.24
コメント(18)
今日は仕事が早く終わったので、念願のレイトショーに間に合いましたバイオハザード3を観まして、今帰ってきたところ。観たてホヤホヤです9時40分スタートだったので、ガラガラを期待してましたが、なんとこどもがいっぱい隣も前もこどもばっかで、保護者みたいな気分でした映画はそんなにエグくないというかキモくないけど、ちょっと殺しすぎ?(ストーリーの穴を大量殺戮でごまかしてる感あり!)バイトハザードは、やっぱし「1」がイチバン好きかな
2007.12.08
コメント(53)
以前は自称「ストレッチの鬼」だったんですが、ここ数年さぼってばかりいたので、筋肉が脂肪に変わっています。そこで、普段している微量ストレッチにウォーキングメニューを追加ウォーキングコースは、商店街です職場から出発して、ウォーミングアップに職場にイチバン近い百貨店から開始。繁華街を抜けてイチバン遠い百貨店でUターン。帰りは別の商店街を通って帰ってきます。でも、ここ数日は帰りが遅いので、できてません もうすぐルミナリエが点灯します。ウォーキングコースが人らだけになるな ってことで、最近は帰宅が遅くて放置状態です生活が不規則なので、一日の疲れをリセットするのに、夜は香りの良いボディクリームで身も心もリフレ~ッシュ大好きですボディアイテム
2007.11.30
コメント(25)

これ、めちゃ美味しいのです以前テレビでも紹介されてまして、味もかなりいけてますが、名前が 男前豆腐パックの裏側にも「男」の文字が「男前どんだけ~」て話ですでもね、味は男前っていうか、女前なのですよ。クリームチーズみたいな食感で、豆腐風味の生クリームみたいな豆腐でもしょう油はちゃんとかけてね男前豆腐を食べたときに思い出したんですが、プッチンプリンにしょう油をかけたら「うに」の味になるそうですが、まだ試してません
2007.11.20
コメント(25)

こないだ(ほんとはだいぶ前)、ぶらっと中古車を見に行きました。やはりRX-7はカッコいい全体のラインはもちろんですが、なんといってもオシリの部分が大好きこの7、外観はクール+キュートですが、内装が…。かなり可愛い若者の臭いがします(笑)中古車を見に行くときって、ロードスターと7が目的なのですが、この日のスポーツはなぜかこれ1台のみでした追記ブログをさぼってばかりおりますと、せっかく教えてもらった「写真の貼り付け方」が怪しくなってました
2007.11.19
コメント(23)
今日は久々に早く帰れましたここずうっと10時以降の帰宅が続いてて、休みも取ってないので労働基準法違反してますまだしばらく休みなしが続くので、ボチッと違反続けますあ~それはそうと大切に温めてるブログも超さぼってますいやいや、さぼってるんじゃなくて、時間がないなどと弁解してみる(爆)そんな諸事情により、ブログがほったらかしになってますが、バッチリ生きております前置きが長くなりましたが、今月のトピックはなんといってもこれ 『月極駐車場ゲット』職場付近の月極は値段が高くて、ワンルームマンションの家賃ぐらいするんですね。その中で見つけた、まぁまぁお手ごろずーっと空くのを待ってて、11月1日ようやく私のものにん~嬉しいでも、苦しい~財布に穴が開いているみたいだ~さてさて。せっかく早く帰れたので、今からともだちのブログ徘徊とまいりましょうか
2007.11.05
コメント(47)

これは昨日、職場の近くでやってたイベントで、「エコタクシーで北野を走ろう」です。昼休み、ちょっと時間ができたのでのぞきに行きましたっていうか、スタッフ以外、見に来ている人がいないですーでも私、エコカーをあんまし知らないので、おもいっきり知ったかぶり参加ですで、はスバルレガシィエコのエンジンルームで、一般車両と殆どイッショ 次はトランク ガスボンベが2個積んでありまして、トランクは荷物入りません馬力はおおよそ250、2個のボンベで往復200~250キロ走れるそうですただ、今のところステーションが市内に5箇所しかないので、実際走ってるのは市バス数十台+タクシー数台ってとこらしいです。さてさて。このエコカーが出来上がる仕組みですが、私は説明できないので、興味おありの方は下の図をご参照くださいませ図を見てもわかりませんでした
2007.10.29
コメント(14)

最近これにハマってますモンキーじゃないですよ。酢こんぶぐみ噛み応えバッチシ。おいしぃ~~~
2007.10.26
コメント(9)
今夜は珍しく時間ができたので、ブログフォトの整理でもと思い次々と削除していったらなんとブログの写真も消えちゃってるこれってマジなの~めちゃショックですコツコツと貼り付けた写真が瞬間消滅なんて~ 復旧には時間がかかりそうですまたコツコツと貼り貼り、がんばります
2007.10.25
コメント(8)

今夜は机の上を撮りました相変わらず物が多い中、ひときわ目立つミニーのマグカップは大型で、これに珈琲を入れて日に何杯も飲むんですねささやかな私の楽しみですささやかな楽しみといえばこれも大好きもちろんキラキラ~キラキラしたものを見ると、心がワクワクしてきますで、『きみはいったい何が言いたいんだー』と吼えて、今日を締めくくろう
2007.10.25
コメント(12)

これはこないだ届いたテレビ42インチ画面の前にあるのはバランスボールで、夜、髪の毛を乾かすときはコレに乗ってドライヤーを振りかざすわけですが、テレビのまん前でも目が疲れないってのが感動です景色の画像は、窓から覗いてるみたいで大変美しいTOSHIBAの『REGZA』で、惚れた理由は内臓ハードディスクで簡単録画来年はどのメーカーもこの機能がついちゃうだろうけど
2007.10.24
コメント(14)
昨日から体調が悪く、昨夜は早く寝て今日に備えましたが、昼過ぎにとうとう熱が出てきましたで、やむなく早退で、さきほどまで寝ていましたでもしんどい季節の変わり目ってやつでしょうか。人並みにダウンしてしまいました今から再び寝ます。お気に入りブログの方々にはご心配をおかけしますが、元気になりしだい一気に踏み込みますので、そのときはヨロピクお願いします
2007.10.10
コメント(28)

今日は大型家電ショップに行きまして、やっとマウスを買い替えました超小型です線も手動巻き巻きで邪魔にならないただ、小さいマウスに慣れてないせいで、ダブルクリックするのに「技」がいるんですねぇそれに、ちっちゃすぎて指で押し潰してしまいそうでも、机が広くなったからやっぱ嬉しいわ
2007.10.08
コメント(10)
休みなしが続いていますよって、ブログも大さぼりですが、今日は珍しいニュースを見つけたので、がんばってアップしました今朝の新聞掲載記事ですが、明日10月7日10時~『神戸農業公園ワイン城』にて、ハーレーダビットソンのスポーツモデル「スポーツスター」の愛好家たちが集まる『缶コーヒーミーティング』というのが開催されるそうです全国から最大500台もう10年も続いてる恒例行事だそうですしかも、農業公園は歩いても行ける近すぎや~ってことで、嬉しすぎます明日の通勤光景が楽しみですバイクだらけでわき見ばっかりしちゃいそう出かける前に、ちょっとだけでものぞきたいなまだ誰も来てないか
2007.10.06
コメント(16)

私はストラップというのが苦手なので携帯は至ってシンプルですが、隣に座った上司の携帯ストラップを見てびっくり「どこ行くの?」ってくらい熊がおしゃれしてるので、思わず写真に撮らせてもらいました。が、はっきりいって負けましたなにがって、アクセサリー装着数です熊のくせにスゴイこんなに飾り立てても、紐でくくられてます自由な私のほうが幸せだ~~~ってなわけで、本日は派手な熊のお話でした
2007.09.30
コメント(12)

〈HTLオークラより撮影〉朝晩、急に寒くなりました。窓全開で走れる季節の到来ですねそれは嬉しいのだけど、服が長袖になるから、大好きなブレスレットはしばらくお預けです。さびしぃ~私のブレスレットたち、来年また会いましょう
2007.09.29
コメント(6)

「えーもうすぐ年末なのぉぉぉ~」今、手帳見てふと思った。というのも、私のスケジュールは約2~3ヶ月前から埋まり始め、前月の頭には完璧に埋め尽くされます。しかも、その90%がアポ系なので、「うっかり忘れた」は自爆行為ANDモチ風邪ひけませんで、埋まってない日が「休みゲット~」となるわけです愛用は「能率手帳キャレル」で、もう長年こればかり。使うのは中身だけです。そして、「うっかり」を防ぐために、自宅用として軽いのをもう1冊愛用。同時記入のおかげで、この「薄っぺら」にだいぶ助けられてます ※透明カバー入りなので、適当なチラシをカットして表紙にしています。ついこないだ、真っ白な手帳にまっさらな気持ちで予定を書き込んだところなのに、今日見るとページはボロボロ。ダイアリーページも、今年の未記入は12月を残すだけ。そのせいか、1年がものすごくはやい
2007.09.27
コメント(17)
昨日今日と休みなので、久々にDVD三昧です ミュージカルといえば、ダンスものは別にして、「サウンド・オブ・ミュージック」が最も印象に残っています。あれも泣きましたが、ドリームガールズも泣きました業界ではよくある類のストーリーですが、夢をあきらめないで突き進む女性のたくましさや、変わりゆく時代の波に飲まれながらも、幾度となく自分を取り戻し、誘惑を振り切って一番欲しいものを勝ち得ていく勇気と力それにパンチのある歌と踊り毎度のパターンなのに、人が成長していく様は、心に感動を植えつけますプラス、ちょびっと恋愛プラス、チョット人種差別発言が胸に刺さる全体的にはこんな感じですが、個人的には、田舎娘だったビヨンセが都会の女王に進化していく過程に目を見張りました。メラニン色素の多い黒人は、もっとも肌が美しいとされているように、ビヨンセもまた大変美しい大げさに言うと、この映画は「ビヨンセ尽くし」なので、ファンは必見ですね
2007.09.25
コメント(22)
この作品、インファイナル・アフェアのリメイク版ってことで、ストーリーを知っているせいか、あまり興味をそそられなかったのですが、ディカプリオがだいぶカッコよくなったという噂なので、借りてみました。内容はインファイナルとほぼ同じ。マフィアのボスに"可愛がられた"少年は警官になって警察に潜入(マッド・デイモン)。マフィアの叔父をもつ少年は、マフィアと縁を切り安定した暮らしを求めて警官になるが、親族の殆どが犯罪者ということで極秘の潜入捜査を命じられ、バッチを捨てて再びマフィアの組織に介入。(レオナルド・ディカプリオ)ヤクの密売で大儲けしているマフィアのボスを逮捕するために、スパイ警官はボスに捜査の情報を流し、マフィア潜入のスパイは、警察に情報を流す。双方にスパイがいるということが発覚し、それをあぶりだすところから物語が展開しますが、騙しあいの中、身元がばれないよう命がけで情報を流すシーンにはドキドキさせられます。が、終結がイマイチ「」だったので、もう1回観ないとスッキリ感が得られませんでした個人的には、やはりインファイナルのほうが面白かった3枚分のストーリーを1枚に収録しているわけですが、カットしたことを感じさせない構成は「うまい」と思います。スパイもの3枚観るのはしんどいなって方にはオススメにしても、ジャック・ニコルソンは何歳になってもイケてるなディカプリオは…、マッド・デイモンとよく似てた
2007.09.24
コメント(10)

仕事の帰り、8のエアバルブキャップを貰いに、ディーラーさんに寄ってきました。そこの女性用レストルームですが、とは別にメイクアップスペースが確保されており、アメニティグッズなども充実していてとっても嬉しいまず、ティッシュは安物ではなく保湿ティッシュと思われます。香りの良いハンドソープに、ワンタッチボタンで水とお湯が選べるオート水道。それプラス、ハンドクリーム極細綿棒と普通綿棒ヘアキャップ&ゴム制汗スプレー爪楊枝おしぼりウェッティがあります。もちろん、照明も人を感知して点灯するタイプ最近は、高速道パーキングエリア内のトイレも、シャンプーや着替えができる小部屋みたいなものができてますし、女性に嬉しいサービスがどんどん増えていってますね。いつの時代もターゲットは女性ってことで、小さなところにまでホテル並みの装備というのは贅沢で申し訳ない気もしますが、やはり満たされます
2007.09.22
コメント(15)
この写真は、以前の日記にも一度登場した、職場の近くにあるペットショップの看板です。現在キャンペン中らしく、CP内容はこんな感じ。本日限定抽選に当選した方は、この犬が半額ですすごいですね犬も50%OFFになるんですね
2007.09.20
コメント(10)

My8についているタイヤのバルブキャップです。銀色のおむすび型で、真ん中にRX-8 のロゴが入っています。気に入ってたのですが、遠出で1個紛失で、現在こんな感じ発覚後すぐDラーに行って取り寄せたのですが、よく考えたらまだ連絡ないです発注からすでに1ヶ月私自身もすっかり忘れておりましたバルブキャップは4個セットで3千円~4千円。目立たないわりにいい値段するなって思ったけど、イアリングよりは安いから、ま、いっかってことで、今日納品を確かめましたらDラーさんお休みでした追記:みなさんのありがたいコメントから学びまして、タイヤのネジ名称を「ビス」から「バルブキャップ」に修正いたしました
2007.09.19
コメント(11)
さぁて今から日記を書くぞ~と、さっきからの前に座っておりますが、ネタが今日の出来事といえば、帰り道は暴走トラックの後ろを走ったお陰で、予定より10分ほど早くに着いたことでも途中、爆音ミニバンが恐ろしいスピードで8を抜くから、「そこのカーブで転ばんといてね」って思ったこと行きはロードスターの後ろで、あちらのミラーに映ってる「目」から推測するとイケメンだったでも見えたのは目だけだから、実のところわからないとまぁ、そんな一日でしたロードスターはピカピカだったな爆音ミニバンは運転席が毛皮で埋もれてたな暴走トラックはボロボロすぎて部品落ちそう私の8も長いことほったらかしてるから、だんだん部屋みたいに散らかってきてるリアシートの足元にゴミ箱を置いてますが、ここ数日はだいぶ飲み食いしながら運転したのか、ゴミが箱からはみ出してる~※飲み食い運転typeE特典でもそんなの関係ねぇーでもそんなの関係ねぇーなんかぶちぎれてますね。失礼しました
2007.09.18
コメント(8)
小説を映画化した作品はたくさんありますが、その殆どが小説には劣ると感じています。でも、この作品は、題材が「香り」だったので、大変興味がありました。放映初日からスケジュールとにらめっこしていましたが、予定がつかず、結局観そびれていたのです。それがレンタル開始になっていたので、さっそく借りました世界一の臭覚をもつ青年が、ある女性の香り(体臭)に魅せられて、その香りを嗅ぎ続けたいがために殺してしまうのですが、香りは長く続かない。その苦悩から抜け出そうと、香りを保つ方法と抽出法を学ぶのですが、やがて狂気的な実験へとエスカレートしていきます。そして、究極の香りができあがるまでに、多くの美しい女性が殺害されました。やがて青年は捕まり、公開処刑されるというその日、究極の香りを振りかざすことで人々を魅了し、処刑を免れたというお話。もちろん、そのあとも物語は続きますが。当時のフランスを舞台にした小説が好きで、読むたびに想像力を掻き立てられますが、「様々な香り」を視覚に訴えるのだから、映画ってやっぱりスゴイなって思いました
2007.09.17
コメント(10)

やっとやっとの休みです明日から世間は3連休だそうですね私は今日という貴重な1日を有効に使おうと、朝から激しくダラけてますが、こうやって、ダラダラするのが夢でした これ、私が毎晩愛用しているアロマオイルなんですが、なにせ肉体労働(自称)ですから、寝ている間もメンテナンスしないと翌日に残ります。ってことで、寝る30分前にスイッチを入れて、部屋中いい香りになったら大きく深呼吸してグイッと眠りに就くわけですアロマテラピーといわれるもので、「香り」によって疲れた神経を癒したり痛みを緩和したりと、効用はさまざま。これ、「香り」が脳のどの部分を刺激するかで効用が変わります。たとえば、肩こりなど痛みを伴う疲れのときには、麻酔作用のある「ペパーミント」をよく利用します。眠りを誘う「ラベンダー」は、朝起きられないのでめったに使いません。アロマオイルは種類が多いので、その夜の疲れ具合で使い分けていますが、好きなのはローズマリーやイランイラン、それとやっぱりペパーミント前者はホルモンバランスを整えて、女性特有の精神的な疲れを軽減してくれるんですね。なにせ昼間は女性相手に男化してますから、寝ている間にリセットしておかないと、本当にオッサンになってしまいます
2007.09.14
コメント(30)

今日はスーツ出勤私はが大好きで、通常10~12センチを好んで履きますしかし今日は往復1時間も歩いたせいで、めちゃ足痛いです運動靴に履き替えたらよかったでもそんなことも忘れるくらい、よいものを見つけましたこれなんですけどね、もぅ最高~ 「GATSBY」のデオドランドボディペーパー“ICE-TYPE”ウェットティッシュは、汗をかいたとき用に常時持ち歩いてますいつもは女性用を買っていたのですが、今日はあまりに暑かったので、はじめて男性用を買いましたクール感がぜんぜん違うぅ香りもさわやかぁ汗がサッとひいて、生ぬるい風も冷風にはっきり言って、超気に入りましたボディ用のウェットティッシュは、ゼッタイ男ものに限るな
2007.09.13
コメント(25)
香水をゲットした日の話ですが、あの日はイスラムモスクの横にあるタイムズにとめました。数台しか空いてませんでしたが、なんと目の前に真っ赤なRX-8がいるではないですかいつものことながら、ではイスラムの方々が団欒していらっしゃり、他人の8をまじまじと眺めることはできませんでしたが、オフとかにメチャ行ってそうな姿をしているちなみにホイールは白メーカー不明^^;ウィングはマツダスピードです福山ナンバーでした番号もばっちりインプット(っていうか、覚えやすすぎ)。でも、明かすのはワルイので内緒です運転手さんにもし出会えたら、山陰オフの営業(勧誘?)でもしようかと思ったけど、えらい長い時間とめていらっしゃって、結局出会えずでした
2007.09.11
コメント(27)

今日は超超ひさしぶりに、百貨店に寄って帰りましたそこにしか置いてないお菓子を買って帰るつもりが、きらびやかな色と香りに釣られて、そのまま香水売り場へで、好みのものを5~6種類ぐらい試したでしょうか。だいたい2つぐらいに絞ったあたりで閉店のメロディがすると閉店間際の焦りによる条件反射でしょうね。思わず買ってしまったのがコレウンガロの「SKY」です (和からしは違います)香水買うならフェラガモの新作(フローラル+フルーツ系)をって前から狙ってたのに、テンション下がってたのか、好みとは違う(フローラル+ウッディー系)を買ってしまった今香ると、これ買うなら黄色のラジコンのほうがよかったなとでもこれ、明日までキャンペンってことで、こんなオマケがピンクの小箱が欲しかったフェラガモの香水どれもミニチュアサイズですさらにこれもランチバッグですやはり閉店間際の買い物はヤバイですね閉店メロディにうまいことのせられたパターンのご紹介でした
2007.09.09
コメント(18)

昨夜は夕飯終わった瞬間ものすごい睡魔に襲われ、メイクもそのままに、目が覚めたら朝でしたそれはいいのですが、眠っている間一度も動かなかったのか、目覚めた瞬間ベッドに糊付けされたみたいにからだが固まってて、「顔だけ人間からだは人形」の感覚を久々に体験しましたそしてまた、とりつかれたように買ってしまった甘いものたちケーキは普通サイズさっきぜんぶ食べましたケーキは疲れを癒してくれるから、明日もがんばろ かな
2007.09.08
コメント(19)
これ、ローマじゃないです職場に向かう途中にある「真実の口」←看板にそう書いてある(笑)ほんとはこの建物のかもしれない。←想像映画「ローマの休日」で、主人公の恋人が手を突っ込んで噛まれた振りをするシーンがありますが、あの口を見ると、どうしても手を入れたくなるってことで、私もだいぶ前にこの「偽真実の口」で体験しました。もちろん中は空っぽ+日が当たらないせいか涼しい。映画ではずいぶんカッコよく登場してますが、実はこれ、下水道のマンホールのフタなのですねモチーフは、ギリシャ神話に出てくる海の神「トリトン」。らしい「偽真実の口」も直径1メートルはありそうなのでまぁまぁ大きいのですが、誰も立ち止まりません。っていうか、ぜんぜん目立ってないといいますのも、これはあるショップの宣伝用なのですだから、神戸の「真実の口」前は常時バイクや車がとまってまして、これを嬉しそうに撮影したのは私ぐらいではないかと。(苦笑)
2007.09.06
コメント(15)

こんばんはめちゃめちゃ久しぶりな日記という感じがしますが、そうでもないかここ数週間は体力勝負で、かなりバテバテ+短時間睡眠で、最後はほっぺたが腫れちゃってえらいことでした年末まではこんな調子で走りっぱなしですが、そのぶん休みが倍嬉しいってわけで、昨日は久しぶりの休みで、大大大好きなお菓子をゲットこのお菓子、フタをあけた瞬間から一目ぼれなんと、1粒1粒がリアルに「ハンバーガー」なのですそして、バッグに入れて持ち歩いておりまして、本日職場で食べようとフタを開けましたら「なんじゃこれ!!」肉の部分が熱で溶けてはみだしてる可愛いミニチュアハンバーガーが崩れまくりこのお菓子の売りは味より見た目なのに、残念とりあえず全部食べましたが、夏の暑さにやられたものがもう1個。帰路で飲んだお茶の余りを冷蔵庫に入れまして、先ほど飲もうと思ったらコレもバッチリやられてました夏の威力はスゴイですバテバテなのは、私だけじゃないという証明ですかね
2007.09.04
コメント(10)
今日は事務仕事で終日部屋にこもるため、午前中はお菓子買出しに出かけました向かった先はダイ○ーで、近所なのにから店までが遠いため、めったに行かなかったのです。さすがは大型店舗。置いているお菓子が違います端から順番に見ていきましたら、ずっと捜し求めていたお菓子発見しかもスパイシーとタンドリーチキンが並んでるこのお菓子、関西にはないのだろうと半ば諦めていましたが、ちゃんとあったんですねで、帰宅後すぐ両方味見しました。スパイシーは酒の肴味タンドリーチキンは…普通にカレーでした(笑) 関西だけにあると思われるものって、「電車の現在位置表示」だと聞きましたが、あれって本当なのでしょうか以前テレビで「関西人はせっかちだから、電車が今どこを走っているのかを常に把握しておかないと、待ち時間にイライラする」といった感じの紹介がされていました。確かに。(笑)
2007.08.31
コメント(14)

今日はひさしぶりに日が沈む直前に帰宅しましたこれって超嬉しいぃぃ上の写真は、今朝出勤途中に前を走ってた「HONDA:INSIGHTハイブリット」です。初めて実車を見たのですが、リアの一部がシースルーになってて、シフト含むフロント部分が透けて見えるのですね出会ったのはピカピカの真っ赤で、最初外車かと思いました。側で見るとコンパクトで、やはりプリウスそっくり燃費はいいのに売れなかったせいか、今日が初めての出会いでした。なかなかイケてるのに、惜しいなぁ※個人的には8のほうが好きですが。(笑)話ぜんぜん変わりますが、今日の昼は久々に職場近くのいわゆる「喫茶店」で昼食を摂りました。頼んだのはトンカツ定食で、新聞読みながら待ってましたら、混んでたこともあって相席。ここまではよくある話ですが、前に座ったのがえらいイケメンこの店のトンカツ定食は味もいいし量もたっぷりだから大好きなのに目の前にイケメンとは~いったいあんた何処から来たの~ってわけで、ものすごい食べにくい「他に席あるっしょ」ってお話。※久々に女を意識したお昼でした。(笑)
2007.08.30
コメント(12)

楽しみな皆既月食でしたが、居るはずの東南東には居なかったですねっていうか、360度見渡しましたが、どこにも居なかったです神戸の夜空はがところどころに浮いてましたが、基本晴れてました。本当ならまん丸らしいはいずこへ。でもは2個ありました。なんか無理やり光ってる感じ。私といっしょで、なんかしんどそうでしただから、今夜も癒しのアニマルさんこんばんは☆ しつこくてすみません
2007.08.28
コメント(14)
全111件 (111件中 1-50件目)

![]()
