鎌倉で会ってすぐに滝汗、私もそうだが、やっぱりリキちゃんには敵わないな~っ、よっ、滝汗師匠(爆)
探検隊も結構楽しかったよね、次回はちゃんとアルプス走りたいけど(笑)
湘南では途中フラフラしていたけど、金曜日富士登山競争出て、土曜日は山ラン、で日曜日浜ラン、そりゃフラフラになるさっ。
でも飲み会では隣に美女がいたから、パワー全快になれたみたいねっ、あ~楽しかった♪

(2008年07月31日 14時00分08秒)

リキのサブ3とサブ12を目指して

リキのサブ3とサブ12を目指して

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

リキ5799

リキ5799

カレンダー

コメント新着

リキ@ Re:こんにちは(05/18) まんもさん >おっ、道志/トレイルで…
まんも@ こんにちは おっ、道志/トレイルで検索してたらリキ…
Bristol Airport Hotels@ gtTsfPfyqggKOelajY JzW0xA wow, awesome blog post.Really l…
リキ5799 @ Re[1]:第一回富士忍野高原トレイルレース(06/08) >走る女将さん >うるとらyouちゃん…
走る女将 @ Re:第一回富士忍野高原トレイルレース(06/08) うるとらyouちゃんのレポで、エイドが充実…

フリーページ

2008年07月28日
XML
カテゴリ: トレイルラン
7/25 は、初の富士登山競走に出場してきました。しかし、前日、仕事がはまってしまい、帰宅が23時30分。3時前に談合坂SAに到着し、仮眠30分しか出来ずに朝食を済ませて、駐車場へ。

普段、6~7時間睡眠の私にとっては、かなりキツイ状況。DNSも考えましたが、何とか走ることにしました。

【スタート~馬返し】1:12着
スタート30分前から並びましたが、日差しが出てきて暑かったです。号砲と共に、ゆっくりと走り出すものの、ペースは上がらず、ドンドン抜かされます。前半飛ばすのは、後半の命取りと思い、焦らず息が切れないジョグペース。と言うか、身体に危険信号が出されたのか、リミッターがかかった感じで、全然気合が入らない。中の茶屋でやっと給水(43分)。馬返しまでは、ほとんど歩かずに行けました。追い込んでないせいか、滝汗・脱水にはなりませんでした。

【~5合目】2:18着
馬返しから、木陰で涼しくなりラッキー。でも、人が多くて抜きづらい。抜かれ捲くりですが焦らない。しかーし、間抜けなことに、関門時間を全く知らず、行き成り3分前~と言われてビックリ!何とか、2分前スレスレで通過できました。

【~8合目】4:18着
6合目のハリマネさん、makiさん、tamaさんの応援部隊地点にやっとたどりつき、バッテンをしました。でも、今まで体力温存していたので、ここから行くぞという気持ちが湧き出てきて、すべる砂利道をグイグイと登ってごぼう抜き。しかし、7合目からの岩場で何度も渋滞にはまる。3000m越えたあたりから高山病が発症したみたいで、脚が固まり、牛歩状態。8合目太子堂が偽と聞きショック。気を取り直して登っていたら、関門アウトとのアナウンスがあり、終わってしまいました。ペットボトルを買って、休憩する間もなく速攻下山。体力は有り余っていたので、気持ちよく下れて、楽しかったでーす!(笑)

【感想】


7/26 は、疲労があまりなかったのでトレイルランをしました。南高尾山稜の大垂水峠までは、滝汗ながらも快調に走れましたが、城山まであと1.7キロのところで給水切れと脱水で撃沈しました。城山で食べたカップラーメン(味噌味)は最高でした!おかげで復活でき稲荷山は快調でしたよ~

7/27 は、湘南で楽天ブログの集いに参加。まずは、3人で鎌倉周辺4キロ滝汗ラン。お昼からは、大人数で江ノ島水族館~柳島往復目の保養ラン。いや~暑くて参りました。キツクて倒れそうでした。でも、他の皆さんは、キロ6~7分でずーっと走っているんですよねー暑さに強いっていいなあ…私は、か弱くて^^; 銭湯ですっきりした後は、居酒屋で宴会!半分くらいの人しか話できませんでしたが、女性で今後の期待の星を見つけちゃいました。初トレイル頑張って下さーい^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月28日 23時45分39秒
コメント(42) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
おたぽんた  さん
湘南の集い、暑かったですね。お疲れ様でした。
みんな真っ直ぐロードを走っているのに、リキさんは蛇行してましたが。。。やっぱ傾斜があった方がいいのですね。やたらに芝の上やらを選んで走られてましたし。
女性で今後の期待の星?・・・それにしても美人ぞろいなメンバーですよね。
(2008年07月29日 00時43分59秒)

Re:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
Petter555  さん
初富士登山お疲れ様でした。これも経験ですかね?来年は一緒に後発から頑張りましょう!!
それにしてもこの暑い時期でもしっかり走ってるところ、さすがです。私はやっと100km越えたところ、奥武蔵の暑さでどうなることか~ (2008年07月29日 00時51分50秒)

Re:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
かおちゃん さん
湘南では有り難うございました。
二次会ではお隣に座らせて頂き楽しかったでした。
色々教えて頂き嬉しかったです。
トレイル頑張ります。って言っても自信は無いのですが・・・。
(2008年07月29日 06時28分20秒)

Re:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
TAKE_RUN16  さん
お疲れさまでした!
リキさんでも完走できない富士登山はやはり大変だ
でも睡眠不足は痛いですね。高山病も睡眠不足ではなり易いようです。
楽天ブログの湘南?何かあったら今度お誘いくださいまし・・・ (2008年07月29日 08時38分40秒)

残念無念~~~  
ハリマネ さん
makiちゃんとずっと噂して待ってたのよ~♪
きっとランスカ美女のすぐ後方にリキちゃんが現れるに違いないってー(笑)
いやいや冗談☆
それにしても惜しかったね。。。
ほら、来年はペターくんも走るって言ってるじゃない?
これはリベンジせねばですよん!(監督命令(?)(笑))
一緒に応援も楽しいけれど、来年も応援させて下さいよっ! (2008年07月29日 08時59分52秒)

Re:富士登山競走8合目関門アウト  
かきぴ さん
富士山、おつかれさま~!リキちゃんで完走できないなら、私が無理な訳だ。納得。
でも、うまくペース配分すれば絶対行けるんじゃないかな~?ハリマネ監督もついてる事だし、来年も参加してみたら♪
湘南は美女発掘おめでとう~!高橋尚子似の彼女でしょ(笑) (2008年07月29日 15時07分53秒)

Re:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
とらぼん さん
お初、の とらぼん です。
お疲れ様でした。
脱水症状で私もフラフラ、目の前が真っ黄色で撃沈しました。
来年も懲りずにスタートラインに立ちたいと思っています。是非ご一緒しましょ♪ (2008年07月29日 15時48分37秒)

Re:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
あきやまひろみ さん
ガッツさんとこもお久しぶり。
霊峰、よく寝ないでそこまで頑張りましたね。
平日開催は、やっぱり難しいっすよねぇ。
それでも、よい練習になったと思えばよかですよ。
青梅30キロコース、高尾、雲取、男体さん。
これがひろみ@勝手にブログ夏休み期間中のおやまです。で、今週は北岳ですぅ。
はー、楽しみ。
赤城さんは、秋に行きましょうねっ。 (2008年07月29日 22時59分06秒)

Re:富士登山競走8合目関門アウト  
素浪人 さん
キャバクラじゃなく鎌倉トレラン、ルート探しに突き合わせてしまい、すみませんでした。
富士山はタイムをみると、馬返しまではそんなに悪くないのに、得意の土のトレイルで抜けきれなかったのが大きいね。
高山病的な症状は僕も二度とでてます。これ、どうにかしたいですよね。 (2008年07月30日 09時37分07秒)

にちわ  
しろ さん
リキさんおつかれさまです。
こちらは5合目でリタイアでした。トホホ。
サブ3.5を目指して、また来年挑戦しますわ。
楽天ブロガーの方々は仲良いんですね、わたしのFC2はそういうのあるのか不明。。 (2008年07月30日 10時05分25秒)

Re:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
koba-tea.  さん
志賀野反、北丹沢、富士登山競走…そして湘南の集いと沢山御一緒できて嬉しく思います。
私も富士登山競走は不甲斐ない結果に終わってしまいましたが、
来年頑張るぞと言う気持ちになりました。
今後ともよろしくお願いします。
(2008年07月30日 21時27分24秒)

Re:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
パリジェンヌ さん
湘南ではお疲れ様でした!
お会い出来て大変光栄に思ってます^^
席が離れてたのでお話出来ませんでしたが、又の機会にゆっくりお話出来たらな・・と心待ちにしております。
これからも宜しくお願い致しますm(__)m (2008年07月30日 22時13分05秒)

Re:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
げんぼ さん
やはり寝不足は厳しいですね。体が言うことを聞かない、もどかしい気持ちだったと思います。前半の温存作戦は正しいはずです。次回は激しくごぼう抜きして下さい。
応援に行きたかったんですが、都合がつかず、すみませんです。 (2008年07月30日 22時52分16秒)

Re:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
masyu1983  さん
灼熱の湘南ラン、お疲れ様でした。そして、富士山競争も。
湘南では「脱水、脱水」と呪文の様に声出してましたが、大事に至らずよかったですよ。
また、どこぞやのレースでよろしくお願いします。
(2008年07月31日 01時10分39秒)

Re:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
走る女将  さん

Re:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
hito さん
今年の富士は 朝から凄い暑さでしたね
スタート前、並んでいるうちからダラダラ汗
寝不足とあってはキツかったでしょうね!

来年の事は未定でしょうけど
悔しさは忘れられないんですよね~

翌日山にいきましたか~
不完全燃焼につき疲れなしなんですよね
私も 甲府市内で朝ジョグしていました (2008年08月01日 21時42分26秒)

Re[1]:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
リキ5799  さん
おたぽんたさん

>湘南の集い、暑かったですね。お疲れ様でした。
>みんな真っ直ぐロードを走っているのに、リキさんは蛇行してましたが。。。やっぱ傾斜があった方がいいのですね。やたらに芝の上やらを選んで走られてましたし。

真っ直ぐが飽きてしまいました。端っこのちょっとした芝を走るだけでも柔らかくていいですよ!砂はやばかったですが…

>女性で今後の期待の星?・・・それにしても美人ぞろいなメンバーですよね。

美人揃いは、おたぽんたさんのおかげですよ!期待の星は暑そうな格好の人です。日焼け防止かな?! (2008年08月01日 22時38分17秒)

Re[1]:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
リキ5799  さん
Petter555さん

>初富士登山お疲れ様でした。これも経験ですかね?来年は一緒に後発から頑張りましょう!!

来年もですかぁ…応援で勘弁してください!7合目から併走しますので…ペース配分が難しいですね!

>それにしてもこの暑い時期でもしっかり走ってるところ、さすがです。私はやっと100km越えたところ、奥武蔵の暑さでどうなることか~

でも、今月は300キロギリギリで減りました。長い距離が全然走れませんね。奥武蔵は暑いけど、エイドが充実しているから、ちゃんと補給してください。 (2008年08月01日 22時43分04秒)

Re[1]:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
リキ5799  さん
かおちゃんさん

>湘南では有り難うございました。
>二次会ではお隣に座らせて頂き楽しかったでした。

始めましてでしたね!灼熱ランは頑張って走り切ったのが凄いです。無駄の無いフォームは良いですね!

>色々教えて頂き嬉しかったです。
>トレイル頑張ります。って言っても自信は無いのですが・・・。

自信持ってレースに臨んで下さい。聞いた話では、登りは強そうなので、下りを怖がらないこと。練習で克服してください。 (2008年08月01日 22時51分59秒)

Re[1]:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
リキ5799  さん
TAKE_RUN16さん

>お疲れさまでした!
>リキさんでも完走できない富士登山はやはり大変だ
>でも睡眠不足は痛いですね。高山病も睡眠不足ではなり易いようです。

寝不足は高山病を引き起こすと他の人からも聞きました。暑さもありましたが脱水はしなかったんですよ(珍しい)あと、渋滞があるので、ペース配分が難しいです。給水は押し合いへし合いです。

>楽天ブログの湘南?何かあったら今度お誘いくださいまし・・・

年一回なので、来年都合が付いたらお越しください。 (2008年08月01日 23時03分59秒)

ありがとうございます  
雲助 さん
陣馬山まで行けるかな・・・
巻き道とか分からないので・・
とりあえず明日がんばっていってみます。
きついようだったら景信山で戻ろうかと思いますが、
いかんせ初めてのコース・・・少々不安です。

女将さんも行くらしいのですれ違えれば良いな~って思います。
リキさんは行かれるのですか?
かおちゃんも一緒なのでお会いできたら良いですね!

では明日がんばってみます・・・
結果はブログに・・・・

ありがとうございます



(2008年08月01日 23時24分42秒)

Re:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
うるとらyou  さん
富士登山競走、湘南の集い、お疲れさまでした。
あまりお話しできなかったのが心残りですが、またお会いできる機会を楽しみにしています。
トレイルのこともいろいろ教えてくださいね。
今後ともよろしくお願いします。 (2008年08月02日 15時26分37秒)

Re:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
ラルム♪  さん
湘南ではあまりお話できませんでしたが、げんぼさんのお友達だとい事だけはインプットされました(^^♪
お山好きなんですね。
湘南で芝生の上を走っていたのはリキさんだったんですね。
期待の星はかおちゃんですか??? (2008年08月02日 17時35分22秒)

Re:残念無念~~~(07/28)  
リキ5799  さん
ハリマネさん

>makiちゃんとずっと噂して待ってたのよ~♪
>きっとランスカ美女のすぐ後方にリキちゃんが現れるに違いないってー(笑)
>いやいや冗談☆

ランスカ見当たりませんでした。抜かれても女性と併走するほどの余裕が全く無かったです。

>それにしても惜しかったね。。。
>ほら、来年はペターくんも走るって言ってるじゃない?
>これはリベンジせねばですよん!(監督命令(?)(笑))
>一緒に応援も楽しいけれど、来年も応援させて下さいよっ!

登りのレースは懲り懲りです。ここはペターくんに来年頑張ってもらおうっと…ていうか、平日開催は厳しいんですよ! (2008年08月03日 23時00分19秒)

Re[1]:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
リキ5799  さん
かきぴさん

>富士山、おつかれさま~!リキちゃんで完走できないなら、私が無理な訳だ。納得。
>でも、うまくペース配分すれば絶対行けるんじゃないかな~?ハリマネ監督もついてる事だし、来年も参加してみたら♪

ほんとペース配分が難しいと思いますよ!来年はもう止めときます。下りが無いと萌えません(笑)

>湘南は美女発掘おめでとう~!高橋尚子似の彼女でしょ(笑)

その通りです。なんでわかったのかなー(笑) (2008年08月03日 23時03分55秒)

Re[1]:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
リキ5799  さん
とらぼんさん

>お初、の とらぼん です。
>お疲れ様でした。

こちらでは初めましてです。

>脱水症状で私もフラフラ、目の前が真っ黄色で撃沈しました。
>来年も懲りずにスタートラインに立ちたいと思っています。是非ご一緒しましょ♪

脱水でしたか。キツかったでしょうね。来年は、もう止めておきます。
(2008年08月03日 23時22分18秒)

Re[1]:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
リキ5799  さん
あきやまひろみさん

>ガッツさんとこもお久しぶり。
>霊峰、よく寝ないでそこまで頑張りましたね。
>平日開催は、やっぱり難しいっすよねぇ。
>それでも、よい練習になったと思えばよかですよ。

体調整えなきゃダメですね。あれっ!ひろみさんいなかったなぁ…

>青梅30キロコース、高尾、雲取、男体さん。
>これがひろみ@勝手にブログ夏休み期間中のおやまです。で、今週は北岳ですぅ。
>はー、楽しみ。
>赤城さんは、秋に行きましょうねっ。

お山たくさん行っていたのですね。体調不良とかじゃなくて安心しました。赤城は、落ち着いた時にでも行きましょう。 (2008年08月03日 23時26分50秒)

Re[1]:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
リキ5799  さん
素浪人さん

>キャバクラじゃなく鎌倉トレラン、ルート探しに突き合わせてしまい、すみませんでした。

頼りにならなくてすいませんでした。時間足らなかったのも残念!

>富士山はタイムをみると、馬返しまではそんなに悪くないのに、得意の土のトレイルで抜けきれなかったのが大きいね。
>高山病的な症状は僕も二度とでてます。これ、どうにかしたいですよね。

富士山試走はやった方が良かったですね。高山病が出ちゃうと踏ん張れません。馬返し以降が気合不十分でした。 (2008年08月03日 23時30分51秒)

Re:にちわ(07/28)  
リキ5799  さん
しろさん

>リキさんおつかれさまです。
>こちらは5合目でリタイアでした。トホホ。
>サブ3.5を目指して、また来年挑戦しますわ。

おっ!今回はしろさんと会いませんでしたね(笑)
暑いのもキツかったですよね。

>楽天ブロガーの方々は仲良いんですね、わたしのFC2はそういうのあるのか不明。。

私の参加表明聞いていましたよね?(笑)FC2ってなんだろう。。
(2008年08月03日 23時33分45秒)

Re[1]:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
リキ5799  さん
koba-tea.さん

>志賀野反、北丹沢、富士登山競走…そして湘南の集いと沢山御一緒できて嬉しく思います。

短期間でたくさんご一緒できたのが不思議ですね。

>私も富士登山競走は不甲斐ない結果に終わってしまいましたが、
>来年頑張るぞと言う気持ちになりました。
>今後ともよろしくお願いします。

富士は関門がキツイ大会ですね。暑さもか…人も多いから給水も熾烈な争いでした。来年頑張って下さい。 (2008年08月03日 23時37分05秒)

Re[1]:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
リキ5799  さん
パリジェンヌさん

>湘南ではお疲れ様でした!
>お会い出来て大変光栄に思ってます^^

お初の訪問と湘南で会話していないのに私を覚えて頂いて嬉しいです。お名前の方はあちこちでお見かけしています。

>席が離れてたのでお話出来ませんでしたが、又の機会にゆっくりお話出来たらな・・と心待ちにしております。
>これからも宜しくお願い致しますm(__)m

声が特徴ありますよね?今度お会いした時には、宜しくお願いします。 (2008年08月03日 23時41分52秒)

Re[1]:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
リキ5799  さん
げんぼさん

>やはり寝不足は厳しいですね。体が言うことを聞かない、もどかしい気持ちだったと思います。前半の温存作戦は正しいはずです。次回は激しくごぼう抜きして下さい。

体調と整えないと酷い目に合いますね。でもやっぱり登り歩きが遅くて自分にがっかりでした。

>応援に行きたかったんですが、都合がつかず、すみませんです。

応援も楽しいですよ! (2008年08月03日 23時44分27秒)

Re[1]:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
リキ5799  さん
masyu1983さん

>灼熱の湘南ラン、お疲れ様でした。そして、富士山競争も。

ありがとうございます。湘南では、お久し振りでしたね。

>湘南では「脱水、脱水」と呪文の様に声出してましたが、大事に至らずよかったですよ。
>また、どこぞやのレースでよろしくお願いします。

リレーに参加できなかったのが心残りです。脱水慣れしているので、中々倒れないんですよ。またどこかでお会いした時にはよろしくお願いします。 (2008年08月03日 23時47分07秒)

Re[1]:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
リキ5799  さん
走る女将さん

>鎌倉で会ってすぐに滝汗、私もそうだが、やっぱりリキちゃんには敵わないな~っ、よっ、滝汗師匠(爆)

速攻笑いましたよね?しょうがないでしょー

>探検隊も結構楽しかったよね、次回はちゃんとアルプス走りたいけど(笑)

次回のお楽しみですね!フカフカ急登だけは勘弁してください。

>湘南では途中フラフラしていたけど、金曜日富士登山競争出て、土曜日は山ラン、で日曜日浜ラン、そりゃフラフラになるさっ。

やっぱり身体が弱いみたい。。暑さには太刀打ちできないって…

>でも飲み会では隣に美女がいたから、パワー全快になれたみたいねっ、あ~楽しかった♪

かきぴさんと突っ込みどころが一緒だなー(笑)他にも美女いっぱいいたどー (2008年08月03日 23時53分04秒)

Re[1]:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
リキ5799  さん
hitoさん

>今年の富士は 朝から凄い暑さでしたね
>スタート前、並んでいるうちからダラダラ汗
>寝不足とあってはキツかったでしょうね!

スタート前の立ちっ放しも堪えましたよね?始めの給水地点は、遠かったような…寝不足は、不安でしかたなかったです。

>来年の事は未定でしょうけど
>悔しさは忘れられないんですよね~

お互い山頂行きたいですね。

>翌日山にいきましたか~
>不完全燃焼につき疲れなしなんですよね
>私も 甲府市内で朝ジョグしていました

身体は元気だったのでね。山に癒されたかったのかな?! (2008年08月03日 23時59分04秒)

Re:ありがとうございます(07/28)  
リキ5799  さん
雲助さん

>陣馬山まで行けるかな・・・
>巻き道とか分からないので・・
>とりあえず明日がんばっていってみます。
>きついようだったら景信山で戻ろうかと思いますが、
>いかんせ初めてのコース・・・少々不安です。

初めてのコースは、どこであれ不安ですよね?高尾は私を含め、間違える人もたくさんいるはず。。

>女将さんも行くらしいのですれ違えれば良いな~って思います。
>リキさんは行かれるのですか?
>かおちゃんも一緒なのでお会いできたら良いですね!

やっぱり、女性もでしたか…

>では明日がんばってみます・・・
>結果はブログに・・・・

>ありがとうございます

あとでブログ覗きに行きます。 (2008年08月04日 00時02分19秒)

Re[1]:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
リキ5799  さん
うるとらyouさん

>富士登山競走、湘南の集い、お疲れさまでした。
>あまりお話しできなかったのが心残りですが、またお会いできる機会を楽しみにしています。

お初コメントありがとうございます。湘南では、二次会の最後に一言話しただけでした。ちょっとしシャイなのでお許しください。

>トレイルのこともいろいろ教えてくださいね。
>今後ともよろしくお願いします。

トレイルなら何でも聞いてくださいね。もともとはロード走っていたんですけど、今ではトレイル重視になってしまいました。こちらこそ宜しくお願いします。 (2008年08月04日 00時05分31秒)

Re[1]:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
リキ5799  さん
ラルム♪さん

>湘南ではあまりお話できませんでしたが、げんぼさんのお友達だとい事だけはインプットされました(^^♪

良かった覚えていてくれて…

>お山好きなんですね。
>湘南で芝生の上を走っていたのはリキさんだったんですね。

芝生を走っていたのは、リレーの時のような…その時いませんでしたよねー(謎)砂の上は走っていましたが…

>期待の星はかおちゃんですか???

はい!その通りです。良い心臓をお持ちのようで。 (2008年08月04日 00時08分27秒)

Re:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
かおちゃん さん
土曜日は有り難うございました。
師匠と一緒に居るリキさんを見た時には本当にびっくりしました。でも、嬉しかったでした。
こんなにも早くまた湘南の仲間(御免なさい。勝手に仲間にさせて頂きました)お逢い出来て・・・。
そして、しっかりナビまでして頂いて感謝です。
実は師匠と私は初の高尾なので、凄く不安だったの。
師匠は結構おちょこちょいだし、私は人任せだし・・
リキさんのお陰で無事にトレイルデビューが楽しく出来ました。
スローなペースだったので、リキさんには物足りなかったとは思いますが・・・。
また、高尾へ行きたいです。今度は一緒にビール飲めたら良いですね。
本当に有り難うございました。 (2008年08月04日 06時34分31秒)

Re:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
KITTY1号2号 さん
湘南の集いは、とても楽しかったです。
舗装路は避けて走る姿に?でしたが面白かったですよ。
あまりお話できませんでしたが、今後トレランデビューしますので、何かの折にはよろしくお願いします。 (2008年08月04日 10時48分41秒)

Re[1]:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
リキ5799  さん
かおちゃんさん

>土曜日は有り難うございました。
>師匠と一緒に居るリキさんを見た時には本当にびっくりしました。でも、嬉しかったでした。
>こんなにも早くまた湘南の仲間(御免なさい。勝手に仲間にさせて頂きました)お逢い出来て・・・。

こちらこそ、いつもは1人なので3人で楽しくトレランが出来良かったです。前夜に女将さんのブログを見て急遽行く事に決めたんです。

>そして、しっかりナビまでして頂いて感謝です。
>実は師匠と私は初の高尾なので、凄く不安だったの。
>師匠は結構おちょこちょいだし、私は人任せだし・・
>リキさんのお陰で無事にトレイルデビューが楽しく出来ました。

私も高尾陣馬は何度かコースミスしているので…ここは一番練習している場所なんです。

>スローなペースだったので、リキさんには物足りなかったとは思いますが・・・。

いえいえ、今は暑くて距離稼げないので、あのペースでもキツイですよ。

>また、高尾へ行きたいです。今度は一緒にビール飲めたら良いですね。
>本当に有り難うございました。

また行きたくなりましたか。良かったです。もう懲り懲りとか言わなくて…転んだりしなくてホッとしました。次は、陣馬山往復28キロを経験してください。4時間30分くらいでいけるでしょう。 (2008年08月06日 07時51分15秒)

Re[1]:富士登山競走8合目関門アウト(07/28)  
リキ5799  さん
KITTY1号2号さん

>湘南の集いは、とても楽しかったです。

ご訪問ありがとうございます。灼熱ランはお二人共元気でしたね。私はヘロヘロでした。

>舗装路は避けて走る姿に?でしたが面白かったですよ。

砂浜ランを見たんですね。ちょっと試してみたかったんです。靴に砂が入て重くなるのであまりおすめ出来ませんが、足は平地と違う筋肉が鍛えられます。

>あまりお話できませんでしたが、今後トレランデビューしますので、何かの折にはよろしくお願いします。

女将さんのブログでお二人の名前は知っています。実は私もこの企画を去年も誘っていただきました。トレランデビューですか?ロードと違って、走れない登り、急な下り、渋滞、危険なところを色々経験すると思いますが、無理は禁物です。頑張って下さい。 (2008年08月06日 07時59分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: