徒然草

徒然草

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hide8069

hide8069

Freepage List

November 19, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なんか、道路4公団民営化が正しくて当たり前のように言われていますが、本当に正しいのでしょうか。

今でも、癒着やファミリ-企業への天下りはすき放題ですが、民間になったらもっと、好き勝手に出来る。ということ・・・ですよね。
地方の不要な高速道路を作るように画策して政治家をたきつけているのは官僚でしょう・・・なんかおかしくありませんか。
官僚は天下り先が欲しいから、高速は作り続けたいし、やはり地方はあれば便利だから地元選出政治家を利用する。
で、使用する車が少ないのに都市部や利用頻度が多い路線と全く同じ仕様で高速道路を作り続け、赤字を作り続けてきたのではありませんか。
ファミリ-企業の幹部はほとんどが天下り・・しかも、元公団や財団の幹部の天下り。一般職員は 天下れても一般業。もしくは、現場で汗水流して働く一般職。
もっとも、今のご時世、天下れるだけいいけれどね・・・

今でも、設計価格が漏れているのは当たり前・・・入札しても業者も決まっている・・・こんなで民営化しても無駄・・・
政治家も、少しは厳しくしないとなめられてお仕舞いだな。

票が絡む以上、地元の意見の尊重も必要でしょうが、国家100年の計・・・死んでから馬鹿にされるのはいかがなものですか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 16, 2012 06:51:16 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

あ流共産党 ありゃ りゃんさん
くまたんのお仕事日記 くまたん0717さん

Comments

アオミドロ@ すっげぇ楽チンだぜ(笑) 夢の副業生活突入~~!!! 最近は毎日別の…
マラ太郎@ ごっそさんでしたぁ――!!(゚∀゚) 最初不安だったけど、「忘れられなくして…
FX太郎@ アフィリエイト卒業~~!! だってちまちま稼ぐなんてやってらんねェ…
ぷりたん@ 超ラッキー!(* ̄ー ̄) 今まで風イ谷に金出してた俺って超バカスww…
突き男@ 腰痛くなるまでやってきました 綺麗な顔しててあんなに激しいなんて、正…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: