2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全26件 (26件中 1-26件目)
1
![]()
今日は、天気が悪くて雨が降ったり止んだりの1日。雨のせいか、一段と寒い。こんな日は、鍋ですよね~。そ~んな事で、今夜は、結婚して、初キムチ鍋にしちゃいま~す。この間、仕事帰りにお買物に行った時、キムチ鍋の試食したら、激ウマです!あの味が忘れられず・・・。それに鍋って洗物が少なくて済むでしょ?一石二鳥でも、一人で鍋って寂しいな~。ダンナが帰ってくるの遅いし、それまで待てないしな~。多分、帰って直ぐ食べて、ダンナが帰ってきてから、また食べちゃうんだろうねクリスマスケーキ★★★★★★★★★ 蓮4044
2007/11/30
コメント(2)
![]()
今日は、一段と寒いです~。最近、時間の余裕がある時にやっているのが、ラップパック。いつも使っている、乳液を塗った上に、目・鼻・口の部分が開いているパック(ビニール)を数分置いて、でパックするだけ。スゴクしっとりするんですよ!ぜひ一度、やってみてください。クリスマスケーキ★★★★★★★★★ 蓮4044
2007/11/29
コメント(2)

寒いです~。これからの季節、肌が乾燥して辛い。もともと、肌が弱いのでこれからの季節はいつも以上に化粧品を探すのも一苦労。あらゆる化粧品を試しまくり、やっと辿り着いたのが資生堂クレ・ド・ポー ボーテファンデが無くなってしまったので、この間、また買いました。 デザイン・内容が変わって、下の部分を回すと クレドポーのマーク部分から、ニョキニョキとファンでが出てくる。手が汚れないしちょっとお高のが辛いケド、やめられないなぁ~って思ってます。ファンデを買った時に、資生堂 ツバキ シャンプー&リンス を貰いました。使ってみたら、泡立ち良くて、乾いたらしっとり・サ~ラサラ。まとまりやすくて、これまた良い こりゃリピートだ。資生堂 コラーゲンEXエンリッチド (ドリンク)50ml を進められ試飲してみた。 基本的に、コラーゲンが入っている食品ってコラーゲン臭さがあって好きじゃない。でも、これは、その臭さがなくて、美味しいかも~それに、すべてカラダで分解されてしまうコラーゲン。「補い」「生む」チカラをアップする、特許を取得した独自の配合成分だそうで、思わず買っちゃったよ~クリスマスケーキ★★★★★★★★★ 蓮4044
2007/11/28
コメント(6)

駅で見つけた、早乙女太一クンのポスター。美しいワ~。思うわずっとしてしまいました。 仕事で、またまた嫌なことが・・・。って言うか、ヤバイ事が・・・。ジジ(義理父)裁判を起こされている関係で、会社のお金、仮差押えされたお給料が支払ってもらえない?こういう時、家族内経営だとただ働きするしかないんだろうなぁ・・・。まぁ月末の支払は何とかなりそうみだいなので、今月のお給料は大丈夫みたい・・・。来月はどうなんだろう?本当、最悪だよ。そんなこんなで、慌しく、かなり疲れた。それに、私が悪いわけじゃないと思うけど、凄く凹みそうになった。こんな時、に独りでいたら、余計に凹むだろうけど、たまたま、ダンナ君がだったから、妹とゴハンをする約束をしていたので助かりまりた。久しぶりに妹と楽しい時間を過ごし、帰り際、駅のホームで手を振りながら(反対方向だったので)涙が溢れてきちゃっていました姉妹って良いです。『良い妹がいて私は幸せだ』と実感。妹にも心配をかけないように、気持ちで行きましょう。クリスマスケーキ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 蓮4044
2007/11/26
コメント(7)

私は、メールも良いですが、手書きの手紙が好きです。字の上手い下手は別として、その方が書いた文字に個性や気持ちがこもっていると思うから。ここ数年、ダンナ君へ以前の職場でお取引させて頂いた方から毎年お届けものがあります。定年を過ぎ、故郷へ帰られる為のお家をお世話させて頂いた方なのですが、毎回、丁寧な手紙が添えられてあります。先日、美味しそうな林檎と共に、素敵なお手紙を読んで思わず涙がでてしまいまいました。・・・・・・蒸気機関車に引張られた夜行列車で上京以来、ず~っと遠くで想い続けた故郷の地でゆったりとした気持ちで『ふるさと』を満喫しております。今改めて御礼申し上げます。私共の人生の後半を迎えるに当たり、貴方様の様な素敵な青年に出逢えた事を幸せに思うと共に、大切にしたいと考えます・・・・・・・・・・といったお上手な達筆な文字のお手紙。ずっと想い続けた故郷への思い。←これが一番、ぐっと来ました。ダンナ君が頑張って仕事して、素敵な方と出会えた幸せ。胸がいっぱいになりました。私も、心温まるお手紙が書ける人なりたいです。そうそう、ちなみに私は中学1年の頃から文通しているお友達がいます。メールも知ってはいるのですが、そのお友達とは未だに文通している理由は、手書きの文字や届くまでの時間好きって事です。クリスマスケーキ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 蓮4044
2007/11/23
コメント(6)
![]()
一昨日から片頭痛。今週は、2日しか仕事してない・・・。水曜は急に休めることになったたのは良いけど、やたらと眠くて仕方ないく、どうしても起きられず昼頃まで布団で過ごしてしまった。火曜に、凄く嫌な仕事をして精神的に疲れたせいだと思う。こんな時は、片頭痛になる可能性が高い様な?念の為、薬を飲んだ。ダンナ君もお休みだったんだけど、午後からパチンコへ・・・。ダンナ君が出かけた後から、段々と具合が悪くなり薬を飲んだにも関わらず片頭痛。寝室までのちょっとした距離も動けず・・・。21:00近くになって、ご機嫌な様子でダンナ君が帰ってきた。「頭痛くなっちゃったの?」←見りゃわかるだろ!!!返事をするのも大変。「何で頭痛くなっちゃうんだろうね~。」←そりゃ私が知りたいわい!「布団で寝なきゃ駄目だよ」←動けないんじゃ~!!!ってな会話をしていると、ダンナ君がおんぶして布団まで連れてってくれました。おんぶした瞬間、よろけて「おっ重い・・・」コケルかと思った。ひとまず、パチンコで儲かったお陰で超ご機嫌で良かった。結局、昨日は仕事を休んでしまいました。月曜に仕事に行った時、グチグチと言われるかと思うと憂鬱。具合が悪い=気持ちが弱いって思われるあ~凹むわ~。いつからこんなんなっちゃったんだろう・・・。気持ちが弱いからなのかなぁ・・・。クリスマスケーキ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 蓮4044
2007/11/23
コメント(0)

お昼は、もっぱら栄養バラスが摂れたコンビニ弁当。毎朝、駅近くのコンビにで雑誌を立読みし時間つぶし、弁当を買うというパターン。最近、MEGAシリーズなる いなり寿司 にはまってます。サイズも大きいし、何しろ、中身が好き。普通のお稲荷さん、わざび入りお稲荷さん、五目のお稲荷さんの3種類。中でも、わさび入りが美味しい~。 見つけたら、食べてみてくださ~い。クリスマスケーキ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 蓮4044
2007/11/20
コメント(8)

お友達のCちゃんからミント&カモミールの栽培キットを頂きました。可愛い瓶に入ってま~す。Cちゃん、ありがと~ 実家で栽培していた『カーリーミント』と『スペアミント』を新居にもと持ってきて庭で地植えたのですが、気づいたら無くなってた団子虫やら何やらが沢山いる場所に植えちゃったから食べられちゃったみたいです。もらったミント&カモミール、ちょっと大きくなったら、今度は、植木鉢に入れて栽培するつもりです。ちゃんと育つか心配だけど、頑張って育てるゾクリスマスケーキ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 蓮4044
2007/11/19
コメント(8)
![]()
今日は、朝から手首が痛い・・・。どうやら、捻挫したみたい?最近の私のバッグの中身が重たい。バッグを肩にかけ、そのままバッグの中身をゴソゴソやる時に、グキってやること数回。それが原因だと思われます。固定しておかないと動かしてしまうので、大げさだけど包帯をぐるぐる巻き。情けナ~。最近、家事をおろそかにしちゃってる私。ちゃんとせねばと朝からちゃんと起きてはいるけど、何だかぼーっと、集中できず・・・。ホットカーペットカバーが欲しくて、仕事帰りや通販で探してやっとこれかなぁ?ってものを駅ビルにあるショップで見つけた。金曜に買いに行ったんだけれど、見つけたお店ではなく何となく、寄ったお店で同じような物で安いのを見つけて購入。ラッキーそのカーペットを敷きました。そしたら、心地よくて転寝ヤバイ、1日が終わってしまう。ダンナ君が帰ってくるまでに、綺麗にせねば!これからラストスパートしま~す。クリスマスケーキ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 蓮4044
2007/11/18
コメント(4)

芸術の秋。自分の興味のある作品展がぞくぞく開催されています。外苑前の銀杏並木の目の前のギャラリーで「カービング教室ブルー」森田美穂先生のお教室の作品展がありました。http://www5a.biglobe.ne.jp/~blue_cs/皆さん、繊細でアイディアに富んだ作品に、感動、感激。今回、私は諸事情により作品参加はしなかったのですが、次回、機会があれば参加させて頂きたいです。でも、それまでに、技術を磨かねば、恥かしくて出せましぇ~ん。もっとゆっくりと時間をかけて見たかったのですが、予定が詰まりにつまりまくっていて、ゆっくりとできなかったのがとっても残念。先生、生徒の皆さん、お疲れ様でした。素敵な作品展、ありがとうございました。銀杏並木の色づきはまだって感じでした。ビルの下に素敵なお花屋さん発見! HP→www.peterrabbitflowers.jpその名もPETER RABBIT FLOWERS(ピーターラビットフラワー)名前の通り、ピーターラビットの花屋さんです。まだオープンして間もないらしくカタログはまだできてないそうです。スゴク可愛かった忙しくて帰り道、頭痛がしてきて、何だかフラフラしちゃったのですが、楽しく、充実した1日でした。クリスマスケーキ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 蓮4044
2007/11/17
コメント(2)
![]()
三田佳子さんの息子が、また覚醒剤で捕まったらしい・・・。ニッキが三田佳子さんと「エドの舞踏会」って舞台をやる事になっている。名古屋:御園座 12/1~23日東京 :明治座 2008.2/3~2/29なんてこった。多分、中止になる事はないだろうけど、ガッカリ。またも覚醒剤。散々だよ。名古屋は行けないので、チケ代捻出して頑張って明治座のチケはGET!中止になりませんようにヒガシが主演するさらば、わが愛 覇王別姫(はおうべっき)東京 : Bunkamura シアターコクーン 2008.3/9~31大阪 : シアタードラマシティ 2008.4/4~13昨日、ファンクラブでの申込しました。どうか当選しますように昨日、朝、の製作発表会見で、女装したヒガシのポスター見て、朝から綺麗ですワ~おまけに、PZのワンシーンが映ってたから、興奮。今朝は、昨日、かっちゃんの名前のテロップが間違っていたとアナウンサーが誤ってた。何だか、間違っていたとは言え、「うえくさかつひで」って名前が聞けるだけで嬉しくなってしまった(^^;)それにしても、私は、少年隊の3者3様の魅力があって、3人とも好き。3人がバラバラで舞台やらをやってくれるのは嬉しいんだけど、が痛いのよね~。3人一緒の活動をお願いします。クリスマスケーキ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 蓮4044
2007/11/16
コメント(7)
![]()
昨日、ダンナは飲み会。以前の職場でお世話になった方からのお誘い。(多分、終電時間は過ぎるだろうなぁ~と思ってはいました。)終電時間に帰ってこなかったので、先に寝る事に。でも、なかなか寝付けず・・・。やっと眠りに入ったかと思ったら、ガチャガチャ酔っ払いが帰ってきました。それも3:00でございます。シカトして寝ようとしたら、「寝てるのか!」「起きて待ってないのか~?」ってうるさいのなんのそんなの待ってられるか~一通り、あ~だこ~だと言ったかと思ったら、今度は、「タクシーに携帯忘れちゃったから、貸して」本人いわく、「降りて直ぐに気がついたケド、すでにタクシーはいなかった。」との事。タクシーの運ちゃんも良い迷惑だワそんなこんなで、本日、私の頭は、いつも以上にボ~っとしております。も~本当、勘弁して下さ~い。クリスマスケーキ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 蓮4044
2007/11/13
コメント(6)

段々と寒くなって来ている今日この頃。今だに、窓にはレースのカーテンのみ。以外と寒がりな私。これからどんどんと寒くなってくるから、やっぱり厚手のカーテンは必要なかなか良いと思うものは見つからず、ず~と、カーテンが欲しいといい続けてる。ホットカーペットのカバー(フカフカした奴)も欲しい。フカフカした上で、のように居眠りしたい。ホットカーペットの上に、コタツになるテーブルが置いてあるので、コタツ布団も欲しい。欲しい物はあるけど、ビビビっと、これが絶対に欲しい!ってデザインのイマイチないのよね~。テーブルには、今の所、コタツ布団の変わりに、いらなくなった布切れを敷いてます。みすぼらしい仕方ないから、良いカーテンが見つかるまで、布切れをぶる下げておこうかなぁ~(笑)って言いながら、冬を越す事になりそう・・・。だって~ビビビっとくる物がないんだもん 蓮4044
2007/11/12
コメント(4)

明後日、お友達と東京ディズニーシーへ行きます。雨女の私。ディズニーに行く時は、必ずが降ります。先々月に行った時もお友達と待合せ時間を決めたのですが、フッと気がついた。平日に行くので、通勤ラッシュ真っ只中の時間帯だわ~通勤ラッシュって物を経験した事のない私。何だか緊張。まぁ楽しい事をしに行くから仕方ないよね。ちなみに、ダンナもお休みの日。ダンナは、お留守番のはずだったのに、昨日、「になっちゃた~」だって~。今月に入って2回目。うちは、そんな余裕ないのにそれに、今月・来月とお友達の結婚式やら2次会があって物入りなのに・・・。その事を指摘したらダンナ→「だて~断れなかったんだもん」私 →「断れなかったんじゃなくて、断りたくなかったんでしょ」まぁ、私も遊びに出かけるし、仕方ないね。何はともあれ、とにかく、ます様に・・・。 蓮4044
2007/11/12
コメント(0)

昨日、冷蔵庫が壊れました~。とは言っても、実家の冷蔵庫ですが・・・って事で、昨日、たまたま妹が外出しているので一緒に見に行ってほしいって電話。これから、母と一緒に家電量販店へ行ってきます。昨夜、母の携帯から着信。その時は、気がつかなかったので折返し電話しても出ない・・・。自宅の電話に電話しても出ない・・・?妹は泊まりで出掛けてるし、何だか不安になっちゃって「具合が悪くなって助けを求めようとしてたらどうしよう・・・。」なんて考えちゃったんですよ結局、冷蔵庫の件だったのですが、あ~こんな時、実家が近ければ直ぐに様子を見にいけるのになぁ。な~んて。 蓮4044
2007/11/11
コメント(4)

フッと気がついた。アクセス件数が『50000』。踏んでくれたのは、2007-11-10 05:37:23 *.yahoo.co.jpさん2004.10.8このBlogを始めてからもう3年とちょっと。このBlog、始めて良かったと思っています。凹んで、こちらに書き込みして、励ましてもらって元気をもらって、感謝です。それにしても、このBlogを50,000人もの方が、踏んでくれた。何だか、不思議~。沢山ある中で、このBlogをお気に入り登録して下さった方がいる事。本当に感謝です。ありがとうございます。これからも、のんびりやっていきたいと思っていますので、今後とも よろしくお願いします。 蓮4044
2007/11/10
コメント(2)

キティちゃんの手鏡。使い続けてどれ位経ったかなぁ?職場で使い続けてます。日頃、そんなに鏡を見るタイプではないけど、可愛いデザインに、鏡で自分を見るではなく、裏側のキティちゃんを見つめてます。ボロボロになっちゃって、鏡部分が外れちゃってるのをボンドで付けて、セロテープで固定してます。仕事で疲れてイライラして、そのイライラを和らぎ続けてくれています。多分、この鏡が一番、職場での私を見ているのかなぁなんて思ってます。ボロボロだけど、何だか捨てられない物の一つです。 蓮4044
2007/11/09
コメント(4)

最近、いかがわしい書込みが多くて凄く気分が悪くなる。昨日、PCを立ち上げようと電源入れてその場を離れた。少ししてブチって嫌な音。いつもしない音に、嫌~な予感。見てみると、動いているが、画面真っ暗。ヤバイ!マウスも動かず、仕方なく強制終了するしかないと思い切って終了。それも、なかなか終了しない。何度か試みてやっと終了。周りの付属部分やキーボードにゴミ等が入ってないか確認して再度始動しようとしたら、今度は、立ち上がらない立ち上がったかと思うと画面が真っ暗・・・。同じ事を繰返し、最後に、電池パックを外して、再度装着。そうしたら、やっと立ち上がった。あ~怖い。まぁ使う頻度もあるかと思うけど、PCってどれぐらいが寿命なのでしょうか?妹も同じ時期に購入したのですが、やっぱり、調子が悪いらしい(私より重症)。寿命なのかなぁ? 蓮4044
2007/11/09
コメント(4)

日が落ちて来て、寒くなってきたので、雨戸をしてようと窓に手をかけた瞬間。 カマキリちゃんがヘバリついてる裏側からコンコン叩いても、ビクともしない。表に出て見てみると、ちょっと疲れた感じのカマキリちゃん。寒くなってきたから、動きも鈍いのね。 時間をかけて、ちょっとずつ動いてもらいました。頑張って、寒さに耐えてね。 蓮4044
2007/11/08
コメント(4)

少年隊 PLAYZONE2007のDVD発売。中止になってしまいました。延期になった時点で、覚悟はしていたものの、どうしてもやりきれない気持ちでいっぱいです。長年続いているミュージカル。今年で22作目。1986年 MYSTERY 1987年 TIME-19 1988年 カプリッチョ 1989年 Again 1990年 MASK 1991年 SHOCK 1992年 さらばDiary 1993年 WINDOW 1994年 MOON 1995年 KING&JOKER 1996年 RHYTHM 1997年 RHYTHM 21998年 5night’s 1999年 Goodbye & Hello 2000年 THEME PARK 2001年 新世紀 -EMOTION- 2002年 愛史 2003年 Vacation 2004年 WEST SIDE STORY 2005年 -20Anniversary- 2006年 CHANGE 2007年 Change2Chance 毎年、ビデオ(数年前からはDVDも)が発売されるので、毎年購入しています。(WEST SIDE STORY は、ビデオ・DVD・CDの発売はありませんでした)生の舞台を観て、発売されるビデオを観る。それが、今年は出来ません・・・。このやり場のない気持ち何処へ向けたら良いのでしょうか?悔しく、悲しくてなりません。 蓮4044
2007/11/08
コメント(2)

今日は、私もダンナ君も休み。せっかくの休みだから、のんびりと寝てたかったのですが、ダンナ君は、ゴルフです。せっかくのお休みなので、ゆっくり寝いたかったのに3:00にダンナ君を起こす羽目に・・・。ダンナ君が出かけた後、なかなか眠れず(TT)最近、仕事から帰る時間は、外は真っ暗。家にに入ろうと庭を歩くとのグニャと嫌な感触。う●こを踏んだかと思って見てみると熟れ過ぎた柿。上の方のは熟れ過ぎて、ボトボト落ち初めています。採る道具はないし・・・。かと言って、そのままにしていたら、庭がグチャグチャで腐って大変な事になるのは目に見えてる。早く採らねばと数日前から思っていて所、昼前にお向かいのお母さんに会ったので、高枝切バサミを借りに行きました。結局、お向かいのお父さんに柿を採ってもらっちゃった(^^)お礼に柿を差上げたら、お向かいの柿も「味見して」って頂いちゃっいました。早速、試食。お向かいの柿も、家の柿も美味しい~。午後から、お庭のお花のお手入れしてたら、ご近所のお話好きのおば様に話しかけられ、柿談話。どうやら、うちの柿は、接木してあるので1本の木に2種類の品種が成るらしい。確かに形も大きさもちょっと違う。お得だわ!それに、タダ柿。小さい頃に、お庭にあった柿を思い出します。私にとって、懐かしい味でもあります。お話をし終わって、お花のお手入れの続きをしていたら、どうやら、猫のう●この臭いがする、何処を探してもない。うちじゃないのか?と思っていたら、先週、深めのプランターにチューリップを植えたハズが、ちょっと掘起されてる。そ~です。そぉ~なんです。プランターに、ブツがあった!!! 素手で触ってなくてよかった~(^^;)多分、良く車の下に居る猫ちゃんの仕業。お願いだよ~。こんな所にしないでおくれよ~。 蓮4044
2007/11/07
コメント(2)

父のプレゼントの下見にグランベリーモールへ行ってきました。 もうクリスマス一色。自宅にツリーがないので、自宅にも欲しくなりました。 蓮4044
2007/11/06
コメント(4)

今月は、父が還暦になります。自分の父が60歳だなんて、何だか不思議。只今、プレゼントは何にしようか考え中。お花・お酒以外で良いプレゼントないかしら? 蓮4044
2007/11/06
コメント(4)

私の仕事は一応事務職。事務所には爺(義理父であり社長)と2人だけ。あまりにも息苦しい。楽しい義理父ならともかく、そうではなく、朝からビールを飲んでいたりする。以前は、銀行やら他の建物にいる従業員のところへ行ったりと忙しい日々を送っていましたので、グチを言い合える人がいたし、外出する事によって気晴らしにもなっていた。今はと言うと、他の建物にいた従業員も皆辞め、外出する用件もなくなり、電話すらかかってこない社内。あまりに暇過ぎて気がおかしくなりそうな時がある。今日は、月に1回必ずある外出日。チャリンコに乗り、取引先へ請求書配りです。たまたま、取引先の社長さんと会い「お茶においで」と事務所にお誘い頂いちゃいました。おじゃました事のない事務所だったし、皆さんお忙しそうなので、ちょっと緊張気味。でも、面白い社長さんなので、お話も楽しかったです。何だか、人が沢山いる事務所。違った環境が新鮮に映りました。 蓮4044
2007/11/05
コメント(4)

人と会った後、家に帰って来るとドッと疲れが出てきてしまってグッタリ。家事等をする気力が全く起こりません。あ~あ、ちゃんとしなきゃな~。今朝は、一段と寒かった。これから、どんどん寒くなって来ます。『駅までの道のり』と『厚手のカーテンがない』事を考えると早くカーテン買わなきゃ!カーテンって意外と高いのよね~なんだかグッタリ。あ~ダメダメこんな事じゃ!「カーテンどんなのにしようかな~」って楽しまないとネ。 蓮4044
2007/11/04
コメント(2)

もう11月ですね~。毎月、毎回、同じ事を言っちゃってますネ最近、ちょっと凹みそうな今日この頃。「うつ病は気づかずに長期化すると良くない。」的なコメントを見てうつ病チェックなる診断をやってみた。診断結果「今すぐ、病院で見てもらって下さい。」ってな内容だった・・・。ダンナも一緒にやってみた「何とも無ない」的な内容だった。ダンナが、やっぱりね~。だって。誰だって、気分が優れない時あるし、うつっぽい時だってあるよ~だ!あ~あ、やるんじゃなかった。今朝、終点に停まるにあたり、電車内のアナウンス。「お気をつけて目的地までお出かけ下さい。」って言っていた。こんなアナウンス聞くのって初めてかも?アナウンスっていつも決まった内容で、気持ちがこもって無い感がバリバリ。なんてない言葉だと思うけど、何だか、嬉しかったです。 蓮4044
2007/11/01
コメント(6)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


