2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()
今日は久しぶりにCDを買いました。↓K の 「Beyond the Sea」昨年、ドラマの主題歌だったと思うのですが、「Over...」という曲を聴いて、良いな~って思っていたんです。「1リットルの涙」で「Only Human」って曲を聴いたとき、きゃ~やっぱり好き!(*><*)韓国の方なのですが、日本語の発音も綺麗で声も好き!(*><*)と1人で興奮してました。お顔は何だかV6のイノッチに似てる様な気がするのは私だけかしら?3月にはライブをやられるらしいのですが、チケットは手にはいらなそうです。生のKを見たい!聴きたいよ~。★★★
2006/01/31
コメント(2)

行って来ました!新宿伊勢丹のサロンドショコラ。 試食も出来たするのもありました。どれも美味しく、開場もチョコの香りでいっぱいで、体がチョコになった気分でした(笑)ちょっとお高めなので、買わない様に我慢していたのですが、結局、買っちゃいました。↓ 左上から、5th AVENUE・Guido gobino・MADAME SETUKO(桜・抹茶・柚子)どれもこれも、本当に美味しい!ロッテのブースでは、99%カカオのチョコレートを試食したのですが、超苦い!カカオ豆をローストしたものを試食したのですが、香ばしくて美味しかったです。でも、一番良かったのが、クリスティーヌ・フェルベールのコンフィチュール?ブース。ベロさんと言うアーティストの素敵な作品に出会いました。そのブースで、ポストカードに無料でビーズやハギレ等を使って絵を描いている方がいて、それが、ベロさんでした。私とお友達もポストカードに絵を描いてもらっちゃいました。他にも沢山方が書いて頂いていたのですが、私が見ていた間、皆さん、違う絵を描いて頂いてました。も~どれもこれも可愛いんです!ここでご紹介できないのが悔しい!今回、フェルベールさんのコンフィチュールをイメージした絵とポエムが展示されていて、キャンバスに布やビーズをつけたりしてあったり、可愛くて(><)展示してある絵も売っていたのですが、84,000円だったのですが、ちょっと手がだせず、展示してある作品を掲載してある作品集?を購入することで、我慢。↓ ↑一応、中にも絵を書いてもらっちゃいました(^^)中には、白い羽が入っていたり、も~本当に中もお見せ出来ないのが残念。美術の学校にいっていた訳ではなく、独学らしい。今回、初めての来られたらしく、次回はいつ来るのかも判らないよで、絵だけでなく、いろいろな作品もあるらしいのですが、HPはなく、フランスにあるアトリエに行かなければ作品は見れないとの事、他の作品もみたかったのですが、も~残念としか言いようがありません。フランス語はなせれば・・・。(たまたま近くにフランス語の出来る方がいたので、聞いてもらいました)凄く、可愛らしくお綺麗な方でした。また作品みたいです。 ↑ベロさんのポストカードです。★★★
2006/01/29
コメント(4)

今日は、朝から忙しかった~。午前中はドライフラワーのお教室。午後はソープカービングのお教室。でも、好きな事なので、全く苦になりません。家に帰ってきてからは、以前作ったドライフラワーアレンジメントが古くなったので、新しくアレンジしなおしました。↓ その後は、ソープカービングの復習。今日、お教室で習った作品は、ハートがい~っぱいで可愛い作品だったのですが、難しい・・・。バランスが悪く、バラバラでハートがグサグサでした(笑)がんばって沢山練習しないとね(^^)それにしても、今日は朝から頑張った!明日は、新宿のサロンドショコラに行って来ま~す。★★★
2006/01/28
コメント(2)

やりかけの手作りが結構あるんです。パッチワークでミトンを作ろうと思ったのですが、中途半端なまんま↓パッチワークでクッションカバーを作ろうと思ったのですが、中途半端なまんま↓他にも中途半端が結構ある・・・。毎日、朝から晩まで手作り三昧の日々を続けたいな~。なんていつも思っちゃってます。 ★★★
2006/01/27
コメント(4)

たま~に、ふっと疑問に思う事があるのですが、ま~疑問に思っても、その時にフッと思うだけなので、次の瞬間には忘れている事が多いんですが・・・。(笑)どれも、結局解決しないまま、思ってで終わってしまってます。今日、ふっと思ったのが、混雑した電車にベビーカーを押して乗るときのマナーってどうなんだろうか?混んでる電車に乗らなきゃいけない時は、折りたたまずに強引に乗るのってOKのかな?私が小さい頃は、子供を抱っこして、折りたたんで乗ってる人が多かった気がするのは私だけ???どうなんだろうか?★★★
2006/01/25
コメント(6)

昨日ですが、お友達の付き合いで秋葉原へ行きました。小さい頃に行った時は何だかジメッとしてあまり良い印象に無かった様な記憶が・・・?自分の中では、イマイチ良いイメージではなかったのですが、行ってみたら、楽しかった。お友達が以外と詳しいのもあって余計に楽しかったのかな?でも、いろんな商品を見ていると、もの凄~く欲しくなる。危険な街だわ!って言うか、この時期は特にSALEなどがあって、私の中では買い過ぎ注意報が発令中じっとしているに限ります。★★★
2006/01/16
コメント(3)

今日は、地方の友達と一緒に 『渡る世間は鬼ばかり』を見に行ってきました。それぞれの出演者の方々それぞれが個性的で、思った以上に楽しかったです。公演後は、お友達とちょっとお茶でもと良いながら、サンドイッチにスープを食べ、ジュースを飲み、お友達を送る為に東京駅に行ったのですが、ちょっと時間があるのでデザートが食べたいと中華料理店へ入ったら、結局、青梗菜のおやゆ・チャーハン・海老マヨを注文。公演の前にお菓子を食べ、休憩時間に団子を2本食べたし、今日は食べすぎ!何だか満腹中枢が麻痺してしまったらしく、またもお腹がすいちゃってます。困った1日でした(笑)昨夜、玄関で妹が私を何度も呼ぶので行ってみると「ブーツが脱げな~い」と・・・。「まったく何やってるの~?」と思いっきり引っ張って脱がそうとしたのですが、本当に脱げない(^^;) そのブーツは乗馬用ブーツの様な感じ(まぁ長靴みたいな感じ?)なのですがサイドにチャックなどはなく、靴の中の空気が歩いているうちに吸い出されたらしく、きゅ~って足に吸付いている感じ、可笑しくて、力が入らない。奮闘して何とか脱がしたのですが、あんな事ってあるのですね。★★★
2006/01/15
コメント(2)

今日は朝からソープカービングのレッスンでした。やる気満々でちょっと早めに家を出て電車に乗り、途中で「お金を崩さないといけないな~」と財布を探すと「うげぇ(--;) 忘れた!」途中で泣く泣く引き返し、家まで取りに帰りました。自宅は駅から近いので、こんな時、駅から近いって良いわ~と実感。再度、教室に向かい駅から歩いていると途中で雨が降ってきました。またまた 「うげぇ(--;) !」今度は傘を忘れた事に気が付いたのですが、お教室の最寄駅に着いてしまっていたので、仕方なくビニール傘を購入。何だか空回り気味?(苦笑)お教室に着いたときには、結局、遅れたうえにちょっとお疲れモードでしたが、いざソープカービングを創めると、お疲れも吹っ飛びました。今日は2作品習ったのですが、1つ目が思った以上に時間がかかってしまいました。復習しないとね。お教室を終えて、お友達と目黒にあるタイ王国宮廷料理 ゲウチャイ でディナーをしました。メニューとランチョンマットには ↓ の写真が付いてました。 このお店に来るのは2回目なのですが、最初に来たときは、↓ フィンガーボール?かと思っちゃいましたが、飲み水でした(笑) 生春巻きが大好物なので、早速注文。 このお店は、ベジタブルカービングが添えられているので、食べて美味しい、見て楽しいです。 他にもいろいろと食べたのですが、食べたい気持ちが先に立ち、写真を撮るのを忘れてしまいました。最後にココナッツアイスを食べました。↓ 他のメニューも沢山あって、目移りしまくり。また行って沢山たべるぞ!今日も充実した1日で楽しかったです。明日は、明治座の公演『渡る世間は鬼ばかり』を見に行ってきます。かっちゃん(少年隊)が出るから楽しみ~。昨年、少年隊のPZ(夏にやっているミュージカル)を見た際に祖母(母方)が渡る世間が好きらしいと耳にしたので、自分のチケットの他にチケットが取れたのでプレゼントしてあげました。どんな感想を言って来るのかも楽しみです。★★★
2006/01/14
コメント(4)

いつも使っていたシャンプー&トリートメントがきれてしまい、今週に入り、ストックしてあったワイン色のボトルに入ったおしゃれな感じのシャンプー&リンスを使用するようになりました。髪を洗いながら、「このシャンプーとリンスはやけに髪がきしむな~?合わないのかな?」な~んて思いながら使っていたのですが、気が付きました!シャンプー&リンス じゃな~い(><)両方とも、ボディーシャンプーでした(TT)これじゃあ髪がきしむわけだわ(笑)明日は、ソープカービングのレッスン日。それが終わったら、お友達とタイ料理を食べに行こうかと思ってます。楽しみだわ~。★★★
2006/01/13
コメント(0)

通勤時間にやっているレース編み、最近、なかなか進んでいなかったのですが、完成しました ↓ これは何に使うかというと、大き目のクッションのカバーを作るのに、端に縫いこもうかなぁ?と考案中。さてちゃんと出来るのでしょうか~。★★★
2006/01/12
コメント(6)

今日のソープカービングのレッスンは、Studio Siam の新しいお教室に参加させて頂きました。講師の方や1年以上の経験者の方ばかりのお教室、習い始めて1年経っていない私ですが、先生のご好意で参加させて頂きました。昨年から、ドキドキワクワク (*^^*)課題が数点ある中で、私が出来そうな物を先生に教えて頂きましたが、まだまだ ぴよこちゃん の私には難し~!かなり必死でしたが、時間内では終わりませんでした(TT)課題のソープカービングはどれも繊細でアレンジも凄く素敵。それに、講師の先生方やベテランの方々とご一緒させて頂いたのも楽しかったです。家に帰ってきてから今まで、復習しましたが、やはり難しい。ひとまず、もう少し練習してからアレンジして完成させたいと思っています。凄く楽しい時間を過ごせて、本当に良かったです!ちゃっかりと次回以降のお教室も申込みさせて頂いちゃいました。先生~。よろしくお願いしますぅ~。★★★
2006/01/09
コメント(4)

今日は、久しぶりにお友達とカラオケに行ってきました~。お茶をしておしゃべりしてから行こうと、ちょとした茶房に入ったら、ラーメンが美味しそうで、ラーメンを食べ(あれ?お茶だけじゃかったのかしら?)クリームあんみつも食べながら、お友達の近況を聞きました。彼女には、数年前からお付き合いしている彼がいるのですが、彼のご両親は、彼女との結婚を反対しています。その理由と言うのが、彼女が大学を卒業していない。彼より背が高い。等々・・・。他にも持家(戸建)でないといけない等等、私からしてみれば、???と言う様な理由での反対の様。自分の息子に見合いを薦めまくっているようです・・・。彼女は、真面目でとても人柄の良い人、彼女の事を悪く言う人を聞いた事がない!そんな彼女の事を???な理由で、何故、彼女自身の良い所を見てあげないのか、凄く、凄く悔しい(TT)あんたは何様なの!!!そんなに偉いの!!!って言いたい。彼の家はすでに、2世帯住宅が出来上がっており、もしも、結婚したとしても彼女は大変苦労するのが目に見えて判ります。そんな親のわがままに反抗できない、彼に対しても、私は、凄く言いたい事が沢山あります。でも、私が言うべきことじゃないんだよな・・・。彼女には、別れちゃえ!って言いたいのですが、彼と一緒にいる事が彼女の幸せならば、彼女に幸せになってもらいたい。複雑な心境です。人は地位や名誉や外見だけじゃないんですよね。お話した後は、カラオケに行きました。内田有紀の「幸せになりたい」を歌いながら、今の私達にこの歌は辛いわ~。 森高千里の「私がオバサンになったら」を歌いながら、私はオバサンになってる。等、と自虐ネタ?を折りませながら盛り上がりました。(笑)今は、年に数回になってしまいましたが、以前は、週に何回も行って常連さん状態になっりっていたのが懐かしい~。楽しかったです。★★★
2006/01/07
コメント(8)

皆様~。明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。何事も『 前向き!前向き! 』 に日々を過ごしたいと思います。↑空回りしない程度にね・・・。(^_^;)昨年、マッチのディナーショーに行きました。お食事は、思ったより・・・。(^^;)食事後のショーの事もあってゆっくりとって感じではなく、ソワソワ。ショーでは、マッチは歳を感じさせない!こんな旦那様がいたら良いわ!と思ったのですが、でもぉぉぉ~。「こんな素敵な旦那様がいたら、私の場合、心配で安心して暮らせないだろうな~。」な~んて考えちゃったりして(笑)お席は後ろの方だったのです(T_T)しか~し!神は私を見捨てていなかった!トークの時に、ゲストとして登場した少年隊のかっちゃんが目の前に・・・。思いもよらない状態に、手には汗。おまけに手がプルプル(笑)大興奮の時間を過ごしました。 ↑開場のホテルに飾られていたツリー。昨年、練習で彫ったソープカービング ↑花芯が下に下がらり、ヒラヒラしてなくてはならないのですが、綺麗に下がらなく、ヒラヒラじゃなく、ぎざぎざ気味。これもバランスが難しかったです。バラの練習とヒラヒラの練習がしたくて、彫ってみました。バラは3個、周りにヒラヒラを彫ったのですが、あまりちゃんとうつりませんでした。バラの部分は自分では、今まで彫った中では一番上手に出来たきが・・・(^^?)でも、やはり、周りのひらひらが均等にできない・・・。まぁ何事も練習あるのみですね!来週、ソープカービングの新しいお教室に行く(今習っている先生が、他にもお教室をされる)ので、凄く楽しみです。★★★
2006/01/03
コメント(8)
全13件 (13件中 1-13件目)
1