全2件 (2件中 1-2件目)
1

ここ最近はレコーダーに片っ端から録画したアニメを消化している管理人です。081112-003527-1280x720p-000111 posted by (C)陸遜肉尊081112-003537-1280x720p-000111 posted by (C)陸遜肉尊とは言ってもなかなか消化できていないのが現状です。10月から始まったアニメ最新話まで追いつけていない罠w録画予約一覧 posted by (C)陸遜肉尊1週間の録画予約はこんな感じです。完全にアニメで埋め尽くされてますwwwたまに、親が韓国ドラマと国民的ドラマを録画してとか頼んできますがw081109-165257-1280x720p-000111 posted by (C)陸遜肉尊タイトル数やばっw記録時間130:37っておぃw注)130分ではありません。130時間です。そんなわけでHDDに録画番組がドンドンたまっていく一方なのでダビングだあぁぁぁぁぁぁ!081112-001717-1280x720p-000111 posted by (C)陸遜肉尊ダビング糸冬了。。。40タイトルDVDにダビング完了だいたい30時間録画時間が増えました。ってかもうDVDがねぇwwwまた新しいDVD買わないと。でも、これでまたダビングしなくて大丈夫かな(オィw
2008/11/11
コメント(1)

はい、最近全然更新してませんでしたがその間にかなりいろいろなことがありましたよ(更新の間が開いたときはいろいろあったかネタ切れのどちらかであるようなwww)・自作メインマシンを強化?これは、10月30日の話です・・・学校帰りに寄り道したアプライドで偶然目にしてしまった物。それは・・・DSC00008 posted by (C)陸遜肉尊DSC00011 posted by (C)陸遜肉尊ファンコン!デザインがいいなと思って購入。とか言ってますが、画面が大きいからなんか良さそうじゃね?という単純思考だったりもするwww早速装着!DSC00076 posted by (C)陸遜肉尊なかなか良いんじゃね!?でも装着はしましたが温度計の設定が未だに終わってないのでまだ正しく機能してなかったりしますwまぁ管理人の気が向いたときにそこら辺の設定をするってことでwグラボはいつになったら強化できるのやら・・・・そして旅立った・・・DSC01587 posted by (C)陸遜肉尊DSC01594 posted by (C)陸遜肉尊DSC01593 posted by (C)陸遜肉尊10月31日から3日間横浜に行ってきました。パシフィコ横浜辺りにずっといたんですが、駅は広いし、人は多いし、ホント都会は疲れますよ。。。でもそれがまた便利でいいんですよw今回は、自由行動がほとんど無かったので何処にも行けなかったんですよ・・・ちなみに行きたかったところはアk(ry・帰ってきた後の話アk(ryにも行けなかったので結構余ったお小遣いで買ってしまった物DSC00062 posted by (C)陸遜肉尊DSC00063 posted by (C)陸遜肉尊PSP-2000あえて2000です。と言うか3000を買うお金が無かっただけですがw最近DSとPSPで悩んでいたんですがPSP買って正解でした。まず、画質がイイ!2000でも全然問題ありません。まぁ元々DSより明らかに画質は良かったですしね。美・画面PSP注)3000のキャッチコピーですw正しくは「かるッ。」それから、私の場合はPS3を持っているのでPSPと連動して音楽交換やデータ整理に役立ってます。今回購入したソフトはDSC00064 posted by (C)陸遜肉尊勇者のくせになまいきだor2太鼓の達人ぽ~たぶる2たまたま両方とも2作目でしたw軽く遊んでみましたが、結構楽しいです。兄弟そろって楽しんじゃってるぐらいですからwww・昨日の話それは、突然やってきたwXPにしよう・・・と。。。そんなわけでDSC00068 posted by (C)陸遜肉尊XPにしちゃいましたwホント月に1度OS書き換えてるよwwwよし、ここで宣言しよう!管理人はOS書き換えが大s(ryそれから、ちょこっとPC周りの移動。DSC00179 posted by (C)陸遜肉尊↑びふぉー注)サブディスプレイは友人に持って行かれましたwDSC00073 posted by (C)陸遜肉尊DSC00070 posted by (C)陸遜肉尊↑あふたーPS3を自作メインマシンの上に横置きにする。レコをPCラックに置いてその上にモニタを設置。この移動の目的は、レコが今までちょっと遠い位置に置かれてたので、リモコンの反応が悪かったり、ダビング時のDVD出し入れで動かないといけなかったので正面に置いたということです。率直に言うと・・・管理人はPCから離れたくない!ということですwww軽くニートみたいな発言(爆・ついに・・・外付けHDDがお亡くなりになりますたwww先週ぐらいまでは頑張っていたんですが、昨日ついに認識しなくなっちゃいました。現状としては、電源を入れる。ポチッウィーン。カタカッガッツガッツガッツガッツと、もの凄い異音がした後いったん電源落ちてまた「ウィーン。」から始まりエンドレスwだったんですが、何かいじっているうちに通電しなくなりました(爆で、バックアップの方はと言うと・・・やってなかった(爆死せっかくHDD買ったというのに。。。とっととバックアップをとっておくべきでした。まだ動くから大丈夫ジャンとか調子乗ってたらこの有り様orzまた、復活してくれることを祈る管理人であったwww
2008/11/09
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

