全18件 (18件中 1-18件目)
1

先日、ポチったリスヤさんのJENNIの福袋が届きました。思ったより早く届いて嬉しいサイズは100センチです。あんまり福袋運のない私ですが、さて今回は?早速、中身ですワンピース・半袖Tシャツ2枚・長袖Tシャツ・タンクトップつきトレーナーの5点(6点?)でした。今回はあまり期待してなかったぶん、まぁまぁ?でしょうか?まずはワンピースカットソー素材 朱赤っぽいお色 4700円次は半袖Tシャツ黄色とオレンジのボーダー ラメロゴ 2600円茶色の半T ラメロゴ 2300円次は長袖T黒 ラインストーンが沢山 3400円タンクトップつきトレーナー黒のタンクに白のトレーナー ラインストーンとラメロゴ 3900円合計 16900円の内容でした。15000円以上の内容~ということだったのですが、金額的にはまぁまぁ?あまり福袋買わないのでよくわかりませんが・・・1枚1000円ちょっとと思えば、でしょう。半袖なんかはこれからバンバン着せられるので、活躍しそうです。今回はパパも「いいんじゃない?」となかなか満足気でした欲をいうとボトムが1点欲しかったかな~
2007年04月30日
コメント(23)

今日は本当ならダンナがサッカーだったので、お供して大きな公園に行って遊ぶはずだったのですが、天気がだったりだったりで中止になりました・・・今回は張り切ってお弁当の準備もしてたのになぁ~やはり普段やってないことをしようとすると、こんなもんですよねぇ~で、気を取り直して近くの住宅展示場で「アンパンマンショー」をやるというので行ってきました。(りんりん的にはこっちのほうがよかったかも?)15分くらい前に行って着いた時はも満車で、人もいっぱいでした!さすがアンパンマンりんりんは始まる前からかかっていたアンパンマンの音楽でもうノリノリ状態今回のタイトルは大パニック!?おだんごパーティー」というものでした。ぼくらのヒーロー、アンパンマン登場!おだんごちゃんや伊達巻マンとこむすびマンドキンちゃんバイ太郎最後はみんなでさんさん体操をやって(もちろんノリノリでした)最後は一家族づつ握手会と写真撮影全ての登場人物がわかっちゃう自分がコワイと、いうような豪華なメンバーでりんりんはかなり満足しておりましたアンパンマンがやられそうな時は「アンパンマン、がんばってぇ~」と、ハートマークつきの声援を送ってました。帰りには近くの西松屋でパパに■アンパンマン NEWジュースちょうだい!を買ってもらっておうちに帰ってからもず~とこれで遊んでました
2007年04月28日
コメント(11)
りんりんは毎日、午後6時からBS日テレでやってる「それいけ!アンパンマンくらぶ」を見ているのですが、今週は新しくOPENしたアンパンマンこどもミュージアムのことをやってたのですね!そしたら、昨日はいきなり「りんりん、ここに行きたあ~~い!!」といきなり絶叫その場にダンナもいたのでかなりビックリしてました。なので、GWに実家に帰ったら行くことになりました。あぁ~、激混みだろうなぁ~なるべく混雑をさけて、2日に行く予定ですついでにン年ぶりに横浜をブラついてきますしかし、今は何がどうなてるのかさっぱりわからないので、下調べをしていかなきゃ・・・どこかオススメスポットあったら教えてください
2007年04月27日
コメント(8)
![]()
りんりん、ついにジュニアシートデビューします実は、明日から車の修理があるんですが、それが2.3日かかるみたいなのです。金曜はエアロビがあるので、どうしても車が必要で・・・。かと言ってあのデカイチャイルドシートをはずして、またつけてってなるととってもめんどくさい・・・ってことで、ジュニアシート購入ですどうせ、そろそろ必要だし~と思ってたので、踏ん切りがついてよかったです。買ったのはこちら。コンビ ブオンジュニアS HU-180 フィナートベージュ車のシートがベージュなので合わせてベージュにしました。今は「ムーヴフィットジュニア」っていうのがこれの最新版みたいなのですが、機能はあまり変わらないし、座面もベージュだったので、乗る時とか靴があたって汚れそう?って思ったのでのにしました。色的にはムーヴフィット・・・のほうが好きなんですがね~すごい汚されそうで・・・。カップホルダーもついていて、なかなかいいかんじですG.Wに実家に帰るのにもちょうどいいかな。しかし、チャイルドシートって4歳まで乗れるって書いてあるんですが、2歳半の今でも結構パツパツなんですが、ホントに乗れるの?って思いました。
2007年04月25日
コメント(14)
昨日のりんりん、午後から少し買い物に行った後、久しぶりにお昼寝最近、ちょっとハナがでたりして少し風邪気味です。なので、疲れたのか4時くらいからなんと7時までお昼寝こちらとしては助かるんですが、・・・いや、ちょっと待てよ・・・こんなにお昼寝したら夜は一体・・・思ったとおり、いつもは9時に寝るのですが、この日は10時過ぎてもハイテンション寝かしつけた記憶がないので、(私のほうが先に撃沈)一体何時まで起きてたのか・・・おかげで、キッチンも片付けることなく、パンのセットもしないままで、朝になっちゃいました。大体は、寝ちゃっても夜中目が覚めたりするのですが、今回はそれもなく朝まで爆睡してしまいましたそして、昨日は溜まりに溜まったシュレッダー作業をしました。いつも袋に溜めておくのですが、それももうパンパンになってきてあふれそうに・・・そのたびあればいいですが、ついつい面倒で・・・。で、うちのシュレッダーは安物なので、しばらく使うとモーター部分が熱くなって自動的に止まっちゃうんですね。復活するのにしばらくかかります。なので、作業もはかどりませ~ん終わるのに3時間くらいかかりました。で、ゴミは45リットルにゴミ袋パンパンすっごい量です。それでも少しスッキリしました~そろそろ衣替えだし服も少し整理しなくては・・・
2007年04月23日
コメント(14)
先日はパパの誕生日でした一応、妻なので前からメニューは何にしようか、考えてたのですが、当日になって、義母が「今日はお寿司にしましょ!おごるから」と言われ、「でも、今日はローストビーフとピザ(本人希望)にしようと思ってるんですが・・・」と、一応反論してみました。が・・・「そんなのめんどくさいでしょ?作る必要ないわよ、食べに行きましょ」っつーことでお寿司になりました。確かに楽だし、お寿司も大好きだからいいんですが・・・。で、予約したケーキは予約の時に「追加料金でフルーツ多めにしてほしいんですが」と頼みました。その時に「うちのは通常のものでもフルーツ盛りだくさんで、のりきらないくらいのってますから」と言われました。確かに値段的には他のお店では6号サイズのお値段で5号だったんです。でも、人数は多くないので、そのまま注文。ここのお店ではB.Dケーキを頼むのは初めてで、しかも電話で頼んだので実物を見たわけではなかったので、ちょっと楽しみにしてました。で、実際見たら・・・ちょっと期待ハズレ・・・でした味が美味しかったのでまぁ、よかったのですが、キウイの皮くらい取って飾ってよ~!!って思いました。で、些細なことで昨日からパパとケンカ中です。パパは今日は用事で帰ってくるのが夜中になりますからこのまま顔をあわせないまま寝ちゃいそうです。なんだか最近スッキリしない日が続いてます~暗い日記ですみません~
2007年04月22日
コメント(12)
りんりん、先日2歳6ヶ月になりました。早いですね~身長 90cm体重 12.0kg (どおりで重いはず・・・)さっきのことなんですが、りんりんを寝かしつけようとして3人でベッドに入りました。そしたら私の足がダンナにぶつかって、ダンナが冗談で怒った顔をしたんですね。で、私が「いや~、パパが怒ってる!りんちゃん、ママ怖くて泣いちゃう」って言ったんです。そしたらりんりんが、「ママ、大丈夫!りんりんがここにいるからね!!」だって~もぉ、いつの間にこんな成長したの~?ホントに子供ってすごいですね
2007年04月19日
コメント(10)

りんりん、今日はヤマハの赤りんごコース、2回目のレッスン日でした今日は寒かったけど、雨は降っていなかったので念願の自転車で行ってきました自転車だと10分くらいでしょうか?結構早いです。今日、同じクラスのママさんとお話してわかったのですが、このクラスの子7人中6人が、この前りんりんが行ったプレ幼稚園クラス、参加してました一人の方と会ったとは日記に書きましたが、他の4組も2回目の回に参加してたんだそうですもしかするとこの赤りんごクラスそのまま持ち上がりで幼稚園も一緒かもしれません!!しかも、そのうちの一人はすごい近所に住んでることが判明!!うちから30秒くらいのところにお住まいでしたまぁ、住んでるとこが近いのでみんな同じ教室・幼稚園になってしまうのでしょうが、それにしてもすごいですねぇ~そこの幼稚園もプレクラスは普段なら50組くらいみたいなんですが、今年は100組くらい参加あったみたいで、みんなで「なんでだろうね~?」って話してました。特に人気がある、とか(評判はいいんですが、規模は小さめなんです)教育に力を入れてるとか、際立った特徴はないんですが・・・。一応、優先で入れてくれるとは聞いてたんですが、こんなにいて大丈夫~?って思いました。来月の遠足もすごい大人数になりそう(単純計算で、親子100組で200人ですから・・・)その帰りに自転車のチェーンを買いに行ったら、なんと自転車と同じ色のチェーンを発見買ったのはいいんですが、ちょっと短くてりんりんのヘルメットが留められませんでした
2007年04月18日
コメント(10)
![]()
昨日は待ちに待ったママチャリを取りに行ってきました店頭にはない色を注文したので、1週間ほどかかりました。でもって、色見本がカタログしかなかったのですが、思い切って注文お店の人曰く、「カタログ通りの色では絶対ありませんがいいですか~?」と言われながらもチャレンジャーになってみましたで、お店に取りに行って見た瞬間・・・・・・・・・・・・・・・・すごい色・・・・・・・・・・・・・と正直思いましたが、注文しちゃったものはしょうがない・・・楽天でチェックしてた子供乗せもちょうどお店にあったので、一緒に買ってつけてもらいました。乗せない時はカゴにもなるそうです。 自転車の色(サドルやグリップ)に合わせてダークブラウンを購入しました。これは4点式のベルトで肩からがっちり締められます。試乗の時も立ち上がったりしてたんだけど、大丈夫かしら・・・で、こんなんなりましたサドルは茶とベージュのツートンですってお見せするほどたいした物ではないんですが・・・ママチャリだし(>
2007年04月16日
コメント(14)

さかのぼっての日記になります。この日(4/14)はちょうど桜が満開になったので、お花見に行ってきました。家を出る前は天気がよかったのですが、着いた頃にはあれよあれよ、というまに雲り空私とダンナ、意外と雨男&雨女なのです(最悪な組み合わせですな・・・ ̄- ̄;)ここは、屋台とかはまったくなく、ただ桜並木があるだけなのですが、なんか毎年来ちゃってます。橋の上からだと後ろの桜並木がすごいキレイなのですが、曇っていてよくわかりませんね・・・。ちなみに去年はあまりかわりませんねその前・・・横綱級・・・毎年同じとこで撮るのもいいものですね~来年も行こうっと!!
2007年04月14日
コメント(6)

今日はりんりんの「プレ幼稚園入園」の日でしたなんと、土曜なのに朝8時半から受付です私達が着いた頃はもうカナリの人が来ていて、ホールはかなりにぎわってました。うちはダンナも一緒に行ったのですが、パパが来てる人なんて3組だけ・・・すんごい居ずらそうにしてました。結局始まるまで廊下で待ってて、始まったら他のお父さんと一緒に後ろの方で見てました。先生の自己紹介のあと、紙芝居や、お歌を歌ったり、一人ずつ名前を呼ばれたり、挨拶を兼ねた音楽遊びなどをして、4月生まれの子の写真撮影をしたりしました。帰りにおやつをもらって、バイバイです。あっという間の1時間でした。私は来年入園組だけかと思ったら、まだ1歳のことかもいてみなさんすごいな~と思いました。結構お友達同士で来てる方がいました。やっぱり、サークルとか入ってる人が多いのかしら~?ちょっと、のんびりしすぎたかしら?そしたら、この前ヤマハで一緒だった人もいて、偶然でしたヤマハの時はお話もあまりしなかたのですが、今日お話したらなんとりんりんと誕生日が一緒今日、参加してみて雰囲気もいいし、先生方も若い先生が多くてハツラツとしてましたいままで、1日違いとかはあったのですが、同じ日のお子さんと会ったのは初めてです。ホント、偶然でした!!他のとこも見学しなくては決められませんが、今のところ第一候補です。来月は近くの公園にバスに乗って遠足です。早速、お弁当が一緒にお話してた人も「え~?お弁当・・・どうしよう」って言ってました。もう前の日から準備しなきゃだわ!!なんだか、名札を付けてる姿はちょっと「おねえさん」になったかんじです
2007年04月14日
コメント(10)

先日、ばんざいねこさんが紹介してた「味のやま徳」さんの鮮魚直送便を取ってみました。お一人様、1回限りで送料込み1500円です。その分、内容はすごいよかったです■鮮魚直送便 お試しセット ●送料無料!鮮度抜群!! その日によって出荷される内容がつがうとのこと。うちに届いたのはこんな内容でした。ぎっしりですこれで1500円はお安いですよね~中を見てみるとタラが1匹赤カレイ・クマ柳カレイが5匹ずつ入ってました。タラは半分1人分のお刺身(ナマモノは私しか食べないので)とムニエルにしました。お刺身もとっても美味しかったし、(味はかなり淡白でした)ムニエルも大好評でしたカレイの方はクマ柳カレイはから揚げに、赤カレイは煮付けにしました。魚づくしの3日間、とっても美味しく頂きましたばんざいねこさんもおっしゃってましたが、1回限りってのが残念・・・。
2007年04月13日
コメント(6)
りんりん、今日はヤマハの赤りんごコースの初めてのレッスンの日でした昨日から「どれみふぁそ~らふぁみれど~行くの~」とかなり楽しみにしてました。りんりんのクラスは7名でのレッスンです。りんりんは「りん」と書かれたぷっぷるちゃんの名札をつけてとても嬉しそうレッスンも最初からトバシてました先生の真似して踊ったり、歌ったりちゃんと先生の振り付けを見てついていけてるんです!(スミマセン、親バカです)ダンスでも習わせてみようかしら~焼く40分のレッスンはあっというまに終わっちゃって、「また、明日来ようね~」 なんていわれてしまいました本人も楽しかったようで、よかったです
2007年04月11日
コメント(12)
りんりんは、赤ちゃんの頃から「こどもちゃれんじ」を取ってるのですが、今回からひとつステップアップして「ぽけっと」というコースになりました。で、DVDの中におもちゃをかたづけるっていうコーナー?があって、おねえさんと子供たちが歌を歌いながらおもちゃを片付けるっていうシーンがあるんですね。そしたら最近、「ご飯食べるよ~」とか「お風呂はいるよ~」って声をかけると、「パッパッパ~とお~かたづけ♪サッサッサ~とお~かたづけ♪♪」と歌いながら、おもちゃを片付けるようになったんです恐るべし!!しまじろう(゜д゜;まぁ、多分すぐ飽きますけどね・・・でも、これで習慣になってくれたら嬉しいので、大げさなくらいに誉めちぎっております
2007年04月09日
コメント(19)
![]()
今日は、ダンナのケータイがとうとうボッコレになったので、広告も入ってたこともあり、近くのドコモショップに行ってきました。家から歩いていける距離なので、お散歩がてらみんなで行ってきましたダンナはほとんどケータイ使わないタイプで、こだわりはないのでいつもやす~くなったものを買います。しかも、この時代に今までmovaですからメールもほとんどしないし、iモードなんかホントはいらないくらいです。友達のダンナさんとかは、仕事中とか帰る時とか結構頻繁にメールしてる人が多いので、ちょっとうらやましかったり・・・。なので、ダンナが絵文字入りとかでメールとかしてくると逆にコワイです・・・。魂胆があるときか、私がメッチャ怒ってる時かどちらかです。ととと、話がそれましたが・・・今日買ったのはN703iuという機種です。スリムなタイプですんごい薄い!!やっとFOMAな人になれました。まぁ、でも絶対使わないんでしょうけどね。都会なら「おサイフケータイ」とか便利なんでしょうけどね。そして、その後は、私の自転車を買いに、自転車屋さんに行きました。昨日、私一人でお店に行き、いろいろお話を聞いて、一晩考えて購入。店頭で扱ってないカラーで、今日注文してきました去年の秋頃から前乗せにするかどうするか悩んでたのですが、もうそろそろ2歳半・・・。後ろ乗せでいい時期になっちゃいました・・・。もしかしてできるかもしれない2人目のことを考えてこの自転車にしようか考えたのですが子供乗せ自転車 ノーリッシュフリーキャリー スライド手さげカゴ付これは子供の月齢によって前乗せにも後ろ乗せにもできるタイプなのです。すごいいいなぁ~と思ったのですが、今現在妊娠してるわけでもないし、もし今妊娠しても乗れるのは2年後くらいからなので、その時はまた考えることにしました届くのは1週間後くらいです。とっても楽しみりんりんを乗せて、お買い物に行きますちょっとでもダイエットになればラッキーかしら・・・
2007年04月07日
コメント(12)

昨日はママ友さんと地元のデパートでやっている飲茶・点心食べ放題に行ってきました物産展で「中華街展」をやっているのです。45分間食べ放題でいろいろ種類もありました!りんりんはかたやきそばをひたすら食べてました何回、おかわりをしにいったでしょうか!!やはり元を取らないと・・・って張り切ってしまいますデザートの杏仁豆腐までしっかり食べてきました。お土産ショウロンポウを買って帰りました。パパはお弁当なのに私は食べ放題。なんだか申し訳ないな~と思って(めずらしく謙虚)ホントはもっといろいろ欲しかったのですが、あーゆーとこってお高いですよねぇ~・・・。キリがないのでやめました。で、帰ってからショウロンポウを蒸すときに、蒸篭で蒸したらおいしんだろうな~と思ってしまいました。ちょっと蒸篭が欲しくなっちゃいました・・・でも、買ってもきっと滅多に使わなさそう・・・。
2007年04月05日
コメント(6)
最初に断っておきますが、決して虐待ではありません・・・今日、2階に洗濯物を干しに行き、階段を降りる時の事ですが、りんりんが先に降りて、その後を私が降りてました。そして、私の足がすべり、とっさに手すりをつかみ、宙を舞った足がよりにもよってりんりんの背中を直撃そして、りんりんは階段の踊り場で転んでしまいました・・・ちょうど踊り場に降りたとこに直撃だったので、落ちなかったのですが、ホントによかったですホントに心臓止まるかと思いました・・・。いつもは私が先に降りるのですが、そうすると拗ねるので今日は先に降ろしたのですが、やはり危ないですね。しかも、私も手すりをつかんだ腕を痛めてしまいました~・・・トホホ・・・
2007年04月04日
コメント(10)
![]()
ここ最近、黄砂がすごくないですか?車に乗るたびにフロントがすんごい汚れてます洗濯物は外に干せないし、外出もあんまりしたくないですもうホントに困っちゃいます・・・明日は週一のレンタルに行く日なのですが、なんかオススメのドラマありますか?今見てたのは美女か野獣なのですが、(もちろん福山狙い)これも見終わってしまったのでなにか面白いものあったら教えてください。りんりんがうろちょろするのでじっくりと選んでるヒマがないのです・・・そして、行くと必ず「ママ、今日はコーシー(コーヒー)するの?」なんて聞かれます。下手すると勝手にお店の方に走っていきますから・・・。こうゆうことだけはちゃんと覚えてるんですねぇ~・・・
2007年04月02日
コメント(13)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


